飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

11/16 Wed 本日のラーメン 台湾ラーメン

2022年11月16日 19時00分00秒 | 日記
今日は在宅勤務日。
時間もないんでランチはラーメン。
我がソウルフードです。

いつものように豚スラとキャベツをたっぷり入れます。


できあがり。


いや〜幸せですね〜

ストックが減ってきたから次に名古屋の実家に行った時に補充ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ツーリング 動画集

2022年11月16日 08時00分00秒 | バイク
11月の最初の四連休。
9月、10月の連休がことごとく悪天候で延期していた関東ツーリングにやっといけました。

思ったより寒かったし新潟が雨だったんでコース変更もしましたが、まずまずのツーリング。

今回の一枚。


尾瀬で紅葉とともに。


ブログ記事は三周目の途上。
本当に走った一周目、写真をアップしてブログ記事枠をとる二周目、記事下記の三周目、動画遊びの四周目、チェックの五周目のルーティンですが、現在三周目の途上。
記事書きしている横で動画遊びをしてこっちが先に終わったんで、動画集をネタとしてアップです。



沼津から箱根に登ります。なんか道がきれいになりましたね。
20221103 01 HakoneUphill


箱根新道を下ります。いつも旧R1側を走るんで新道は初めてです。
編集を横着して全線動画です。
20221103 02 HakoneDownhill


小田原におりてきて鉄並走です。
20221103 03 Odakyu



国道467号制覇のために江の島に移動。
せっかくの海沿いなんでアクションカメラで撮ってみました。
20221103 04 SeishoBP


キリ番です。高架区間だったんで念のために動画を確保してました。
20221103 05 Kiriban


国道294号制覇、最終区間です。
白河を越えて会津若松へ登っていく区間の全線(?)動画です。
20221104 01 R294


R294制覇、先の全線動画のハイライト部分を編集してみました。
20221104 02 R294Highlight


紅葉の尾瀬に向かってます。R401制覇後半です。
20221105 01 R401 F


紅葉の尾瀬です。R401分断点から戻ってくるときの動画です。
20221105 02 R401 R



尾瀬から沼田に戻ります。R120です。
前はノロくて疲れましたが、その分景色を楽しんだかと。
20221105 03 R120


国道356号制覇の証拠用動画です。特に面白い映像ではないかと。
20221105 04 R356


国道296号制覇の証拠用動画です。特に面白い映像ではないですが、一応鉄です。
20221105 05 R296


おとうと君のCBRと加速競争をしてみました。
2速までなんで大丈夫かと。
20221106 01 CBRvsVFR


京王電鉄ね。
20221106 02 Tetsu



国道20号を相模湖に登っていきます。
20221106 03 R20



で、ここでアクションカメラ七号機がご逝去されました。
電源が入らなくなりました。
すぐには対処できないんで、帰ってから原因究明ですね。
よく働いた七号機だったと思います。
八号機購入も近いかも。

ということで動画集でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする