ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

2回上昇暫定警報継続中

2009-01-02 10:43:59 | インポート

冬型の気圧配置が強い状態である。この中で、大きな地震は起き難い状態が続く。サハリンでの超深発や伊勢湾の超深発など活動の活発が、出ている。幸い大きな地震もなく穏やかな三が日になりつつある。しかし、現象はきつく今後もさらにきつくなるが、朝の状態は反対に安定を示す。このような状態がしばらく続くと見ている。正月2日は箱根駅伝も始まった。恒例の行事だが、1年の始まりを感じる。昨日は、ダウンの連続で更新も大幅に遅延した。今日もまだ休日モードで、更新が遅延している。中国人の方から多くの年賀メールを戴いたが、漢字が並んでいるが判読不能状態。今年は、中国語を真剣に学ぶかなと思うほどであるが、膠着した頭に、隙間が残っていない。隙間ができれば、入るのだろが、最近の地震の傾向は間隙をつく展開になっている。通常、春からの震源がこの気圧配置で起きている。それだけ内陸部の震源は活発な展開になっているのかも知れない。押すに対する引きの地震と見ているが、沖合いの震源の活動が活発さが見えるだけに引くの地震が、起きなくてはならない状態なのかも知れない。今日も現象はきつくなるだろう。明日から仕事は始まる。また慌しい1年が始まっている。頑張ろう。10:44