謹賀新年
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
晴れ。朝はマイナス八度まで下がったが、日中も雪は降らず天候は安定していた。ご来光もあった。
年中行事の初詣も済ませ、午前中は模型の制作を行っていた。午後からはほとんど読書。で、気がつけばこんな時間であった。そんなぜんぜん変わらぬ一日を過ごし、今日が終わった。今日は相棒元日スペシャルも放送されるし、見る番組があるのでテレビに飽きることはなさそう。
初詣だが、別に行かなければ行かなくとも良い。でもなぜか行ってしまう。やっぱり年中行事だからなのか? とにかくなぜか行かなければならないような義務感がある。年賀状も出さない日本的文化からかけ離れている有様なので、そのくらいはすべきなのかも知れない。