今日は私の体のメンテナンスをしてましたが、ここからホントのメンテナンスです。
先々週、アクションカメラがさの慣らしで針TRS見物に行きましたが、笠置でまさかの前から追突。
ちゃんと修理代を出してもらえましたから、本日修理です。
朝の通院後にRBさんに預けて、京橋に出て追加のお身体メンテナンス、帰りに取りに行きました。

綺麗になってます。

ピッカピカ。

アッパーカウルも交換で心配してましたが、ちゃんとデカールも貼ってありました。
アッパーカウルはそこまでの被害ではなかったので修理代から変更してしてよかったんですが、そこは誠実に修理見積もり通りの補修です。
フロントのアライメントも見てもらいました。問題なしです。
せっかく交換したカウルです。予備としてお持ち帰りします。廃番らしいし。

これは割れたフェンダー

先っぽが割れちゃいました。

割れた部分も保管しておきましょう。
改めて見ると結構傷が付いてます。
アッパーカウル。

鼻先に傷が付いてますが、目立たないです。

予備にしたこのカウルを使うことないようにしたいですね。
ということで、これが本当のメンテナンスです。
さあ〜、GW九州ツーリング第三弾に向けてマシンの準備はできました。
あとはコースとお泊り先ですかね〜