飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

1/21 Sun ご近所国道制覇 R368(2)

2018年01月21日 22時12分07秒 | バイク
今日はご近所国道の制覇ツーリングです。

過去に部分的には走っていますが、今日は奈良から松阪の国道369号と、折り返しで多気から伊賀上野の国道368号を走ります。

午前中にR369制覇が終わって、午後からR368を始めました。

途中、R166の重複区間で休憩してたところです。

13:10 38,421 茶倉

さあ〜スタートです。

R166-368の重複区間を走って、すぐにR368分岐交差点です。





午前中のR369制覇で、この交差点から出てきました。

今度はこのR369で走った区間を逆走します。

往路のR369の時に目をつけてたオブジェ(?)です。

ちゃんと覚えていて、写真撮影に止まれました。

直後から酷道区間です。今度は登りなんで動画を撮りましょう。


先行した大型原チャのお二人さん、結構思い切りよく登っていきます。
VFRくんだと突っついてしまいますが。。。

煽らない程度でついていきました。

でも、酷道区間が終わった途端にスピードを上げてました。前に詰まるとドンドン抜いていって、、、

私はそんなところは無理したくないので、のんびりといきました。

で、R369との分岐点、道の駅御杖も通過しました。

名張に近づいてきたらダムです。

この後、R369は離れていって、わざわざダム方面に行かないとこのダムは見れないことを知ってるんで、ここで一旦停車、パチパチタイムです。






記憶通り、この後ダムは見れませんでした。

で、少し進んで名張、R165の交差点です。

今走ってるR368のこの区間も、交差するR165も去年走ってます。

何度もきてる地点、ということですね。


名張から伊賀上野までラストスパートです。

ゴール目前、名阪国道を越えました。








ここもよく来るところですね。

いよいよゴール交差点が見えてきました。

ゴール直前のルーティンに入ります。


ちょっと進んで、ゴール交差点手前です。






で、ゴール! です。

お約束のルーティン、ゴールを越えてから記録します。








14:30 38,482 R25-368-422上野

メーターで76km、1時間35分でした。


R369もR368も制覇し終わりました。
過去にほとんど走ったところばかりですからそれほど感慨深くはないですが、国道完全制覇コレクションも83コースになったはずですね。これは嬉しいです。

では帰りましょうか。

伊賀上野からなら、名阪国道で天理に出てもいいですが、R163で木津に出るのが意外と早くて帰宅にはちょうどいいことを知ってます。

今日はR163で帰りましようか。

とはいえ、まずは休憩。録音です。






14:50 38,485 R163伊賀上野

ここからR163を西進、一気にR24木津川まで走りました。
R163-24の交差点です。

途中、笠置で日帰り温泉や、京都府道62号のクネクネの誘惑に駆られましたが、寒いんでとっとと帰ります。






R24を北上してから三山木に出て、同志社前を通過してR307で大阪府に入ります。

で、前方に黒い雲。
雪かと思いましたが、雨の感じなんでコメダに避難、雨宿りです。

15:45 38,532 津田

たっぷりコーヒーを飲んで、パズドラとブログでまったりとします。

雨も止んだみたいなんで帰りましょう。

17:50 38,532 津田

で、帰宅しました。



18:00 38,538 帰宅

本日は295km、国道完全制覇二本です。

300km未満なんで『走ったー!』って感じではないですが、クネクネもあって楽しかったです。

次はどこに行こうかな?

おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21 Sun ご近所国道制覇 R368(1)

2018年01月21日 22時11分24秒 | バイク
今日はご近所国道の制覇ツーリングです。

過去に部分的には走っていますが、今日は奈良から松阪の国道369号と、折り返しで多気から伊賀上野の国道368号を走ります。

午前中にR369制覇が終わりました。

11:50 38,394 松阪R369

お腹も減りましたしいい時間です。
お昼ご飯にいきましょう。

ゴールの向こうに丸源ラーメンが!

他も考えましたが、探すことはないですね。決まりでしょう?






メニューを、って言ってもねえ。

どうせいつもいっしよ!

辛肉そばに

鉄板たまごチャーハン!


しっかりあったまりました。
さあ〜午後の部に出発しましょう。

12:30 38,394 松阪R369

とはいえ、まずは補給をします。
まだガソリンには余裕はありますが、途中で心配したくないですから。








11:35 38,396 出光R42松阪
236.4km 15.2L→15.5km/L

快速区間があった割に燃費がたいしたことないですね。
冬場だしガソリン残ってるし、、、
ああ、クネクネ区間、結構走ってるわ。

で、R42を流して国道368号の起点まで走ります。


国道368号の起点に来ました。








12:55 38,409 R368-42多気

では復路のR368をスタートしましょう。

まずは出発直後の儀式を。

スタートしてすぐに止まって記念写真。



1号おにぎりもありました。


さあ〜本格的にスタートです。

少し走ったら開けてきました。
もうすぐR166重複区間でしょうね?

おにぎりがあったんで、もう一個ゲットです。




国道166号に合流します。

ここから午前中のR369制覇で通った交差点まで行きます。





R166に入って景色を見てたら思い出しました。

『そういえば、眺めのいい道の駅(?)があったな。』

ということで、録音休憩に入ります。



前に来たのは去年のR166制覇の時、同じところで止まりましたね。

あの時は、丘に登って景色を眺めましたが、息が切れたんで今日は横着して近場から写真です。








13:10 38,421 茶倉

さあ〜続きといきましょう。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21 Sun ご近所国道制覇 R369(2)

2018年01月21日 22時02分41秒 | バイク
今日はご近所国道の制覇ツーリングをしてます。

午前中は国道369号の制覇を始めてまして、奈良から聖地針TRSまできました。





寒いですけどお天気がいいんで、ツアラーさんがいっぱい出てますね。
わたしもその一人ですが。

ピンチを乗り越えて無事に録音したんで出発しましょう。

09:50 38,310 針TRS出発

元のR369に戻りましょう。

松阪には左ですね、曲がります。


そのまま走って行くと宇陀でR165を越えて突き当たります。





ここを左に曲がって、いよいよ東進開始ですね。


山の中の快速路を走ります。
地元さんと思われるWRX-S4を追走します。

まもなくR368です。でも録音が!


マジやばい!録音!!録音!!!

ギリ間に合いました。
ほんと、寒いのにコーヒーばかり飲んでるから近い、近い。

で、ここは道の駅御杖です。

たしか日帰り温泉もありました。



R368とR369の交点ですね。


ここから先のR368-369重複区間ははじめての走破です。
どんな道ですかねー?

10:45 38,350 道の駅御杖

R368区間に入りました。
せっかくですからおにぎりを。


しばらくしてR422分岐です。
たしか、R422のこの先は行き止まりじゃ?






R422分岐を越えて、道の駅美杉をパスしたら酷道区間になりました。

久しぶりの酷道です。下りですが。

途中、ひらけたところでパチリ。









眺めはいいんですけどねー

酷道おにぎりがありました。

もう一枚


せっかくの酷道区間でしたから動画を撮りました。


酷道区間を抜けてR166に合流する地点まできました。



R166の走破は終わってますから、もちろんここからの区間は走ったことがあります。



左に曲がって、R166のままでゴールまで走ります。

あっという間にゴール手前です。




少し進みます。
ゴール交差点に来ました。





写真も撮ったし、ゴールしましょう。


ハイ、ゴール!

R42とR166の交差点ですね。

二段おにぎりもあります。

この二段おにぎりが、私の『二弾おにぎりコレクター』への道を開いたわけですが。








11:50 38,394 松阪R369

メーターで123km、3時間5分でした。
国道完全制覇コレクションの82コース目です。



さあ〜、お昼ご飯に行きましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21 Sun ご近所国道制覇 R369(1)

2018年01月21日 22時01分08秒 | バイク
今日はご近所国道の制覇ツーリングです。

昨日は床屋さんついでに(?)国道423号を走破しました。
だから今日は家族サービスかな?って思ってたんですが、奥さんが『今日は休養日、外出しない』そうなんで、ツーリング許可をもらって二日連続でお出かけです。

午前中ですが、過去に部分的には走ってますが国道369号を制覇します。
奈良から針TRSを通って松阪までですね。

まずは起点の奈良に向かいましょう。

始業点検です。グリップヒーターは大丈夫ですね。


ではいきましょう。

08:10 38,243 出発

奈良に出るのに横着して京奈和です。

田辺西インターですね。
R307の椿本チェーン工場の前の道がショートカットに変わってました。


順調に京奈和を走ってR24を南下、奈良まで来ました。




新大宮にショートカットしました。

でも、新大宮で、あれっ?

R369が右にも左にも。

あれー起点の位置を間違えた??

てっきり奈良公園の東、R169の起点がR369の起点だと思ってましたが違うようです。
阪奈を降りてきたR24交差点がR369の起点でした。

危なかった〜。

で、ちょっとだけ西進して起点に来ました。




奈良起点の交差点です。






では、国道369号制覇の旅に出ましようか。

08:45 38,271 R369奈良二条

起点交差点を越えたらいつものルーティンです。

交差点をパチリ。






本格的にスタートです。

再び新大宮交差点に戻ってきました。


近鉄奈良駅が見えますね。




せっかくなんで奈良公園の鹿。

去年、R169を走った時はまだ鹿たちは出てきていませんでしたが、今日はすでに出勤してます。

鹿せんべい売りも出てますしね。

路面に鹿マーク。はじめて気づきました。




R169起点交差点を左折して、まずはおにぎりを。


R369はここから一旦北上、柳生の里をぐるっと回ってくるルートです。




たしか動画を撮ったような。

動画を見ましたが、なんかアクションカメラのピントが合ってなかったんでブログ掲載はやめておきます。


柳生の手前ですかね?


柳生の里を越えたらクネクネ、一部酷道区間でした。

楽しかったんで動画でも。



針TRS手前まで来ました。
めずはR25非名阪と交差です。




針TRSに着きました。
ヤバイ!録音!!録音!!!


09:35 38,310 針TRS


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21 Sun ご近所国道制覇ツーリング

2018年01月21日 17時00分12秒 | バイク
昨日と今日でご近所の国道制覇ツーリングをしてきました。

ブログ記事を上げる前に、まとめテキストを先行してあげます。

昨日1/20Satは、床屋さんに出撃して、そのままプチ国道制覇です。
大阪から亀岡の国道423号。
ほとんど距離がないし、走り慣れた新御堂筋がスタートと、特別感のない国道制覇ですが、ちょうど新名神の高槻から西の一部がオープンしたばかりだからちょうど良かったです。
クネクネもちょっとあったかな?
まぁ楽しかったです。

今日の1/21Sunもご近所国道制覇ツーリングです。
今日は、奈良から松坂の国道369号と、折り返しで多気から伊賀上野の国道368号を走ってきました。

一昨年、VFRくんになってすぐの頃に針TRS参りのついでに回ってたんで、実は半分以上走り終わってますが、残りの部分を含めて全線制覇してきました。
まだ走ってなかった区間には酷道区間もあって、それも行き帰りともに走って、そこそこ楽しみました。

まぁ、ブログ記事は早くあげましょうね。
遅くなるのは写真枚数制限のせいですけどねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21 Sun ツーリングでも日課

2018年01月21日 16時40分25秒 | 日記
本日は近場の国道制覇ツーリングに出てます。

ツーリングに出ても日課はこなします。

一月のお土産が来てますが、相変わらずボックスがいっぱいなんでお掃除から。

まずは、、、

アヴァロンドレイクさん

行ってください。ポチッと!

チャーンチャカチャンチャンチャンチャーン!

3体目ですね。


お次はっと

そうだ、この前いただいたガネーシャさん

素材が贅沢ですね。いいや、ポチッと!

チャーンチャカチャンチャンチャンチャーン!

覚醒していただきました。
強いんですかね?

もう一つ。

火のゼウスさん

たくさんいますけどね。ポチッと!

チャーンチャカチャンチャンチャンチャーン!

4体目ですって。

そりゃボックスフルになるわ。。。


で、本日の日課、一月土産。

オルファリオンだってさ。

ガチャ!

ダイヤね。

この人いるわ。
どう使うんだろう?

もう一日分残ってた。

潜在強化ね。ガチャ!

そりゃダイヤだろう。

即座に素材になりました。

ツーリング中はパズドラをこなす時間がない。
でも無課金連続ログインのためにやらなきゃならないし、いざやろうと思うと今度はボックスフルだし、結局時間をかけてるなあ。

ツーリング記事宿題がたまってきました。
先週の走りぞめツーリング、今週の日帰りご近所国道制覇ツーリング、どっちも早くあげなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする