トライアンフTR6/SS発送

2022-05-21 16:41:59 | バイク:モーターサイクル

  晴れ後雨。午前中は暑くなり、現在は雨がぱらつき始めている。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、現時点で公式発表がまだですので不明です。

 二年に一度のお祭り、このために二年間働いていると言っても過言ではない、トライアンフTR6/SSの車検が開幕しました。今日はバイク輸送業者さんへトラを引き渡し。トライアンフはスタンドが弱いのであまり負荷をかけられないので、細々と注意事項を説明したりしました。運送屋さんのお兄さんはけっこうイケメンで、対応も親切。きちんとこちらの要望を聞いて下さいました。

 

 無事で帰って来いよ。

 これからおよそ一ヶ月から二ヶ月、私のTR6/SSは出張します。

 自動車保険のロードサービスを使うことも考えたのですが、根本的に「一番近い工場まで」しかダメなそうで今回は断念。保険内容の見直しが必要と思われますし、手続きなども何かと面倒が多そうです。二年に一度ですし、運送屋さんの仕事も必要なので頑張って働きます(笑)。往復の運賃と車検料、整備費などなど諸々で致死料の支払いとなる見込み。これでようやく上半期の支出ラッシュが終わります。

 明日は天気次第で私のニュースーパーカブを引き取りに行く予定ですが、現時点で雨天なので微妙。明日は午前中はなんとか持ちそうなので行くか。パラパラと降る程度なら問題ありませんからね。そうなると早起きが必要です。地方は交通の便が悪いので、乗り換えなどに一時間待ちとかが当たり前。乗り換えなしでいける電車も時間が限られ、到着後一時間待ち。どうせ待つならどちらが良いか、どちらが安価か考えますと、乗り換えなしで行って一時間待ちが一番マシ。ずいぶんアホな話ですが、それが地方の交通事情です


またパンデミックになるか?

2022-05-20 22:14:56 | Weblog

  晴れ。日中はけっこう暑くなった。夕方頃からは雲も出始めたものの、一日晴れた。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、四百三十七名と全く減少する気がないようです。新型コロナすら終息していないにも関わらず、「サル痘」だっけ? ブツブツ発疹系の病気なので絶対に感染したくないです。感染力が弱いですが、種別によって致死率が変化する模様。今、問題になっているのは致死率が低い方のようです。いずれにせよ、新型コロナに加えて新たな感染症の拡大は避けたいですね。昨今の巨大イベントばかりの我々の社会生活が問題。今回の(まだ終わっていませんが)新型コロナから教訓を学び、これからの生活様式を根本から見直す機会なのかも知れません。

 明日、いよいよトライアンフTR6/SSが車検整備のために旅立ちます。通信簿みたいなもので、このために二年間働いているようなものです(笑)。今年の上半期は致死料の支払いが続いて厳しいですが、七月以降はようやく落ち着きそうなので超倹約生活を開始したいと思います。買わない、ということは物も増えませんからね。何事もほどほどがいいのです。

 土日はけっこう忙しくなりそうですので、今夜はこの辺で


古書の買取事情で気に入らない点

2022-05-19 22:20:12 | 読書、書物

  晴れ、一時曇り。午後から雨天予報だったが、一日晴れた。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、四百十六名とぜんぜん減りません。むしろ増加傾向? 一体、いつになったら終息するんでしょうか。もうコロナ禍以前の生活を忘れました。

 断捨離のために問い合わせしている古書の買取ですが、日本の稀覯書取り扱い古書店は全然ダメでした。売る時はド高い価格設定にしてる癖にね。気に食わないのは、売ってるくせに買取になれば「取り扱いしておりません」だって。無責任さに呆れます。そんな訳で、今後稀覯書を購入する際は、輸入代行業者さんに依頼して海外から直接書籍を取り寄せることにしました。たとえ輸送費が高くリスクがあっても、日本の稀覯書取り扱い店に金を払うよりはずっといい。新たな決意表明です。と、いうかもう物を増やしたくないので、よほどでない限りは買いませんけどね。ずっと神保町ファンでしたが、ファンクラブから脱退します。

 不愉快な古書店どもと比較してバイク屋さんはとても良心的。自分たちが取り扱っている主たるメーカーでないにも関わらず、依頼した車両を適正価格で探してくれました。ありがとうございます。引き取りが楽しみですが、また例によって土日ばかりが雨予報……。どうなってるんだ、これは? いっそのこと、平日に休暇を取得して引き取りに行きましょうか。

 今週も気がつけば既に金曜日です。何やら慌ただしく、疲れましたので早めに休みます


中立的立場から……

2022-05-18 21:55:24 | Weblog

  晴れ。今日もまた穏やかに晴れた。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、三百四十六名といっかな減りません。周辺でもまた感染者が出始めているようですし、油断なりませんね。北朝鮮の感染者数が半端ないですが、正直、どうでもいいです。

 ロシアのウクライナ侵攻によって、これまで軍事的には中立的立場を取っていた北欧諸国などが一気にNATO加盟に向けて動き出していますが、これは明らかにロシアにとっては誤算なのではないでしょうか。挙句、永世中立国のスイスまでもが経済制裁に踏み切ってしまうという異常事態も発生。永世中立と、この問題(一方的軍事侵攻)は別である、とのこと。ロシアは食料、エネルギー共に自国で賄えるのでそういう点では問題はないでしょうが、これからじわじわと経済が逼迫していきそうです。新型コロナもですが、こちらもいつになったら解決できるのか、まるで目処が立ちません。と、いうか一方的に軍事侵攻しているロシアが悪いんですがね。

 もう水曜日です。今週は特に慌ただしいのであっという間に日が暮れてしまうような気がします


びっくり価格

2022-05-17 22:24:35 | 読書、書物

  晴れ。朝晩は寒い。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、三百五十名と減りません。いつになったら終息するんでしょうね、このコロナって。

 断捨離も兼ねて本棚を整理しようと古書店へ買取査定を依頼してみていますが、ほぼ「買取できません」か、シカト。気軽に買取申し込みして下さいなんて書いてあるのにネ。挙句、恐ろしいほどの買いたたきっぷりにびっくり。さんざん買い叩いて売る時はびっくり価格というどちらもびっくりになってしまうようです。買い叩かれるよりは置き場に困っても売らない方がいいので本棚の肥やしにしておきます。あと二、三店舗には問い合わせてみようかな。

 何やら最近色々な意味で不調なのですが、おそらく、新年度開幕後あまりにも飛ばしすぎたためであると推察されます。土日ともなれば強風に雨とバイク、自転車で走れないのも一因と思われます。

 そんな訳で早めに休みます


何が幸せなのか

2022-05-16 22:05:59 | 読書、書物

  晴れ。穏やかな気候。なぜ休日となれば強風で雨が降ったりするのに平日は穏やかに晴れる?

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、百五十九名といきなり減少したかに見えますが、月曜に減少するのはいつものことです。ちなみに私は発症していませんし、周りでも発症していないので感染していません。

 世界文学全集「ウェルズ/ハックスリー」を読み終えました。

 ウェルズは私の愛読書「宇宙戦争」の著者です。この全集には、「タイムマシーン」のほか、短編がいくつか収録されていました。ほとんど「宇宙戦争」ばかり読んでいたと申しても過言では無い私にとってはかなり新鮮な印象でした(笑)。「タイムマシーン」では、来るべき未来が描かれている、そんな気がします。実際に世界大戦や原子爆弾の存在を予言していたかのような著者ですから。

 ハックスリー(オルダス・ハックスリー)著「すばらしい新世界」は初めて読みましたが、かなり面白かったです。実際にそうなりそうな気配すら感じられる現実感がありました。人間にとって何が幸せなのか、という問いかけにも感じられます。カースト制のような制度で完全に制御された世界で果たして人間は幸せなのか、どうも釈然としません。制御されている側はそれが唯一の現実なのであって、別の世界の側から見れば異常としか思えない社会があくまでも普通の社会。どちらが間違っているのか立場が違えば単純に善悪を決められません。悲劇的な内容にも関わらず、不気味なユーモアが含まれているように思います。

 次は「小吉の女房」が終わってしまったので、「夢酔独言」を読み始めました。さて、どういうものでしょうか。

 何かにと疲れましたのでこの辺で


クトゥルフ的な髪の毛が厄介です

2022-05-15 16:36:54 | 模型製作

  雨後晴れ。やたらに風が強く、今になってようやく晴れた。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、現時点では公式発表されていないので不明です。少ないはずはないですね。

 今日は曇りか晴れの予報でしたので朝から洗車をしようと目論んでいたのですが、なんと、いきなりの雨……。しかもその雨がけっこう降っていました。結局、晴れたのはつい今しがたです。よって洗車は勿論ですが、車検前に一度乗っておきたかったトライアンフTR6/SSにも乗れませんでした。

 午前中は日美を見てから油彩、ゲージツ的活動。午後は模型製作とゲージツ的活動。日美は戦災で失われた宝物の復元を特集していました。復元だとどんなに頑張っても迫力が失われてしまい、なんだか残念な印象を受けますが、逆に失われた文化遺産がどれほど偉大だったのかが理解できます。戦争なんて何一つ生み出しはしないのに、人類は懲りません。要するにバカにつける薬は無い、ということです。第二次大戦でどれほどの文化財が失われたことか、為政者はまるで理解できないのでしょう。

 ゲージツ的活動は油彩。油彩はやっぱり楽しいです。油臭いですけどね。そして、ぼちぼちキャンバスなど画材を注文(今年は予算と場所の関係で張りキャンバスにする予定)しなければなりません。

 模型製作は例によってサフで悪戦苦闘しています。このサーフェイサー吹き付けは苦手な上に臭く、汚く、最低な作業です。最低な作業ですがやらねば一生完成しないのでやります。

 

 このクトゥルフ的な髪の毛が実は相当厄介であるという事実が判明しました。くるんっと丸まっている部分の磨きが甘く、ガサガサになっていたり、サフを吹くまでは見えなかった合わせ目が出てきたりと大変な事態です。全て調整し、またサフを吹きました。お肌パーツは白サフの大半を捨てる覚悟で薄い吹き付けを繰り返しています。今の所、ダレはなし。もう少しでサフ吹きが完了しますので仕上げ塗装に移れそうです。

 ようやく晴れたのでウォーキングにでも行ってきます


白サフは塗料が乗っているのか判別し辛いです

2022-05-14 22:11:59 | 模型製作

  雨後晴れ。風が強く、気温も低めだった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、三百五十三名とある程度の水準で踏みとどまっている印象です。それにしてもこの新型コロナウイルス、終息しませんね。飲み薬の開発はどういう状況なのでしょうか。

 朝から雨が降ったり止んだりだったので、午前中はゲージツ的活動、午後からは模型製作をしていました。ステイホーム継続中。模型はようやくサーフェイサーの吹き付けに至っていますが、白色サフが塗料が乗っているのかよく分からないので苦戦中です。「ジシア」の際もそうでした。パテ盛りの黄色が隠蔽されるくらいまで、なのでしょう。グレーのサフを吹いている部品はもう下地完了ですので、そそくさと仕上げ塗装に以降します。塗り分けする部品がほとんど無いので「プネル」は楽です。油断なくいい仕上がりを目指して作業します。

 明日は天気が良さそうなのでひょっとしたら車検前にトライアンフTR6/SSに乗るかも知れません。車の洗車もしたいので、洗車してトライアンフはいちごミルクを飲みに行くだけになるかも知れません(笑)。車にワックスかけしたいので洗車かな


なぜ焼肉はいいのか

2022-05-13 23:01:31 | Weblog

  曇り後雨。涼しいのか暖かいのかよくわからない気候。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、三百七十三名と減らない状況が継続中。四百は割り込みましたが、予断を許さない状況です。

 そんな状況下、焼肉を食べに行っていました。最初からなぜか焼肉屋さんでのクラスターは発生してなかったのが不思議ですが、あれだけ換気してればそうだろうな、と思われます。だからと言って気軽に行っていいのかはわかりません。

 疲労のせいなのか、つまらぬミスが続いてそのリカバリで疲れました。明日は雨天予報なのでアトリエに篭ってゆっくりする所存です。日曜はどうしようか。晴れればトライアンフTR6/SSの車検発送前最後の搭乗というのもアリかも。迷うところです。バカ〜が多いので、ゆっくり楽しく走るということが叶わず、鬱陶しいんですよね。警察が導入している移動式オービスをもっと増やせばいいのに。

 そんな訳で今日は絵を描いて休みます


落とし所が見えない現状

2022-05-12 22:13:54 | Weblog

  晴れ。今日も日中は暑かった。まだ五月上旬なのに?

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、四百四十四名と増加傾向にあるような状況です。クラスターはやっぱり学校で多く発生しています。現段階では、弘前保健所管内(頑なにこの表記。津軽地方に何か恨みでもあるのか?)よりも青森市の方が多くなっています。いい加減、このコロナにも飽きますね。マスクが鬱陶しい。

 ロシアの侵攻に警官感を強めた、これまで中立的な立場を取ってきていたフィンランドとスウェーデンがNATOへの加盟を検討しているようです。ウクライナの例を見て、安全保障上一刻も早い加盟が必要であると考えたそうで、国民からの支持も得られているらしい。今となってはもし、たら、の話ですが、ウクライナがもしNATO加盟国になっていたとしたら、ロシアは侵略行為に及んだでしょうか。そこなんですよね。NATOへの加盟を阻止しようと侵略したら、結局反感を買ってNATO加盟国を増やす結果になってしまう。親ロシア派と呼ばれる人たちが多くいるという南部・東部地方ですが、そんなにロシアに編入されたいなら、新ロシア派の人たちがロシアへ移住すればいいだけなのでは? 全く理解に苦しみます。いきなり日常を奪われる恐怖と苦痛は想像もできませんが、許しがたい暴挙であるとは事実です。

 新型コロナもですが、ウクライナ問題も落とし所が見えず、先行き不透明ですね。

 相変わらず超忙しい状態ですので、早めに休みます