多くの井戸の変化が起きた。大潮の状態、台風4号の接近、強い焼けの状態と地震がリスクの高い状態を示す。データ的には、微妙な状態であるが念のための暫定地震警報と判断した。連動地震の発生や上昇の幅などを考慮すれば、まだ注意報と暫定警報の中間位置と判断している。震度4のトリガー地震待ちであり、この範囲が起きる可能性はまだ弱い。複合焼けも時間的には長時間の現象にはなっていない。M6前後の状態と判断している。さて、この状況での出張となった。明日の夕方には名古屋入りする。今回は1日で帰京となるが、新幹線が動いてもらえば隣町の感覚になる。現象の確認もできると思うが、旅したくもしていない。これからである。地震が起きたら本当に申し訳ない。前回は、震度4が起きたが、今回も起きたら申し訳ない。関東を空けても起きるので、用事が済み次第帰京します。