キャリアをDocomoに変えてから37回目のパケット報告です。

2019年1月:1.1GB - 1.9GB - 931MB - 948MB - 1.8GB - 851MB - 1.2GB - 1.3GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.2GB - 取り忘れ

2023年1月は2GBでした。
ナビを使い倒すロングツーリングは一回だけ旅行も一回だけでしたが、1月は2GBも使ってしまいました。
今回はパケットが進んだ理由がよくわからないです。
1GB以下の使い方だったと思うんですけどね?
2GB表示だったんで、端数は、、、

と思ってみてみましたが2.00GBピッタリでいいみたいです。
さて、パケット履歴です。
2023年1月:2.00GB
2022年1月:0.88GB - 0.79GB - 1.00GB - 1.31GB - 1.58GB - 0.96GB - 1.44GB - 1.83GB - 1.43GB - 1.16GB - 1.51GB - 2.13GB
2021年1月:0.37GB - 0.61GB - 1.67GB - 0.46GB -0.57GB - 0.86GB - 0.81GB - 1.27GB -0.70GB -0.78GB - 1.07GB - 1.05GB
2020年1月:1.3GB - 1.2GB - 1.15GB - 0.51GB - 0.01GB - 1.01GB - 0.66GB - 0.86GB - 0.65GB - 0.57GB - 0.91GB - 0.66GB
2019年1月:1.1GB - 1.9GB - 931MB - 948MB - 1.8GB - 851MB - 1.2GB - 1.3GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.2GB - 取り忘れ
2018年1月:1.7GB - 1.2GB - 1.9GB - 1.6GB - 1.7GB - 898MB - 1.6GB - 1.4GB - 1.0GB - 863MB - 1.0GB - 1.1GB
2017年8月:1.5GB - 1.7GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.3GB
パケット記録を取ることが趣味ですね。
もうしばらく続けます。