晴れ。ここ最近の気候にしては、割と暖かかった。
毎日毎日十名前後の新規感染者が発表され、じわじわと包囲網が狭まっているような雰囲気です。ちょっと喉が痛かったりすると心配になるのは人情でしょうか。とにかく、地域第一号にはなりたくありませんので。弘前パンデミックは八戸へも飛び火し、デイサービス施設などでクラスターが発生、そこからどんどん拡散している様子です。弘前パンデミックも未だ終息の気配すらなく、日々、感染者数を増やすばかりです。東北ナンバー2になるのも時間の問題、人口一人当たりの感染者数日本一になるのも時間の問題です。
アメリカ大統領選の開票が遅れ、なかなか結果が出ません。開票を止めろ、なんていう民主政治から逸脱した主張をする支持者の集団も現れてみたりといよいよ混迷の度合いを深めているようです。あのヒステリックな馬鹿騒ぎぶりを見ていますと、見苦しく、民度の低さが露呈しているようです。ここにきてバイデンさんがけっこう静かで、理知的に見えてしまいます。期日前投票、郵便投票が無効だ、なんて大騒ぎしている時点で民主政治国家ではないと思いますが? 感情的になりすぎていて、とても人の話に聞く耳を持ちそうにない雰囲気なのがまた人としてどうなのか。国民感情なのかどうなのか知りませんが、認めるべき部分は認めたら如何でしょう。猿山のボス猿争いを見ているような印象です。そもそもコロナパンデミックの真っ最中なのに、ノーマスクで大騒ぎしているなんてどうかしている。選挙開け、クラスターがあちこちで発生しそうです。
土日は雨天予報です。車のタイヤ交換、洗車をしようと目論んでいたのですが……。散髪に行くのも微妙な雰囲気なのでどうしましょう