函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

辛口チキンスープカレー!!

2013-01-11 | グルメ

スープカレーで有名な吉田商店。

ローソンから吉田商店監修の「辛口チキンスープカレー」が発売されたそうです

知人が持って来てくれたので早速食べて見る事に…

吉田商店には行った事がないので比較出来ませんが、不味くはありせん。

辛さも普通です。

付属に一味唐辛子が…

 

トロミが無いのはカレーではないと思っている僕なのでこれはカレーではありません

カレー風味のポトフと言った感じでしょうか??

スープカレーは札幌で数回食べた事があるのですが、脂がきつくとても食べられませんでした

それと比較すると食べ易く仕上がっているのでは…

最初の頃と比べれば進化しているのかも知れませんね

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ刺し!!

2012-07-06 | グルメ

数日前、知人のK氏宅で食べたイカ刺、大分大きくなり身も厚くなってきた

ようです

薬味には生姜が一般的ですが、山山葵もお勧めです

個人的には山葵で食べることが多いのですが、今日は特別に…

みじん切りにした青唐

しかもかなり辛い青唐です

少し手間が掛かりますが、ツマミに

オンザライスにも合いますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天津飯セット!!

2012-06-14 | グルメ

昨日は定休日だったのですが、昼時に来たメーカーさんと

久し振りに六花で昼食

メーカーの方が注文したワンコインランチ。

昨日はカルビ丼セット

僕はちょっと奮発して天津飯セット、ワンコインではありません

値段は880円

ラーメンはどちらも同じ、定番の半分位でしょうか

カルビ丼は温かい御飯の上に薄切りキャベツ、甘辛のタレが

食欲をソソリマス。

この天津飯、セットなので定番よりも少なめだと思っていたのですが、

間違いなく普通の一人前

天津飯だけなら完食出来たのですが、これに半ラーメンとサラダが…

おまけに時間差攻撃で蒸餃子まで

炭水化物攻撃で流石にギブアップ

フワフワ玉子に包まれた天津飯を残してしまった僕なのです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたや!!

2012-05-04 | グルメ

ゴールデンウィーク、皆様如何お過ごしでしょうか!!

僕は普通通りの勤務体制なので休みは2日だけ。

いつもと変わらない生活が続いています

前半は良い天気が続きましたが、ここ数日は雨模様ですね

せっかくの連休なので早く回復して欲しいものです

 

 

久し振りに合う同期生、それも中学校時代の同期生です。

本町ゴールデン街ビル1Fにある「わたや」に行って来ました

今日のお勧めメニューのようです

まずはお造り。

鮪、ヤリ烏賊、マツカワ鰈の3種盛。

マツカワは絶品でした。

今が旬なのでしょうか??

鶏のから揚げ黒酢餡かけ、これが僕のお勧め

どちらかと言えは酢が苦手の僕なのですが、嫌みのない

酢加減が僕好み

御飯にも合いそうですが、ツマミにもピッタリですよ

色々食べたのですが、これが無理に頼んで作ってもらった「即席ポークチャップ」。

何故か僕の大好物なのです。

学生時代、洋食屋さんで食べた味が忘れられません。

田舎育ちの僕にとってカルチャーショックを覚えた食べ物なのです

 

この店の大将は洋食出身だそうですが、和食中華何でも作ってくれます。

値段もリーズナブル、行ってみる価値があります

 

本町ゴールデン街ビル1F

☎ 56-5052

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカ!!

2011-10-07 | グルメ

大きいイカですね

一ヶ月くらい前に友人のK君が送って来た写真。

北海道では殆ど見る事が出来ないアオリイカ。

1㌔位だとK君は言っていましたが、これでも小者だそうです

刺身で食べた事はありますが、釣り立てとなると…

K君によると耳の部分が最高だとか

釣り立てのアオリイカ、食べてみたいものです

 

 

大人気樹脂フレームのご紹介 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ鱒のフライがワンコイン!!

2011-07-07 | グルメ

昨日の昼食は六花のワンコイン。

いつもとちょっと違います

大きめの揚げたてのフライ、鮭のように見えますね。

実はサクラ鱒です

食べた感じは鮭と似ていますが、鮭よりは少し柔らかい感じがします。

おそらくスポットメニューなのでしょうね。

サクラ鱒のフライがワンコインで食べられるとは

何となくラッキーな気分ですね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の団子!!

2011-04-14 | グルメ

家にあった三色団子

普通は胡麻・醤油・餡の三種類ですが、胡麻の替わりに違う物が…

一見、鮪の刺身のようですね

食べてみると、桜の香りがします

白餡を桜色に着色したのでしょうね。

個人的な限界を超えた感じの強烈な甘さ

さすがに一口が限界

 

やはり胡麻の方が良いみたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花のワンコイン、ハンバーグランチ!!

2011-02-24 | グルメ


昨日の昼食は久し振りに六花のワンコイン



ソースたっぷりのハンバーグランチ
ボリュームもかなりのもの
ソースを御飯に絡めると即席ハヤシライス
凄く得した気分にさせられます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会!!

2011-01-14 | グルメ
先日行われた料理好きのS氏宅での新年会
料理は全てS氏の手作り




まずはバケットにバーターとクリームチーズを塗り生ハム
をサンドしたもの
結構腹持ちがします。
もう一品は水抜きした豆腐に豚バラ肉を巻き付け醤油ベー
スのタレに絡めたものです。
材料はシンプルですが中々手が込んでいます。



大根と手羽先を煮たものです。
圧力鍋で煮たのでしょうか??
手羽先の肉がとれやすく見た目以上に食べ易い一品です



S氏の好物スペアリブ
気がついたらもう残っていませんでした残念



S氏自信作の豚汁
普通の豚汁よりかなり生姜が利いていています。
温まります



カルボナーラ風パスタ。
勿論卵黄だけで作っています。
これはかなりの旨さでした



御飯が食べたいと言う僕の注文に応えてくれ即席オムライス
中はケチャップライスではなく炒飯。



この日は世界のビールの飲み比べをしました。
中国・タイ・インドネシア・オランダ・デンマークなどなど…
やはり日本のビールが1番美味しいですね

今回の新年会、メインの料理を決めず和洋折衷。
これだけの料理を短時間で作ってしまうS氏。
流石です御馳走様でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ランチ!!

2011-01-12 | グルメ


今日の昼食は今年初めて、六花のワンコイン
今日はチャーシュー入りカレーセット



それほど辛くはありません。
が、甘くもありません。

スープ代わりにラーメンを食べている僕なのですが
相変わらずの旨さです
少し食べ過ぎかも知れません

それにしても500円は安いですよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする