晴れ時々曇り。
昨日の会合のダメージで朝寝坊したが無事、電車に乗り車検の終わったSRを引き取りに行った。フロントフォークのオイル交換も依頼したのだが、なんでも「やけに猫のしょんべんの臭いがする」とのこと。フロント周りがやたら錆びているのも、どうも猫のマーキングなどが原因らしいと分った。そういえば、走っていても猫のしょんべんみたいな臭いがしてたものね…。猫がやったことだから、咎める訳にもいかんし、参ったね、こりゃ(笑)。
犯人はコイツ(水色の矢印の先に居る白黒)。お前か…、私のSRを劣化させてくれたのは…。こいつらの出入りは分っていたが、まさか我がSRにマーキングしまくってたとは…。小屋に仕舞う際、小屋の中なのになぜかバイクカバーを被せました。
仕方無いので、本年の目標は「バイク車庫」。一坪ちょっとあればいいんだから、今年中に建設したいと思います。
SRを引き取り、面白おかしく走って帰って来ました(猫の小便臭漂わせながら…)。途中かなりチャリダー達を見かけていたが、当然、自分も乗りたくなる。よって無謀にもまた帰還早々我が三号機、ビアンキ号へ飛び乗った。踏切で延々待たされなければ、ついに三十三分台というなかなかいいペース。三本ローラー台による靴金具調整も含めた全般的乗り方等の改善のお陰で膝痛も無い。最後まで余力があるんですよね。
また帰還した後、やっと油彩で絵を描けた。一週間、油彩で絵を描きたくてどうしようもなかったが、ようやく心の平穏を得られました(笑)。さて、これからまだまだいろいろ作業しよっと