今日は今年の走りぞめ。
今日は朝一で国道250号の神戸-岡山を走破して、引き続き国道30号の走破を目指しましたが、宇高連絡船の時間が合わず区間走破止まり。
で、宇野港起点の国道430号の走破をして山陽道を一気に西進して、岩国。
錦帯橋見物をして岩国駅前のホテルにチェックインしました。

フツーのビジネスホテルです。


ここは大きなお風呂があるはずですが、まずは岩国の街中を徘徊、晩御飯を食べましょう。
ホテルの前です。
VFRくんはここでお休み。


では行きましょう。

岩国駅。



多分、ここが繁華街なんでしょう。

何を食べましょうかね?牡蠣ですか?
いや、岩国名物の方がいいかな?
アーケードの中のこのお店にしました。

岩国はレンコンが名物なんだって。


たしかに、はさみ揚げはうめー!
塩サバでけー!

地鶏もいいですねー

シマチョウ。脂っこいですが、うめー!
ということで、初日終了です。
大浴場があるんで、ゆっくりお風呂に入って寝ましょうか。
本日は460kmでした。
また明日!
続く
今日は朝一で国道250号の神戸-岡山を走破して、引き続き国道30号の走破を目指しましたが、宇高連絡船の時間が合わず区間走破止まり。
で、宇野港起点の国道430号の走破をして山陽道を一気に西進して、岩国。
錦帯橋見物をして岩国駅前のホテルにチェックインしました。

フツーのビジネスホテルです。


ここは大きなお風呂があるはずですが、まずは岩国の街中を徘徊、晩御飯を食べましょう。
ホテルの前です。
VFRくんはここでお休み。


では行きましょう。

岩国駅。



多分、ここが繁華街なんでしょう。

何を食べましょうかね?牡蠣ですか?
いや、岩国名物の方がいいかな?
アーケードの中のこのお店にしました。

岩国はレンコンが名物なんだって。


たしかに、はさみ揚げはうめー!
塩サバでけー!

地鶏もいいですねー

シマチョウ。脂っこいですが、うめー!
ということで、初日終了です。
大浴場があるんで、ゆっくりお風呂に入って寝ましょうか。
本日は460kmでした。
また明日!
続く