goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

3/3 Sun 朝から帰阪

2019年03月03日 22時22分00秒 | バイク

昨日から名古屋に来てました。

先週、同じように名古屋の実家に来てて、日曜日に国道247号の走破を始めて、知多半島の師崎迄行って半田まで戻ったところでVFRくんがダウン。

またしてもステーターコイルの焼きつきでしたら。やはり30,000kmの壁が突き抜けられません。

で、先週はRBさんに修理預けして、昨日の土曜日に再び名古屋まで来て、そのままVFRくんの回収に向かって、国道247号制覇の後半をやってきました。

 

で、今日の日曜日です。

特に予定はありませんから名古屋付近で国道制覇でもしておきたかったんですが、今日は午後から雨予報。

昨日は親父と弟くんと呑んで、勢いで早寝しましたから今朝は早起き。さっさと準備して帰阪の途につきます。

 

07:40 61,382 出発

 

 午前中は雨はなさそうですが、南の方ほど雨が危険なんで北回り、旧名神です。

まずは江川線を北上。

    
洲崎橋交差点。  
    
西に行けば東名阪から新名神を使えますが、今日はパス。  
    
あら?交差点の名前が変わった?
洲崎橋じゃなかったっけ?名笛南?
 
流れが良かったんで都市高を使わずにR22を走ります。節約です。  
    
康生通りだったかな?堀越?  
    
庄内川を越えてR22北上。
西春あたりで強烈な信号無視の軽。となりのレーンに止まって足をついたとこで、横から信号無視でぶち抜いて行きました。
右折信号で数台横切った後に直進信号無視。俺以外のところで事故っとけよ!お前が全面的に悪いって証言しちゃる!

 

一宮から旧名神です。

特に止まるつもりはなかったんですが、奥さんへ千なりでも買って行こうかと休憩に入ります。

 

08:20 61,426 養老

    
まだ養老も空いてますね。  
    
昨日はあったかかったんですけど、今日は結構寒いです。
アウターの下にユニクロダウン着てきて良かったです。ジーンズはWildFire ですが、ヒートテック履いても良かったわ。
    
お土産を買いに行きます。
千なり、ありました。  
    
やはり寒そうなんで、グローブだけ二重にしました。

 

08:45 61,426 養老

 
ここから一気に帰宅。
名神も京滋バイパスも渋滞なし。
気温は6-8度ぐらい。滋賀、京都でほんの少しおしめりがありましたが、宇治トンネルを抜けたらあったかくなりました。
結局、ノンストップで帰宅です。  

 

09:55 61,547 帰宅

  

 

本日、165kmです。

上を使えば、実家までは170km弱、二時間ですね。

 

さて、ツーリングシーズンに入ってきました。

そろそろタイヤも危なくなってきました。PilleliのAngelSTですけど、次は何を履きましょうかね。

メンテナンスして、今年もいっぱい走りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする