飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2023北海道ツー(14) 八戸へ

2023年08月13日 22時14分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング、四日目です。
今日は横手の漫喫を出て、国道ステッカー捕獲作戦とR397、R396制覇をしてきました。
この四日間で、国道ステッカーは7枚の獲得、国道制覇は8本で国道完全制覇コレクションは438国道と、計画通りの進行をしています。
で、今日の予定の最後、国道396号を制覇して盛岡ゴール交差点につきました。

R4にぶつかって国道396号はおしまいです。


14:45 69,881 R396盛岡


当初計画からかなり早く進んでます。
ここは思案のしどころ。
当初計画では、四日目の今日はここで終わりでこのまま盛岡泊、明日に国道ステッカー捕獲作戦をしながら八戸に移動して夕方のフェリーで北海道に渡る予定でした。
実は今日は弟くんが私より1日早く八戸からフェリーで北海道に渡るはずです。
試しに電話をすると22時のフェリーの予定で18時ごろにフェリー埠頭に行くとのこと。
私のフェリーは明日ですが、もし今日の便に切り替えられたらラッキーかも。
弟くんがフェリー埠頭に行きますから交渉もしてもらえます。
今からなら今晩のフェリーでも八戸には間に合いますし、仮にフェリーを今日の便に切り替えられなくても八戸にはお泊まりできるところがあります。
今日の盛岡お泊まりの計画を変更して八戸移動をしても損はなさそうです。
とりあえず弟くんに切り替え交渉を頼んで、私は明日の予定を取り込んで八戸に移動を始めましょうか。
明日の予定は、盛岡の北でR282、久慈でR395、八戸でR454とR102のステッカーの捕獲作戦をする予定でした。
これを今から取り込んで八戸に向かいましょう。
今年こそは盛岡冷麺と思いましたがお預け。
まずは補給です。
 
勝手知ったる国道4号のスタンドです。

漫喫近辺ですね。


15:10 69,888 eneos盛岡R4 
14.8L 311.7km → 21.0km/L

そのままR4を北上、R282に入って最初の国道ステッカー販売店です。

またファミマさん。

国道ステッカーは、、、

おー、わかりやすい!
入口に全面的にアピールしてくれてました。

国道282号ステッカーの捕獲成功です。
今回、8枚目かな?

15:35 69,904 滝川


さて、いよいよ八戸に向かってロングランですね。
その前に久慈に行って国道ステッカー買い付けです。

17万キロキリ番が近いですからキチンとチェックです。

そうですよねー、125kmはありますよねー


17万キロキリ番ですが、八戸道を降りて久慈に向かうところできそうですね。
ハイウェイじゃなければなんとかなるでしょう。

どちらかというとお天気がまずいですね。

今日は盛岡泊まりの計画でしたが、ここより北側は多分降るはずなんですよね。

とにかく行きましょう。

予定通り二戸で八戸道を降りてR395に入ります。

雨も降ってきました。

まだドライ仕様ですけど。

で、きました、キリ番です。


ここです。

R395で久慈に入ったところ。

こんな場所、

ちょいと雨が酷くなってきましたね。

一万キロ単位のキリ番です。
しっかり記録しておきます。

雨がひどくなるなあ。

とにかく17万キロのキリ番でした。
あらら、メーター写真がないわ。

雨で忘れましたね。


16:45 70,000 久慈R395


せっかくの17万キロキリ番でしたが、雨で淡白になっちゃいましたね。さて、そろそろドライ仕様で走るのがしんどくなってきました。

様子を。

この後、久慈で国道ステッカーを買い付けたら八戸に北上です。

雨雲はなさそうですけど、ここはレイン仕様にチェンジかな。

道の駅がありましたから、屋根のあるところでレインに着替えます。

土砂降りじゃなくて霧雨なんですけどね。


次の目的地に着きました。


久慈のファミマさん。

R45とR395の接続点ですが、国道45号制覇の時にも使った覚えがあるコンビニさんです。

その時は三陸道が開通してたかな?
R45制覇の途上だったんで、キチンとR45側を走りましたが。

この先に登坂車線があったような。
とにかく国道ステッカーです。

無事に捕獲できました。
今回9枚目のはずですね。


ここで弟くんに電話しましたが取ってくれません。
彼はまだ走ってる最中でしょうね。
私もこれからハイウェイです。
電話が取れないことを留守電に入れて出発です。


17:35 70,030 久慈


さて、本格的に八戸を目指します。
久慈からなんで三陸道です。
。。。
霧雨というか霧です。
前が見えません。
全く見通しが効かないんで、ゆっくりと走りました。
八戸に近くなってようやくと前が見えるようになりましたね。
走ってる最中に弟くんから電話が来ましたが、やはり取れなかったです。
さて、八戸では国道ステッカーを二箇所で買い付ける予定でした。
一つは八戸市街に近いところですが、もう一つは十和田です。
でも雨が上がりませんし、暗くなってきました。
なんで、十和田は明日とか往路にして八戸に近いどころだけ捕獲作戦をします。


R454沿いのファミマさん

さて、国道ステッカーはあるかな?

あった、あった。

今回10枚目の捕獲成功です。

で、店員のおねーちゃんと話しました。
『国道ステッカー集めてる方、結構いますね』
『えっ?全国4位なんですか?!』
『えーっ、300枚以上も買い集めてるんですか?』
『へぇ〜、会員サイトがあるんですね』
だそうです。
こういう反応をしてくださると嬉しいですね。



18:40 70,089 八戸


ここで弟くんと再コンタクト。

すでに八戸フェリー埠頭についていて、チェックインしてました。
で、私の予約もすでに変更ができていてチェックインも終わっているそう。
さすが我が弟くん、ツーカーで話が進みます。
彼、夜のビールとおつまみを仕入れにコンビニに行くそうで、私の酒盛りセットもお願いしました。
さあ、ちゃっちゃとフェリー埠頭まで行きましょう。



R396盛岡ーーーR4-R282ー東北道ー八戸道ーR395ー三陸道ーーー八戸
208km、3時間55分


19:15 70,101 八戸フェリー埠頭


さて、予定より1日早く北海道に渡れますね。
ラッキーです。 
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(13) 国道396号制覇

2023年08月13日 22時13分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング、4日目です。
今日は横手漫喫発で、国道ステッカーの買い付けをして国道397号制覇をしてきました。

ゴールの大船渡です。

R45上、R107と同じ起点ですね。


11:50 69,747 R397大船渡

ここまで計画通りにコトが進んでますから、予定通り国道ステッカーの買い付けをしながら次の国道396号起点に向かいましょう。

まずは三陸道を使って釜石まで。
釜石のR283起点付近です。

ありました、国道283号ステッカー。

ゲットです。
今回、7枚目かな?


12:30 69,781 釜石

順調ですね。
お天気も良好。

次は国道396号制覇なんで遠野にいくんですが、、、
釜石駅前です。

何度か通り過ぎたことはあるんですが、たまたま信号待ちで止まったんでパチリと。

走破している時に観光って我ながら珍しい。

駅前でパチリとしただけですけどね。


少し休憩してから行きましょうか。

ランチです。



大船渡ーーー三陸道ーR284ー釜石ーーーR396遠野

76km、1時間35分




国道396号起点、遠野に来ました。

R283が走ってます。

川の上からアプローチ。

昨日の雨で増水しているのかな?
猿が石川というみたいです。


では、国道制覇開始の儀式です。

きちんと地図ショットを確保します。

R396はここから盛岡まで。
ショートコースでしょうね。


スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返ります。

おっと、最初のおにぎりが見えてますね。

ズームアップします。

ゲットです。

釜石線ですかね?

鉄のチャンスはなさそうですけど。


国道396号制覇をスタートしました。
流れが早いわけではありませんが、スタート直後からすごかったです。
止まらないんです。
信号交差点も少なかったんですが、ことごとく通過です。

地面に足を付けたのは1回だけで一気に道の駅紫波まできました。

めちゃめちゃ暑かったんですけど、止まるタイミングがなくて、、、

国道161号なみのノンストップ道でしたね。

61km、55分でワンストップでした。
しっかり休憩します。

ここは国道ステッカーの販売店。
去年、ステッカーの買い付けで来てます。
在庫チェックだけね。

ありました。
確か、去年はショーケースの中に展示されていたんで、在庫がチェックできなかったんですが、ことしはちゃんと表に出されていましたね。

14:20 69,865 道の駅紫波


さて、R396制覇もゴールまでラストスパート。

R456と合流しました。
期待していた通り二段おにぎりがありました。

合流交差点です。

計画通りのランができれば、北海道からの往路でR456制覇を予定していますから、数日後にまたここに来るでしょうね。



といううちにゴールです。

盛岡で国道4号に ぶつかってR396は終了です。

道の駅紫波からゴールまで、足つきは4回でした。
全線で5回しか止まらないノンストップコースでしたね。

ではゴールの儀式を。

地図ショット確保しました。

頑張って走ったVFRくんの雄姿も。

これで我が国道完全制覇コレクションも438国道目となったはずです。


14:45 69,881 R396盛岡



R396遠野ーーー(国道396号制覇)---R396盛岡

58km、1時間20分




さて、本日の予定していたコースはここまでです。
盛岡泊で明日の夕方にフェリーで北海道にわたる計画でしたが、相当早く進んでしまってますね。
このあとどうするか少し考えましょうか。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(12) 国道397号制覇

2023年08月13日 22時12分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング、4日目です。
朝イチの国道ステッカー捕獲作戦を実行して、本日のメインイベントに移ります。

国道397号制覇です。

起点は湯沢のR13上。

ここ湯沢から真東に進んで大船渡のR45がゴールのはずです。

いや~、この交差点、結構記憶に残ってますね。
たしか国道342号制覇で山越えしてこのR13にきて、ゴール交差点が横手なんで北上しなきゃいけないことに気づいた場所です。

R342の時はこっちにもう少し走りました。

左手側は畑です。
その先に見える山を越えていくんでしょうね。


では国道397号制覇を始めましょう。

9:05 69,613 R397湯沢


スタート直後のお約束、起点交差点を振り返ります。

では本格的に始めましょう。



起点交差点から陸橋を越えたところにあるコンビニさん、憶えてました。
R342制覇はレイン仕様で、ちょこちょこ雨が降る中、峠道酷道区間をふた山越えてきて、やっとたどり着いたオアシスみたいなコンビニでした。
おなかも減ってて、ドリンク補給とおつまみを食べてたような。

国道397号といっても、湯沢からしばらくはR342重複です。
おそらく山越えに入るところで分岐するんでしょうね。

といっていたら、分岐点にきました。

国道397号はここを左。
焼石岳を越えていくんでしょうね。

R342制覇でここを逆向きに走っているはずですが、この交差点自体に記憶はないですね。
向こうから降りてきたらあまり目に着かないのかも。

では山越えを開始しましょう。
どんな酷道区間なんでしょうね。




東向きに登る方向ですが、登りとしては急斜面を登る感じでしたね。
九十九折が多く、その分、短距離でどんどん高度をかせぐ、すなわち急斜面を登るということです。
おそらく最高地点を越えました。
てっぺんはトンネル、っていうのが定番ですし。

でトンネルを出たら、、、

さすがにここは止まって記念写真でしょう。

おにぎりゲット。
あわせて2023年の日本一周46都道府県タッチで、ここで岩手県タッチ獲得ということです。
残すは青森県と北海道だけですね。順調にいけば明後日には7年連続の46都道府県タッチ獲得です。

ちょっと怖いですが、さすがに観光スポットなんでVFRくんを下りて記念写真を。
たぶん左手のこれが焼石岳なんでしょうね。違うかもしれませんが。

右手側。

こっちの方が低いですね。

橋の上から。

こえ~
高所恐怖症が出ます。

峠のてっぺんのお約束、トンネルですね。





そりゃ、VFRくんの記念撮影がいるわな。



やはり、ここから下りでした。
酷道区間と呼んでもいいですが、登りも下りも片側一車線は確保されているようです。
山道ですから、ところどころ狭いですし、クネクネもきついですが、数々の酷道に比べたらきれいなもんです。
湯沢側が急な登り区間でしたが、水沢側はそこまで急な斜面ではなかったですね。
R342と同じように峠をふたつ、みっつ越えるのかと思いましたが、ダラダラと焼石岳の長い下りを下りた感じです。

当然、この区間は動画でフォローします。

20230813 01 R397All



20230813 02 R397


たぶんここが水沢側の峠の登り口です。

降りてきてここから道路の種類というか雰囲気ががらりと変わりましたからね。

で、、、

自然の通行止め標識、というか通行止めゲート。
立木が倒れて倒木となっているんですが、この先のR397は登るな、と言っているみたいです。

お構いなしにおにぎり確保。

自然の通行止めゲートは降りているんですが、みなさんお構いなしに通過されてます。


さて、災害通行止めが起きそうな区間は突破しました。
なら予定の行動をしましょう。
ファミマさんで休憩です。

ではありません。
国道397号ステッカーの販売店さんです。

ありましたね、国道ステッカー。
在庫も大丈夫そうです。

そう簡単に訪問できる場所ではありません。
しっかりと国道ステッカーをゲットさせていただきました。

今回の北海道ツーリングで獲得した国道ステッカーは6枚目のはずです。

おっと、あの先にもおにぎりがありますね。

年季の入ったおにぎりでした。

10:20 69,675 奥州

奥州市、水沢を越えると国道397号も後半戦のはずです。
一気に太平洋側まで走り切りたいところ。

でも、水沢付近は別の意味で酷道でした。
R397は片側一車線あるものの道幅が狭く、交通量が多くて、かつ、地元の軽四さんが前をふさぎます。
交差点もことごとく止められます。
R4を越えるまでに長い時間がかかりました。
やっと後半戦がスタートできます。

ほどなくして、イベントです。

二段おにぎり!

未走破の国道456号との二段おにぎりです。

順調に進めば、北海道からの復路で国道456号制覇を仕掛けますから、ここにもう一度来れますね。
さあ、うまくいくかどうか。


お次も二段おにぎりです。

こちらは想定済み、国道340号との重複区間の二段おにぎりです。
というか、もう一つは国道107号です。

R397は既にR107と合流して重複区間に入りましたが、R397とR107の二段おにぎりはみあたらないです。
国道107号制覇した時もR397の色はなかったんで期待はしていませんでしたが。

その分、国道340号重複は織り込み済みです。
R340が陸前高田をでて最初の重複がR107、ここに二段おにぎりが何本も生えてるんです。


さて、国道397号制覇も残すところあとわずか。

R107に合流して既に国道397号色は全くありませんが、R107と同じ起点の大船渡を目指します。


ゴールですね。

国道45号にぶちあたって国道397号はおしまい。

大船渡の市街地は北側だったかな?

まずはゴールの儀式を済ませましょう。

地図ショットを確保します。


11:50 69,747 R397大船渡


R397湯沢ーーー(国道397号制覇)ーーー大船渡134km、2時間45分

我が国道完全制覇コレクション437国道目ですね。

四日目も順調に推移できています。
なんで、予定どおり次の課題にうつります。

釜石まで移動して今回7枚目の国道ステッカーを買い付けして、国道396号制覇に行きましょうね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(11) 横手泊

2023年08月12日 22時11分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング、3日目です。
今日はいわきの漫喫を出発して国道制覇4本、国道ステッカー3枚を捕獲してきました。

今回の北海道ツーリングで6本目、我が国道完全制覇コレクションで436国道目に国道344号の制覇を終えた湯沢です。

このすぐ先にR13とR398の交差点がありますが、R344起点はそこではなくて湯沢駅前でした。


16:35 69,453 R344湯沢

予定していた本日のコースはここまで。
横手まで北上して今晩のお宿の漫喫に行ってもいいんですが、思ったより早くコトが進んでます。
この時間なら明日の朝に行こうと思っていた国道ステッカーの販売店の営業時間にまだ間に合います。
漫喫にいって個室を確保したいところですが、まだ早すぎる時間帯なんで、寄り道してしまいましょう。

ということで走ってきました。

道の駅 東由利 黄桜の里です。

ほぼ由利本荘まで走ってきてますね。
R107やR398、R105など由利本荘起点の国道制覇は集中して走破しましたから記憶に残っているんですよね。

さて、国道ステッカーを探します。

目立つ装飾をしていましたが、結構探しました。
在庫もたっぷりまだあるようです。

無事に国道107号のステッカーを確保しました。

この国道ステッカーの買い付けは販売店の営業時間に左右されますが、それ以上に『私の直前に買い占められたらどうしよう?』とか
『買い付けを明日に伸ばしたら先に誰かに買われないか』とか、ものすごくプレッシャーを感じちゃいます。
なんで、今日も無理して足を延ばしましたが、この在庫なら大丈夫だったですね。
では、今晩のお宿に行きましょう。

17:15 69,483 東由利

湯沢から由利本荘に寄ってから横手にきました。

また雨が落ち始めてますから漫喫に行くのは結構あわててました。

18:30 69,521 横手

R344湯沢ーーー道の駅 東由利 黄桜の里ーーー横手

68km、1時間55分

2023北海道ツーリング3日目、8/12は397kmでした。


さて、個室は確保できるんでしょうか?


ガーン!個室は満室です。
まだそんなに遅い時間じゃないんで空くかもしれません。
いつものように、空きまち予約をして、シャワーしてブースで待ってました。

1時間もせずに個室に移動できました。
なんで、数百円の清算をしてから個室移動でした。

ところで、、、

我がiPhoneですが、パケットが進んできています。
もちろん、ナビや地図を使ってツーリングしていますが、異常なパケ消費量です。
終日ナビを使っても400MBはいかないはずなんですが。

調べてみたら、どうもiOSに重大なバグがあって、ちっとも修正されないようです。
アプリのアプデやOSの更新は止めているはずなんですが、今月に入ってもう1GBも奪われてます。
この状況が続くならキャリアのプランを変えないと耐えられないんですけど。

困ったものです。


ひと晩越しまして、2023北海道チーリングも4日目に入りました。

まだ早朝です。
昨晩が早いピットインだったんで朝も自然と早くなります。

今日も雨に当たるかもしれませんが、路面も乾いてきているので今日はドライ仕様でスタートです。

昨日のラストに今日の訪問を予定していた国道ステッカーの買い付けを終えています。

なんで、今日は営業時間制限のないファミマさんの国道ステッカーを狩りに行くところからスタートです。

まずは角館ですね。


6:50 69,521 横手

このR341ステッカーの販売店のファミマさん、ご覧の通り品切れ表示です。
国道ステッカーのVカントリーさん、昨年夏以降で東北・北海道でファミマ展開を図られたようですが、その後の追加発注で苦労されてます。
店舗から追加発注するのか本部が発注するのかでもめたり、一回限りお試し販売のつもりともめたりしてるお店があって、ここもそのひとつのようです。
ここに来ても在庫なしなので私が入手するのは困難ですが、全国トップクラスのコレクターになっていますから一応訪問してお話しします。
1時間ほど走って着きました。

けっこう、いい場所にあるファミマさんですね。

角館の武家屋敷、でしょうね。

ということで、お店の方とお話しします。

やはり『本部で発注か店舗で発注かわからない』とのことです。
初回完売後、やはり何人かのコレクターさんが来店しているようです。
全国トップクラスのコレクターの私としては運営さんに替わってしっかり営業活動です。
『ここで買えないと絶対入手できない』とか、『発注しないなら独占販売権をほかのお店に』とか『本部とどうするか交渉してほしい』とかやり取りさせてもらいました。
しっかりした店員さんで、もしかしたらオーナーさんかもしれませんが、『本部と話してみます』『入荷したらお電話しますね』としてくれました。

仮に再発注いただいて入荷したとしても、北海道ツーリングが終わった後だと私が買い付けに来るのはまた来年、、、となってしまいそうですが。
とにかく、しっかり交渉してきました。

7:55 69,558 角館

ここで国道ステッカーの捕獲ができないことは計画に織り込み済みです。
特にがっかりすることなく、というより、今回の北海道復路で入荷するかもしれない、と期待を得ました。

では次に行きます。

角館からは至近のR105沿い大仙です。
ここも昨年の北海道ツーリング以降に国道ステッカーが配備されたファミマさんです。

大丈夫、ちゃんと在庫されています。

国道105号ステッカー、ゲットです。

一応、運営さんの出している販売店マップも。

これで、今回のステッカー確保は5枚となりました。

8:15 69,569 大仙


では、本日4日目のメインイベントに移りましょう。
今日は国道制覇を2本追加する予定です。
湯沢-大船渡の国道397号、遠野-盛岡の国道396号の2本です。

このR397制覇をするために昨日は湯沢、横手に来たんです。
今朝の国道ステッカー狩りは、予定通り2店まわりました。
本当は昨日ラストで買い付けたR107ステッカーは大仙の後に買いに行って、それからR397制覇に行くところでしたが、昨晩のうちに買い付けできましたからR397制覇に直行できます。

とはいえ、補給のタイミングです。

今回は、補給のタイミングも計画の中で、ある程度想定できています。

8:25 69,576 eneos大仙R105
348.4km 17.3L → 20.1km/L


大仙から湯沢まで戻ります。
R105から秋田道を走ってきました。

国道397号の湯沢起点ですね。

9:05 69,613 R397湯沢

横手ーーーR13ーK11ーーー角館ーーーR105ーーー大仙ーーーR105ー秋田道ーーーR397湯沢92km、2時間15分
計画していたより1時間程度前倒しできました。

では、我が国道完全制覇コレクション437国道目となる国道397号制覇を始めましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(10) 国道344号制覇

2023年08月12日 22時10分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング三日目です。

今朝はいわき漫喫発で、R288制覇をしてR287制覇の途中でR399の残り区間制覇をはさんで、国道287号制覇を終えました。


R287ゴールの東根です。

12:25 69,234 R287-13東根

お次は酒田からの国道344号制覇です。
これまで国道制覇中心に進めてきましたが、ここからは国道ステッカーの買い付けも始まります。

酒田に行く途上にR47ステッカー販売店がらありますからまずはそこを目指します。

ときどき雨が落ちてきます。
朝からレイン装備ですが、雨は嫌ですよね〜

東根から東北中央道に乗りながらR47に入って寄り道です。


道の駅とざわ。

R47制覇はだいぶ前に終わってますが、この道の駅には見覚えがないですね。

斜面の上にショップごあるところなんかは道の駅人吉と被るところがありますが、、、

建物が中華風だしそんなに似てないか〜

とにかく国道ステッカーの買い付けです。

ここで売ってるはず。

。。。
かなり探しました。

心折れて店員さんに聞くことなく、なんとか見つけました。
あー、昔のフォトコンテストのポスターが残ってるわ〜


このポスター、スクランブラーさんぐらいしか貼ってないと思ってましたけどね。

とにかく国道47号のステッカーの買い付けは成功です。

これが今回の北海道ツーリングで最初の国道ステッカーです。
まぁ、今年の北海道ツーリングは、東北・北関東の国道制覇と去年の北海道ツーリング以降に配備された国道ステッカーの捕獲がメインテーマですからね。
ここまですべての課題を予定通りクリアしてます。
では、お次の国道制覇の方の課題をしに行きましょう。



13:25 69,288 とざわ

そのままR47で酒田にきました。


途中、R47で結構な事故処理があって詰まりました。
横から出てきた車とR47を走ってた車がガッツリとぶつかってたようです。
ポリさんがきていて交互通行をしていました。
どうしたらあんな事故が起きるんでしょうね。

R287-13東根ーーー東北縦貫ーR47ーーーR344酒田

95km、1時間45分



さて、国道344号の酒田起点です。

前に酒田付近を走った時、何度かここを抜けましたがR344起点の意識はなかったですね。

そうだ、VFRくんの電気系がトラブって何度もヒューズが飛んでた時もここを走り抜けましたね。

では国道344号制覇を始めましょう。


14:10 69,329 R344酒田

起点交差点右折でスタートですが、ちょうど止まりました。

スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返ります。

目の前は田園風景。雨がぱらついてますけど。

交差点の角は酒田警察署だったんですね。

では国道344号制覇をスタートです。




スタートして10分ほどですが、最初の目的地です。
ファミリーマートさん。

目的はもちろん国道ステッカーです。

おっと、ギリですね。在庫してました。
残り4枚かな?

無事にR344ステッカーを捕獲しました。
今シリーズで2枚目ですね。




さて、国道ステッカーは手に入れましたから国道制覇をしてしまいましょう。

まだ酒田の町の中と思いますが、よさげなおにぎりを確保します。

ゲットです。

雨は落ちてきていませんけど、見た通りのウエットコンディションです。
酒田から東にR344は進みますが、山の中に入っていきます。
本当なら美味しそうな高速クネクネなんですが、ウエットコンディションなんでゆっくりと安全優先で走ります。


。。。
この区間のログがなかったですね。
このコンディションならしょうがないか。



一気にR13まで走ってきて、そのままR13を北上しました。

ここで停まります。
R344はここからあとちょっとなんですけどね。

R108へ少し寄り道をするんです。

とりあえずログします。



15:40 69,408 R13-344-108寄り道開始


15分ほど寄り道でR108を由利本荘に進みます。

目的地はここ。

道の駅鳥海です。

ちょうど着いた頃に土砂降りがありました。

けっこうな雨です。

ここまでで一番の雨かな。

寄り道の目的はもちろん、、、

国道ステッカーの捕獲です。

国道108号のステッカーです。
まだ在庫はあるようですね。

今回、3枚目の国道ステッカーのゲットに成功です。
雨の中を走ってきた甲斐がありました。

15:55 69,421 道の駅鳥海

寄り道の目的は達成しましたので、国道344号制覇に戻ります。
15分走ってきて、さっきの寄り道開始、R344制覇の中断点に戻ってきました。

当然ながら、中断開始時とほぼ同じ写真です。

R13の方が雨が楽かな?
さっきの道の駅付近が一番降ってましたね。

R344制覇復帰なんで、きちんとログします。



16:15 69,435 R13-344-108寄り道終了



国道344号制覇もあと少し。
横手ゴールと思い込んでましたが、ゴールは湯沢みたいです。



ということで湯沢までちゃっちゃと走ってきました。

国道344号の湯沢起点交差点です。

国道398号とR13が交差しますが、そこが起点かな?って思いましたが、一つ手前でしたね。

R13制覇してますからここを通っているはずですが、あまり記憶に残っていませんが。

とりあえずログしましょう。

地図ショットです。



16:35 69,453 R344湯沢


国道344号の制覇完了です。
今回の北海道ツーリングで6本目、我が国道完全制覇コレクションで436国道目になったはずです。
R344酒田ーーー(国道344号制覇)ーーR344湯沢

国道344号全線は、97km、1時間50分でした。

なお、これが途中の寄り道です。
R13-344-108ーーー道の駅鳥海ーーーR13-344-108

27km、35分でしたね。

3日目の課題はここまでです。
予定通りというか、思ったより早く終わりました。


。。。
たしか、国道107号のステッカーの販売店、結構遅くまでやっていたはずですよね。
今から行っても間に合うかな?
どうせ今日の夜は横手の漫喫です。
チェックインするには早いですし、R107ステッカーの買い付けにチャレンジしてみましょうか?

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(09) 国道287号制覇 後半

2023年08月12日 22時09分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング三日目です。
今朝はいわき漫喫発でR288制覇をしてR287制覇を始めてました。


R287は米沢から東根のルートですが、途中で国道399号の南陽起点の至近を通ります。

7月の連休にR399制覇を仕掛けてましたが残り僅かでVFRくんが止まっちゃってR399制覇になりませんでした。

なんで、せっかく至近にきたんでR287制覇を中断して国道399号のコンプに行ってきました。

で、国道287号制覇に復帰です。


11:00 58,172 R287-113復帰

ここからR287ゴールの東根を目指します。

単調な道、雨が時々落ちてきます。


全く途中のログがありませんでした。

気がつけばゴール間近、補給のタイミングです。

とりあえず補給に入ります。

途中に良さげなスタンドがなかったんで東根ゴール近くまで引っ張っちゃったのかも。


12:10 69,227 JA東根R287 
16.9L 333.6km → 19.7km/L補給を終えたらそのままゴールに傾れ込み。

東根のR13です。

R287は短いと国道とわかってはいましたが、なんとなくで走り切っちゃいましたね。

時々雨が落ちる区間があったからなおのこと単調なでした。

とはいえ、国道287号の制覇はできました。
12:25 69,234 R287-13東根
R287-113復帰ーーー(国道287号制覇 後半)ーーーR287-13東根

62km、1時間25分国道287号全線は、80km、2時間10分となりました。
我が国道完全制覇コレクションも435国道となりましたね。
さて、今日はまだまだまだ走ります。
次は国道344号制覇をします。
酒田に移動しますが、ここからは国道ステッカーの買い付けも並行です。
落とさないように丁寧に走りましょうね。
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(08) 国道399号制覇 コンプ

2023年08月12日 22時08分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング三日目です。
朝イチで国道288号を制覇、米沢に移動して国道287号制覇を始めましたが、ここで中断です。

R286とR113の交差点です。

10:15 69,145 R287-113中断


7月の連休に『予行演習ツーリング』として国道399号制覇にチャレンジして、ゴールの南陽直前にVFRくんが止まっちゃいました。

その時の記事です。

夏休み予行演習ツー(04) VFRくんドナドナ - 飛行機おたくの日々ログ

夏休み予行演習ツー(04) VFRくんドナドナ - 飛行機おたくの日々ログ

この三連休は『夏休み予行演習ツーリング』と題して東北まで足を伸ばしてました。国道399号制覇で山形県に入って、このツーリングで一番遠いところに来ましたが、ここでVFR...

goo blog

 

まだ3万キロ行ってないのに『3万キロの壁』でステーターコイルが焼きついちゃって制覇は断念してました。

本番の北海道ツーリングでR286制覇を入れるつもりでしたから、南陽に近づいたここでR399の最終区間走破を挟みます。

中断点から数キロでR399起点です。

R399南陽起点まできました。
なんかズレてますね?

Wiki様とGoogleMap様は工事中のR113バイパスの向こう側を指してます。
しょうがない、とりあえず行ってみます。

R399南陽起点から、VFRくんが止まっちゃったところまではすぐですね。

多分10kmあるかないかでしょう。

これがR399の残りとは思えないんですが、、、

どうみても工事中だし、国道に見えない。

どうせ戻ってきますから、往路はここからスタートしておきますかね。


10:25 69,151 R399南陽起点

とりあえず中断点に向かってR399らしき道をたどります。

二段おにぎりがありました。

でもこれはR113赤湯バイパスの上。
二段おにぎりもR399色がないです。
多分、違う道ですね。


とりあえず前回の中断点にきました。

ここで止まっちゃってVFRくんはドナドナでした。

今きた道は多分R399ではないんで、ここからR389南陽ゴールを走って残り区間制覇としましょうか。

まさに一ヶ月前に見た景色です。
絶望に打ちひしがれながら。

この脇のスペースにレッカーを止めてVFRくんを積み込みました。
ここから国道399号制覇を再開ですね。

10:35 69,159 R399中断点

では、R399号のリトライです。


。。。
やはりここまでのアプローチは国道399号じゃなかったですね。

ちゃんとしたコースはR399表示されてます。

で、さっきの起点の反対側に戻ってきました。

あの立体交差の向こうを走りましたがまだ、こっち側が正解でした。

これでR399の残り区間制覇ですね。

R113赤湯バイパスの工事中でややこしくなってました。

多分バイパス工事でここにインターができて、R399は交差点起点になるんでしょうね。

作りかけの案内板はそんな感じです。

ここをR399起点として、国道399号制覇としましょう。

10:45 69,168 R399南陽

国道399号ラスト区間は9km、10分。残り区間の走破を含めた国道399号全線は、199km、5時間ですね。
トータル435国道目の制覇となりました。


さて、国道287号制覇に戻りましょう。

ちゃっちゃと戻ってきました。
R286はここから北上、山形を超えていきましょうね。


11:00 58,172 R287-113復帰


この区間の走破ルートです。
R287-113中断ーーー(国道399号制覇 ラスト)---R287-113復帰

27km、45分


では、国道287号制覇を再開します。


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(07) 国道287号制覇 前半

2023年08月12日 22時07分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング三日目、8/12の朝イチで国道288号制覇をしました。

R288ゴールの郡山です。

本日の二本目は米沢から東根の国道287号制覇を目指してます。
ちょっと距離がありますが移動です。

08:20 69,042 R288郡山

ナビさんの案内だと、郡山からR4を北上して本宮から東北道、そのまま山形道で米沢に行けと出ます。
その通りに走りますが、さっきから山形道の米沢手前が工事通行止めって出てるような気がするんですが。


郡山ーーーR4ー東北道ー山形道ーーーR287米沢

85km、1時間15分

大丈夫でした。
夜間工事通行止めだったんですね。
早朝に走ってましたから通行止め案内が出てましたが、東北道に乗る頃には通行止めはあけてました。


09:35 69,127 R287米沢

国道289号の米沢起点です。
ついこの6月に福島出張してきた時にレンタカーでここまで国道ステッカーを買いにきたばかりですからね。
では、国道287号制覇を始めましょう。



スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返ります。

ついでに初号おにぎりも確保です。

起点交差点から100mもいかないところにあるファミマさん。

ここが国道ステッカーの販売店さんなんです。

おー、まだ在庫してますね。
わたしは二ヶ月前に買いましたから在庫確認だけですが。


国道286号制覇に入りますが、すぐに中断です。

R113との交差点です。


7月の予行演習ツーリングでR399制覇を仕掛けていたんですが、南陽ゴール直前でVFRくんが止まっちゃいました。
『3万キロの壁』を待たずにステーターコイルが焼きついちゃいました。
VFRくんは福島のRBさんに運んで修理しましたが、修理明けの回収の時にR399の残り区間制覇は残しておいたんです。

なんで、起点南陽に至近のここで今のR287制覇を中断して、走り切ってなかったR399のラスト数キロを走りに行きます。

10:15 69,145 R287-113中断


R287米沢ーーー(国道287号制覇 前半)ーーーR287-113中断

18km、45分

では、国道399号のコンプに行きましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(06) 国道288号制覇

2023年08月12日 22時06分00秒 | バイク
2023北海道ツーリング三日目、8/12の朝イチです。
これから国道288号制覇を始めます。

昨晩はいわきの漫喫オールしてましたから双葉の起点交差点まで移動してきました。


R6上です。

国道288号は福島の帰宅困難地域にかかる場所でしたから、これまで走りに来れなかったんです。

R114やR459の二輪通行止めが解けたんで、ようやく走りにきました。

太平洋側から内陸の郡山まで100km弱ですね。
では、国道288号制覇を始めます。
06:30 68,974 R287双葉
スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返ります。

雨は落ちてきてませんが、ウエットコンディションですね。
朝からレイン装備ですからそのまま行きます。
走り始めましたが、どうも自然がお呼びです。
コンビニさんはないですし、ヤバくなってきました。
いよいよダメか?ってところで工事で交互通行区間になりました。


もうダメかと思いましたが、逆にここで助かりました。

早朝の工事現場なんで録音場所を拝借。
はー、ヤバかった。



だいぶ走りました。
去年走破したR349を越えました。
雨も落ちてきたし一旦休憩です。

去年のR349制覇の途中で国道ステッカーを買いに寄り道した区間です。
ここで朝ごはん。
ついでに録音の残りを。

撮り忘れてたものです。


R288おにぎり。

バイパスができた区間ですね。

去年の寄り道の時にも少しだけ走ったかな。

雨だし距離も短い国道なんで次のログはもうゴールです。

バイパス側を走ってきたんで本当の起点交差点に戻ってきました。

まずは地図ショットです。


それから起点交差点をパチリと。

ゴールの仕方が美しくなかったですが、国道288号の制覇完了です。

国道完全制覇コレクションも433国道ですね。
08:20 69,042 R288郡山
R288双葉ーーー(国道288号制覇)---R288郡山
68km、1時間15分さて、朝イチの一本目は無事に完了です。
ピンチを迎えた時にはどうしようかと思いましたが。
では、次なる国道制覇に向けて米沢に移動しましょう。
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(05) いわき

2023年08月12日 22時05分00秒 | バイク
北海道ツーリングを始めてます。
昨日の夜にフライングで諏訪まできて、今朝から国道299号制覇、国道291号後半区間を走ってコンプ、白河に移動して国道289号を勿来まで区間走破しました。

さすがにツーリングのお時間はここまで。

今晩のお宿に行きましょう。

18:30 68,894 R289-6勿来

今晩はもちろん漫喫オール。
漫喫があるところをその日のゴールにするようにしてます。

19:05 68,918 いわき


R289-6勿来ーーーR6ーK26ーーーいわき漫喫

24km、35分

今日は諏訪からスタートしていわきまで674kmでした。



今晩のお宿は定番の快活クラブです。

以前はいわきに快活クラブはなかったと思いますが、2店舗もできてました。

いわきには鹿島と平と2店できたようですが、今日きた平の方が個室が取れそうだったんでこっちにきました。

無事に個室を確保。
こっちの店舗は個室中心に作ってあるようです。

これまた定番の一人酒盛り。
ということで二日目が終了です。


2023.08.12(Sat)、三日目です。

昨晩、雨が降ったみたいですね。
もっとも、今日はところどころで雨にあたりそうですから、朝イチからレイン装備でスタートします。

では、朝イチの目的、国道288号制覇に向かいましょう。

05:40 68,918 いわき

相変わらずロングツーリングの時はめっちゃ早起きですね。
遠足ですもんね。

今日のR288起点まではちょっと距離があります。
双葉です。
福島の帰宅困難地域にかかるエリアでしたからこれまで国道制覇に来れなかったんですよね。


いわき漫喫ーーーR399-R6-K35-常磐道-R6ーーーR288双葉

56km、50分

06:30 68,974 R288双葉

国道288号起点、R6上です、

R288を制覇すると我が国道完全制覇コレクションは433国道になるはずです。

ちょっと自然が呼んでる気配がありますが、今日の朝イチランを始めましょう。

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(04) 国道289号制覇 その2

2023年08月11日 22時04分00秒 | バイク
北海道ツーリングを始めてます。
昨日の夜にフライングで諏訪まできて、今朝から国道299号制覇、国道291号後半区間を走ってコンプしてきました。

R291群馬県区間の国道分断点は谷川岳です。

ここまで順調に課題をこなしてきてますが、時間的にはやや遅れ気味。
次は国道289号の残り区間のうちの一部を北海道往路で走っておく予定。
一気に白河まで行きます。

今日は祝日なんでハイウェイの二輪割引がありますね。
思い出してエントリーしておきます。

では行きましょう。

13:55 67,581 R288谷川岳

真夏の暑さです。
特に今年の夏は酷暑が続きますね。

R291を谷川岳から戻って、水上インターから関越道に乗ります。
そのまま高崎まで南下して北関東道、東北道と繋いでいきます。

東北道は宇都宮の先で大渋滞。
事故渋滞でしたが、120分以上の表示が出てましたから、しょうがなくすり抜けで時間を稼ぎました。
事故現場を見ました。
人命には問題なさそうで良かったですが、どう見ても下手くそ運転の事故です。
ただでさえ混むお盆の時期、キチガイと下手くそは道路に出てほしくないものです。
ということで一気に白河です。


R291谷川岳ーーーR291ー関越道ー北関東道ー東北道ーR4ーーーR289白河

235km、3時間

白河の国道289号とR4の接点です。

立体交差ですが、ここが分割でわかりやすそう。
国道289号は、太平洋側いわき南の勿来から新潟県までのロングランコースです。
只見から北側に分断区間がありますが、実は新潟県側区間はすでに仕込んであります。
なんで、残りは只見から勿来までの太平洋側区間を走ればいいようにしてあります。
コレをこの北海道ツーリングで走り切ってコンプを目指すんですが、時間的な都合でさらに分割して走ります。

で、ここで分断することにしました。
白河のR4です。
わかりやすいですからね。

今から白河〜勿来を走って、北海道帰りの復路で白河〜只見を走ろうかと。

ということで、国道289号制覇その2を始めます。


16:55 68,816 R289白河

まずは休憩です。

谷川岳から白河まで一気に走ってきましたからね。

この暑い中、かつ渋滞にハマったんでしっかり休憩です。

白河の街中です。
本日のR289勿来ゴールまで1時間半76kmもあるんですね。

ガソリン補給しておくかな?


本格的なR289制覇その2走破を始めました。
走り始めて気づきました。
去年R294走破をしましたが白河で迷子になりかけました。
R289重複になったところで右に行くか左に行くかわからなくなったんですが、今日走ってやっと理解しました。
R294を北上してきてR289にぶつかって重複になったら右だったんですね。
数百メートルでR294がありました。



さて、お約束のものを。

R289おにぎり。
キチンと走った証拠なんでね。

夏場とはいえ、そろそろ陽が落ちてきます。

急がないですが、ちゃっちゃと走りましょう。


おっと、コレは頂かなくては。

二段おにぎりです。

そういえばR118でこの辺を走った記憶がありますね。


おっと、今度はR349です。

二段おにぎり。

これははっきり覚えてます。
去年の走破ですからね、R349は。





動画でも

20230811 12 R289Sec2

後半の流れは早かったです。
日が暮れる寸前、勿来ゴールまできました。

ゴール横にスタンドがあったんでまずは補給。
白河を出発した時、補給を迷ったんですが、結局R289その2を走り切っちゃいました。



18:30 68,894 コスモ勿来R289 
18.1L 371.8 → 20.5km/L


そのままゴールの儀式です。

勿来のR6が国道289号起点でした。

地図ショットも。
これで国道289号の残り区間は白河から只見までだけですね。


18:30 68,894 R289-6勿来



R289白河ーーー(国道289号制覇 その2)ーーーR289-6勿来

78km、1時間35分


時間的に厳しくなりましたから予定どおりお泊りに向かいます。

今晩はいわきの漫喫オールですね。
今まで気づきませんでしたから新しく出店したんでしょうね。

早速行きましょう。
今晩は個室が残ってることを祈って。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(03) 国道291号制覇 後半

2023年08月11日 22時03分00秒 | バイク
北海道ツーリングを始めてます。
昨日の夜にフライングで諏訪まできて、今朝から国道299号制覇をしました。
入間まで出てきましたからそのまま前橋まで走って国道291号制覇後半に入ります。

国道291号は柏崎から前橋までのコースで途中に分断区間があります。
この7月に新潟県区間走破の仕込みをしてありますから、今日の群馬区間走破でコンプになりますね。

群馬側の起点は前橋。入間からそれほど遠くはないんでちゃっちゃと移動してきました。
お盆なんで関越がドロ混みでしたが。


R299入間ーーーR16-圏央道ー関越道-R17ーーーR291前橋

88km、1時間45分

12:00 68,518 R291前橋

前橋までの移動はログなし。

いきなり起点からです。
というか、起点交差点が見えるところで移動の休憩をしながら国道制覇開始の儀式というか準備をしてます。

数十メートル先に起点交差点が見えます。

そうそう、ちょうどこのコンビニさんに入ってきた時、ここにいた白バイさんが出ていかれました。
『ライダー同士』って雰囲気で挨拶だけしましたが、走ってる時には会いたくないなあ。

さて、国道291号ですが、前橋からの南側区間は谷川岳まで走るんでしょうね。

コンビニからそのまま国道制覇開始です。


スタート直後のお約束。
起点交差点を振り返ります。

そうそう、この交差点は国道50号の起点でもありますね。

R50制覇の時はここをゴールにしたっけ。

もう一度地図ショットを。

ではスタートです。

今回のツーリングは結構ガソリンマネジメントしながら走ってます。

R291制覇スタート直後ですが補給からです。

R291を終えたらすぐにハイウェイに乗って一気に白河まで行きますから、ここらあたりで補給しておくのが得策なんです。


12:15 68,522 eneos前橋R17 
15.2L 297.2km → 19.5km/L



前橋を北に出るところです。

ここで一瞬だけR291がR17重複から外れます。

ちゃんとR291トレースしてる証拠におにぎりを確保します。

地図で見てもわかりますが、R17は少しだけ西にいっちゃいました。



ちょっと走ったら再びR17重複になりました。

今回のR291ですが、事前の地図チェックがあまりしてありません。
沼田あたりでR17から分離かな〜ぐらいしか調べてなかったんですが、結構R17と行ったり来たりでした。

R17から一回目の分離をしてまた合流したかと思ったら、今度はR17の西側に分離しました。

すぐにR17重複に戻りましたが、結構トリッキーですねー


定番スポットにきました。

沼田のR17上にある国道集約点すぐ手前のファミマさん。

この付近を通るたびに寄ってます。
我が家から500km以上離れたコンビニさんなんですが、この5、6年はほぼ毎年寄ってます。
この先の国道集約点にR17,145,120,401と揃ってますから何度も寄っちゃうんですよね。

お世話になってますからキチンとお買い物します。

ランチですね。

裏の川辺に行けば日陰があること、承知してます。

ランチが終わりました。
この先数百メートルが国道集約交差点です。


では行きましょう。

13:10 68,549 沼田


 
その国道集約交差点です。

イベントポイントとわかってますからパチパチする準備をしながら交差点で止まります。


R17から三度離れて、この交差点を東に曲がって橋を渡ったところからR291単独路がまた始まります。

この前ここにきたのはR401制覇後半。
その時に目視確認してました。

さて、いよいよ谷川岳に向けて、、、

と思ってたら、三度目のR17合流がありました。

さすがにレポに疲れました。
4回目のR17分離でやっと谷川岳に向かいました。

ログなしでいきなり谷川岳ゴールです。

ロープウェイ乗り場までが国道291号みたいですね。

とりあえず動画でも。

20230811 10 R291All



んっ?
もう少し登れるのかな?

一旦はゴールの儀式をしておきます。

地図ショットも押さえました。

13:55 67,581 R288谷川岳

まだ進めるようだと困ります。
ロープウェイ乗り場の向こう側を覗いてみます。
やはりR291はここまでですね。

一般は通行止めです。

せっかくなんでパチパチしておきましょう。






ということで国道291号の後半区間の制覇が終わりました。



R291前橋ーーー(国道291号制覇 後半)ーーーR291谷川岳

63km、1時間55分

国道291号制覇前半は、R291清水分断点ーー柏崎が84km、1時間50分でした。
ということで国道291号全線は、147km、3時間45分ですね。

我が国道完全制覇コレクションの432本目です。


さて、ここまで順調に予定をこなしてますが、少し時間が押してきましたね。

次はちょっと間があいて、国道289号の区間制覇を入れておきたいです。
宇都宮の先の白河までまで行かなきゃいけません。
さっき補給したばかりですから一気にいっちゃいまょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(02) 国道299号制覇

2023年08月11日 22時02分00秒 | バイク
北海道ツーリングを始めてます。
昨日の夜にフライングで諏訪まで距離を稼いでおきました。
二日目の今日、最初の課題は国道299号制覇です。
我が国道完全制覇コレクション431国道目です。
R299は茅野から入間までの結構なロングラン。
途中、十石峠という酷道区間があるはずですし、R299を『酷道』の代表みたいにいう人がいるようですが、長いだけでたいしたことないと思ってます。
昨年、十石峠区間重複のR462走破をしましたが、それほどの酷道区間とは思わなかったですしね。
まぁ、走ってみればわかるでしょう。
諏訪の漫喫を出て、国道299号起点まで移動してきました。

R20とR152の立体交差交差点がR299の起点です。

何度か通ったところですね。

まずは地図ショットを確保します。

では、今年の北海道ツーリング最初の国道制覇に入りましょう。

05:50 68,246 R299茅野

スタート直後のお約束。

起点交差点の風景を撮り直します。

すぐに二段おにぎり。
逆光でしたが。

そういえば、この辺はキチンと二段おにぎりを装備してくれてるエリアでしたね。

逆光に逆らってアップしてみましたが、、、

ちょっと無理だったみたい。

茅野からのスタートですが、この辺は白樺湖やビーナスラインの入口の雰囲気です。

もちろんそうなんですが、今日はR299制覇なんで八ヶ岳越えから始まります。

まずは動画でも。

20230811 01 R299YatsugatakeAll

中腹まで登ったところに展望台がありました。


早朝でまだまだ余裕がありますから観光です。

あそこから見晴らせるようですね。


セルフィー付きで案内板をパチリ。

VFRくんで登ってくる時にチラチラ景色は見えてましたが、展望台からは?

いいですね。

雄大です。

早朝なんでちょいと雲海かな?

下界は朝もやだと思いますけどね。

八ヶ岳越えを続けます。
ここも動画でフォローかな。

20230811 02 R299MugikusaPassUp

山越えしたところで東側が見渡せるようになりました。

ちょっと止まって撮影会を。

朝日を浴びてるVFRくん

この辺はメルヘン街道って呼ぶみたいですね。
佐久まで降って行きます。
ここも動画があったかな?

20230811 03 R299MugikusaDown

20230811 04 R299YatsugatakeDown

R141まで下って、それから十石峠区間に向かいます。
ちょいとピンチ気味でコンビニさん休憩を入れてから十石峠区間に入ります。
ここも動画でフォロー

20230811 05 R299JukkokuAll

20230811 06 R299JukkokuUp
十石峠の下りは通行止めで林道迂回。

20230811 07 R299JukkokuDown

迂回した道の方が楽な感じでしたね。
この十石峠区間は酷道区間と呼んでもいいですが、別に命の危険を感じるわけではないですし、他のホントの酷道区間から比べれば全く余裕、騒ぐもんじゃないですね。
本物の酷道を走ってみて比べればわかります。
温見峠や楢峠、十石峠付近ならR143地蔵峠なんかの方がよっぽどこわいです。
『死にGo』や『ヨサク』なんかもありますし。
本物の酷道を走ったら二度と行きたくないって思うでしょうが、十石峠はR462制覇で走って、R299でまた走らなきゃいけないのか、面倒だな、程度でした。
なんか十石峠を語ってしまいましたが、上野に出てきました。

ここには二段おにぎりが装備されてます。

あわてて止まってパチリと確保です。
R141から道の駅上野付近まではR462重複でしたが、再びR299単独路になって秩父に出てきました。
20230811 08 R299ShigasakaPassAll

20230811 09 R299ShigasakaPass



休憩に入ります。
ここで弟くんにTelします。
だいぶ彼の家に近くなりましたし、彼の北海道ツーリング予定を確認します。
今日明日あたりどこかでコンタクトポイントがあるかと思いましたが、彼は明日出発、私より1日前に北海道に渡る計画みたいですね。
さて、R299も入間までラストランです。
ログを取らないうちにゴール前まで来ちゃいました。

以前、R407制覇でこの交差点にアプローチしたはずですが、R299トレースを直前で失敗してぐるぐる回ってやっとゴール前にきました。

交差点直前はまだ工事中。

この前と同じ、交差点渋滞になってました。
で、ゴール交差点を越えてから国道制覇完了の儀式です。

国道16号ですね。

考えなしにR16南に向いちゃいました。
次は前橋なんですが。


国道299号の制覇完了です。

10:15 68,430 R299入間


R299茅野ーーー(国道299号制覇)ーーーR299入間

184km、4時間25分

これで我が国道完全制覇コレクションも431国道となりました。
お次は国道291号制覇です。
柏崎から前橋までのコースで途中に分断区間があります。
この7月に新潟県区間走破の仕込みをしてありますから、今日の群馬区間走破でコンプになりますね。
群馬側の起点は前橋。
入間からそれほど遠くはないんでちゃっちゃと移動しちゃいましょう。
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツー(01) 諏訪までフライング

2023年08月10日 22時01分00秒 | バイク
今年の北海道ツーリングが始まりました。

国道完全制覇コレクションは大詰め、430/459国道の状態から、関東甲信越や東北の11国道の追加を狙います。

国道ステッカーは、昨年の北海道ツー以降に東北北海道に配備されたものを中心に30枚の捕獲を狙います。

ただ、これだけの課題設定ですが、行程的には比較的余裕のあるプランにしてます。

ヤバいところや予定変更Plan-Bがいるところは前半に組んでます。

ここ数年、夏季休暇前夜からフライングで出発してますが、今回もフライングしましょう。

一番の問題は、、、

奥さんが先週末にコロナを貰ったこと。
とりあえず回復してきてるんで『北海道行っていいよ』とは言ってくれてますが、とはいえ心配ですし、私が罹患してたら、、、というのがスタート時点の最大のリスクです。

まぁ、戻らなきゃいけなくなったら戻ればいいんで、腹をくくって出発です。


ロングツーリングのスタイルです。

リアにドラムバッグ、タンクにミニタンクバッグの充電エリアです。

このしばらくは買ったツーリングバッグで走ってましたが、ロングはやはりこのドラムバッグですね。

では、初日の距離稼ぎを始めましょう。
18:00 68,907
まずはお約束の始業点検。

ハイウェイ仕様の再チェックをしておきます。

今日の到達目標は諏訪湖。

明日はR299制覇から始めたいんで諏訪の漫喫を目指します。

第二京阪、京滋バイパス、旧名神と予定通りのコースをのんびり走ります。

燃費走行をすれば補給なしで諏訪まで行けますからね。

ただ横着を一つ。
169,000kmのキリ番があります。

残り100km弱でスタートしてますから、キリ番は多賀SA付近のはず。

キリ番も一万キロ単位キリ番はともかく、千キロ単位キリ番は取り忘れもありますし最近はハイウェイを降りてキリ番儀式をすることなくアクションカメラで撮るだけのことが多いです。

今回のキリ番169,000kmは彦根インター過ぎでした。

SAやPAがあれば止まるつもりをしてましたが、アクションカメラだけで終わらせちゃいました。


20230810 01 Kiriban168k


ピットストップ一回目は養老SA。

最近の旧名神ルートだと、養老まで一気に走っちゃいますね。

エナジードリンク補給とヘルメットシールドのお掃除だけで出発です。

19:35 68,029 養老

旧名神から中央道に入りました。

8時を過ぎた時間帯ということもあって渋滞はありません。

恵那SAで休憩するか迷いましたが、のんびり走ってるんで余裕がありましたからトンネルを抜けました。

駒ヶ岳です。

ここで今晩のお宿の状況確認。

諏訪の漫喫ですが、まだ個室は空いてます。

到着する頃はどうかわかりませんが、到着前に心が折れることは避けられましたね。

では、あと少し走ります。

21:20 68,190 駒ヶ岳

予定どおり諏訪まで走ってきました。

今回のツーリングのリスクは前半に固めてますから明日は朝イチから走りたく、今晩のうちに補給です。

諏訪インターを出てすぐのスタンドです。

燃費走行を心がけたからでしょう、メーター2コマ残ってました。


21:55 68,243 eneos諏訪

17.0L 341.5km → 20.9km/L

お買い物をしてお宿到着です。

駐車場は空いていたんで個室も空いてることを期待してんですが、、、

22:10 68,244 諏訪
 


大阪---第二京阪-京滋バイパス-旧名神ー中央道ーーー諏訪

337km、4時間10分

残念ながら個室はダメでした。

通常のブースです。

私はこっちでも一向に構わないんですが、周りの方々に迷惑をかけるでしょうし、迷惑をかけたら店員さんに起こされるんですよね。

ということで一人酒盛りをして『静かに』就寝です。

翌朝、2023北海道ツーリング二日目です。

あまり他人様にご迷惑をお掛けしなかったようです。


最近はモーニングにポテトがないんで無料モーニングはパスしてます。

では始めましょうかね。

VFRくんも健在ですね。

個室にお泊まりできてたらもう少し気分もいいんでしょうが。

05:25 68,244 諏訪今日のスタートは国道299号制覇から始まります。

起点交差点は至近ですね。

そのつもりで諏訪に泊まったんで当然といえば当然ですが。

もちろん、コレもチェックしてました。

松屋です。

昨晩のお宿の真ん前。

もちろん朝定、ソーセージエッグです。

使いにくい、わかりにくいとの評判の券売機。

慣れてるから大丈夫です。

お約束の朝ごはんですね。


おそらくお昼ご飯は抜いて晩御飯まで食べないと思いますから、朝はいただきます。
ということで、あらためてスタートです。


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道360号制覇 動画集

2023年08月10日 07時00分00秒 | バイク
夏休み一週間前ですが、この週末は名古屋の実家に行ってきました。
大阪から名古屋に移動するだけなんですが、『寄り道』で国道360号制覇をしてきました。
小松から白山、白川郷を通って富山までの国道360号です。
途中の白山白川郷ホワイトロードが二輪通行止めなんで制覇を先送りしてたんですが、どうもこの白山白川郷ホワイトロードはR360指定されてなさそうで大阪から名古屋に移動するのにちょうどいい寄り道です。
まぁ、北陸、白川郷、富山に寄るのが寄り道と呼べるかは疑問ですけどね。

これは白川郷に降りていく直前の天生峠の一枚です。

ほら、白川郷です。

もっとも、ここまで来ておきながら白川郷観光はしませんでしたけど。


ブログ記事は既に五周目が終わって記事アップが完了しました。
本当に走った一周目、写真をアップしブログ記事枠を確保する二周目、記事書きして仮公開する三周目、動画遊びの四周目、動画をつけて誤字脱字チェックして記事を仕上げる五周目。
六週目以降は自分の記事をみてムフフとしますが。

既に五周目が終わっていますが、せっかく準備した四周目、これも記事にしちゃいます。


国道360号制覇、白山白川郷ホワイトロードへのアプローチ、酷道区間です。
迂回のために戻ってくるところの映像ですね。
20230805 01 R360 1


国道360号制覇、後半です。
R41から単独路になった区間ですね。
20230805 02 R360 2


国道360号のフィナーレは天生峠越え。
天生峠を越えると白川郷のゴールです。
天生峠の上りです。
20230805 03 R360 Amou


天生峠の下りです。
20230805 04 R360 AmouDown


名古屋の実家から大阪に帰るのに、久しぶりに鈴鹿スカイラインを走り抜けてきました。
まずは全線動画でも。
20230806 01 SuzukaAll


鈴鹿スカイラインの上り区間。
20230806 02 SuzukaUphill


鈴鹿スカイラインの下り区間です。
20230806 03 SuzukaDownhill


ということで、2023北海道ツーリング前に残っていたブログ記事を上げ終わりました。
予定では今日の夕方からフライングして北海道ツーリングに入ります。
でも、、、、今日からスタートできるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする