晴れ。本日も晴天也。
自転車ツーリングの疲労により、昨日の夜は眠くてどうしようもなく、すぐに就寝しました。よって今朝は割と快調。快調なのでSRに乗った(笑)。
危険運転者だらけの国道七号線を北上し、今日は浅虫銘菓「久慈良餅(くじらもち)」を購入に出かけた。たまに無性に食べたくなる。何をするか分からないバカーは基本的に前を走らせません。路肩走行はせずに信号待ちでさっさと前へ。紳士ライダーでもあの猿がハンドルを握ってるバカー相手では耐え難くなる。ま、さっさと行ってしまうのも紳士的かも。
それはさておき浅虫へ何とか無事に到着、無事に目的の品を購入も叶った。普通は昼食とったり温泉入ったりゆったりするんでしょうけど私は違う。さっさと撤収(笑)。国道七号線を南下する気は起こらなかったので、萱野茶屋高原経由、城ヶ倉大橋を周り、帰還しました。萱野茶屋高原へ行くということは、無論、大好物のみそだれ団子を食べます。今日集まっていたライダー達は、すべて私とジャンルが違うので興味も湧かない。そんな訳でここもさっさと撤収(笑2)。後は用足しして給油して帰還しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/296f7370f7cb8f60a6ffe5a09f0b1980.jpg)
忘れてた写真を撮影。ご覧のように、ぴかぴかになりました。ちなみに、右側へ(正面から見て)移設。特に意味はありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/cd5ba7a2be6f6bbfa26ae2a45421fc7e.jpg)
前はこんなに黄ばんでました。何となく馬力もアップしたような気がする。ライセンスプレートのアクリル板交換で、5馬力アップ。
帰還後、昨日の疲れも出て少しお昼寝。アトリエの模様替えを実施(大量の額を少しばかり減らした)し、ちょっとだけ模型を製作しました。その模様はまた後日。