飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

4/16 Sun 桜の通り抜け その2

2017年04月16日 22時32分14秒 | 日記
4/16 Sun 桜の通り抜け その2

さあ、通り抜け開始。桜と人混みを見に行く。

綺麗だね。しばらくは写真をはっつけるだけで。


















スマホなんでバシバシ撮ってしまった。
で、出口まできた。




外人さんも多い。まぁ楽しんでくれたかな?



で、通り抜け終了です。


で、銀橋を渡って京橋方面に。

屋台では何も食べなかった。

銀橋から見ると、これもきれいだね。


てな訳で終了です。下の子を連れて晩御飯、帰宅しました。

最後にもう一枚。

また来年!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/16 Sun 桜の通り抜け その1

2017年04月16日 22時30分33秒 | 日記
造幣局の桜の通り抜けは、今年は4/11から4/17(月)。オフィスから遠目に見えるけどまだ行ってない。

エスティマくんを車検に出さなくてはならないし、ディーラーから歩いて帰ってくるのはめんどくさい。車検に出すときは、いつもディーラー最寄りのJRから大阪の街中に出て、なんかしてから京阪で帰ってくるようにしてる。
今日は奥さんも大阪市内に出てたんで、夕方に天満橋で合流、通り抜けでデート。
。。と、思ったら、晩飯につられて下の息子が現地集合で付いてきた。

京阪天満橋で18:30に家族合流。かわいそうにお兄ちゃんは部活だけど。

なんか、京阪が遅れてた。


天満橋の改札出口は出店が出るようになってた。

昨日のツーリングの帰りにこの横を通ったんだ。確か写真も撮ったし。

昨日の写真ね。


まだ仕上げてないけど、昨日のツー記事にも貼っておこう。

で、お花見(人混み見物?)に出発。

堂島川沿いの桜、もう終わってるけど綺麗だっろうな。


反対側のOBPもいい感じ。


天満橋の入口付近。グチャ混み!


やっと入口ゲート付近。


これから桜と人混みを見に行こう。

続いちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/16 Sun パズドラなど

2017年04月16日 16時56分24秒 | 日記
読み飛ばし対象

さて、ゴッフェス前半はおニューのダイヤ玉が来てくれた。で、忘れないうちに後半も回そう。
でも、先週の宝玉ダンジョン周回したおかげでボックスがパンク状態、整理が必要。

まずは転生。水曜中級をまわって素材集めの続き。結局7周かかった。
で、何を転生させるかというと。。

大雪小雪。
この子達使ったことはないんだけど、せっかくなんで転生。

ポチッと。

チャーンチャカチャンチャンチャンチャーン!

ハイッ、転生完了。
でも使わないよな〜。かわいいコレクションだな。

で、次は途中になってた戦国龍の整理。テクニカルをまわって不足の二体の収集。
最近はこれぐらいのダンジョンなら事故なし。で、信長様を進化させる。

いよっと。

二体目の進化ノブナガの出来上がり。


。。なんで二体目を作ったかというと。。

金曜日にゲットしたお市さんを覚醒させるため。今週は火水木金ダンジョンが来てるんから雑魚を集めといた。だからボックスフルなんだけど。
お市さんの覚醒でノブナガさんがいなくなるのも寂しいんで、ノブナガ二体目待ち。
やっと揃った。

で、ポチッと。

チャーンチャカチャンチャンチャンチャーン!

お市さんは無事に覚醒しました。

さて、ゴッフェス後半に行ってみよう。

前半に続いていいの来ないかなぁ?チャンスは2回。

1回目、ガチャ!

あらら、金だわ。

ミカエルか。進化済みがすでにいるんだけどなぁ。
さあ〜最後の1回。

イッケェー!ガチャ!!

あらららららら、金だわ。。

また?不動明王だって。ここんとこ、ゴッフェス3回連続して落ちてないか?かぶりすぎじゃん。

まあ、今回は久々にダイヤが来たからよしとするか。連敗脱出ってことで。

なんて書いてないで、昨日の国道制覇シリーズ記事、早く書かなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/16 Sun おニューのブーツ

2017年04月16日 11時40分53秒 | バイク
レーシングワールドにお願いしてたおニューのブーツを取りに行って来た。

09:50 18,806 出発

のんびり淀川河川敷を走って、橋本から大山崎に渡って、今度は右岸を南下してレーシングワールド。


今日はちっちゃいバイクが多いね。


昨日の雨の反省もあってレイングローブをチェック。GWツーの前には欲しいな。

でブーツをもらって来ました。

Simpson の201。冬場を考えてロングブーツ。雨も考慮して防水。早く慣らさなきゃ。
店のおねーちゃんにお願いして袋もいただいた。ホントは¥100??特別ですよって、ホントに特別だとうれしいけどねー

今のブーツと比較。

いい感じ。

お値段もいい感じだけど。。

さあ〜、デカールを取りに行こう。
バイクじゃ無理かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする