晴れ。朝方は曇っていたが、あとはずっとすっきりした晴天だった。
青森県新型コロナウイルス感染者数は、二百六十名と相変わらず減りません。減ってきている筈ですが、なぜ維持されるんでしょう。ちなみに、一度感染して完治した方がもう一度感染するという場面も見られます。
今日はけっこうハードな仕事で疲れ果てました。午後は三十分ほどお昼寝するつもりが気がつけば一時間。明日からのカブ旅に暗雲垂れ込めています。大丈夫か? とりあえず今日は予防のために市販かぜ薬を飲んでおきます。宿を予約しているので、キャンセル料を無駄に払わないよう中止は避けたいところです。気合いを込めます(笑)。
過酷な仕事から帰ってきてゲージツ的活動の後、模型も製作。ただ組めばいいものをちまちまと手を加え始めるとキリがなくなってきますがつい手を加えてしまいます。
フジミ製スーパーカブ110のキットは、荷物掛けフックがシールで再現されています。それはそれでいいのですが、各所ディティールアップを始めると、やっぱり立体化したくなります。また無駄に手間をかけてしまいました(笑)。
塗装して貼り付け。やっぱり立体はいいですね。
こんな感じ。拡大するとヤスリの跡が生々しく刻まれている事実に気がつきます。老眼で見えない部分が、拡大写真で判明するとは残念ですが、このまま貼り付けで完了。ないよりはいいでしょ(笑)。
その他各部塗装したりした準備したりで本日の作業は終了となりました。単純に暗くなってきて見え辛くなった、というだけなんですがね。
明日に備え、今日はゆっくり過ごします