恒例の福島出張帰りに東京に寄り道してます。
おとうと君とビールを飲んだ後のシメにラーメンです。
東京に来て『京都ラーメン』

森井さんだそうです。

鶏の炊き出しはしてるみたいですね。

まだ新しいお店のようです。

テーブルチェックも、

柚子胡椒に黒七味だって。

東京に来て『京都ラーメン』

森井さんだそうです。
東京から数百メートル出た稲田堤です。
京都ラーメンって分野があるかどうかは後にして、京都というからには鶏白湯、ドロドロですかね〜
こだわりだそうです。

鶏の炊き出しはしてるみたいですね。

まだ新しいお店のようです。

テーブルチェックも、

柚子胡椒に黒七味だって。
普通に食べればいいんですが、辛味噌があると入れ食いです。

おとうと君は醤油系


おとうと君は醤油系

色々とこだわりを聞いてくれました。
麺の太さ、茹で加減、背脂etc
細麺固茹でにしました。
麺はなかなかです。
辛味噌は奥深い辛さというよりは表面的なピリピリでした。
おとうと君宅からは徒歩圏内。
お近くにこういうお店があるのは羨ましいですね。
でも、おとうと君は『らいおん』一択。
らいおんはテレビなんかで紹介されて有名になっちゃってますが、彼は周りには自分が先に見つけたように吹聴してますが、ホントは30数年前に私が教えてあげたんですけどね。
まぁ、今日のこのお店はアリですね。