はじめまして!
村田といいます。
サポートグラスに、入社して2ヵ月ほど経つの
ですが
今日初めて
ブログ書きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今まで、なかなか挑戦
できなくて
でも今日は、
思い切って書いてみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
全くもって、初心者ですので
ご意見、ご指導
よろしくお願い致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
突然ですが
クリスマスもあと一ヶ月きりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
お店のディスプレイも、クリスマスバージョンに
チェンジ
したので
今日は、かわいい小物たちをご紹介したい
と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/685bf21611d752dea8363305a3647322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/fe5b5ed7a71f8673e41686222c9229fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/f0ea49657e293dd618d4126ed70ce0b8.jpg)
いかがですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ほんの少ししかアップできませんでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
トナカイとサンタの小物は、
暖かみがある感じがしませんか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
私的には、クリスタルのツリーっぽい?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
のがお気に入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
この他にもいろいろありますので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ぜひぜひ
遊びに来てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
近日中に
クリスマスツリーを
飾る予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
サポートグラスに、入社して2ヵ月ほど経つの
ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今まで、なかなか挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
思い切って書いてみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
全くもって、初心者ですので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
よろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
突然ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
お店のディスプレイも、クリスマスバージョンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
したので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/685bf21611d752dea8363305a3647322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/fe5b5ed7a71f8673e41686222c9229fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/f0ea49657e293dd618d4126ed70ce0b8.jpg)
いかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ほんの少ししかアップできませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
トナカイとサンタの小物は、
暖かみがある感じがしませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
私的には、クリスタルのツリーっぽい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
のがお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
この他にもいろいろありますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ぜひぜひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
近日中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
飾る予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
下馬して挨拶しなかった成田長泰を甚振るとは
関東管領になったばかりの政虎の大失態ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
古来からのしきたりを知らなかったばかりに、
大恥をかいた事になるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
現代でも似たような話は良くありますが…
古来、位打ち(字は定かではありませんが?)と
いって、しきたりや作法も知らないのに位だけ
を上げ、本人を潰してしまう方法を公家の世界
ではちょくちょく用いたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
有名なところでは鎌倉幕府三代将軍「源実朝」
もそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
公家から見れば分不相応と云う事でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ところで、長期に渡った小田原攻めも中々上手
くいきませんでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
烏合の衆の関東武士も次々と自国へ引き上げて
行くのです。
政虎の思いとは逆に関東統一は失敗に終わる訳
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
いよいよ四回目の川中島の戦いが始まりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
今回の大河ドラマのクライマックスです。
川中島の戦いは五回行われますが、四回目が本
当の意味での戦いでしょうね。
双方死力を尽くして戦い8000人前後の戦死者が
出たと云いますから、激戦だったのは間違いな
いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この戦いで信玄の弟・信繁と今回のドラマの主
人公、山本勘助が壮絶な討ち死にをするのです。
勘助の死が武田家にとってどの様な意味合いが
あるのか、勘助にとって武田家とは何だったの
か、じっくり見てみたいと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
ところで
信玄がある時、家臣に話した面白い逸話が残っ
ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
『人間はおよそ幼時に、その人となりがわかる
ものだ』と云ったというのです。
言い換えれば、生まれながらに備わったものが
あると云う事でしょうか??
①口を開けたまま、話してる人の顔ばかり見ている子供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
落ち着きがなく、よい家来や友人が得られない孤立した
大人になる!
②うつむき加減だが、耳をすませて話しに聞き入る子供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
戦場で勇ましい活躍を示す大人になる!
③語り手の顔を見て、笑って意味ありげな表情をする子供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
優秀な武将ではあるが、威張り散らす為他人から憎まれる!
④物語が終わった途端に、席を立ってしまう子供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
8~9割は臆病者!武将としては、全くの役立たずとなって
しまう。
云い得て妙なところも有りますが、この中に勘助を表した
言葉があるのです。
何番だと思いますが??
答えは勿論、②なのです。
②の後に山本勘助や小幡虎盛のように、と書かれていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
どうも政虎が主役の様な気がしてならないのですが、今回
の川中島の戦いだけは勘助の動向の一部始終を見せて欲し
いと思っている僕なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
関東管領になったばかりの政虎の大失態ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
古来からのしきたりを知らなかったばかりに、
大恥をかいた事になるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
現代でも似たような話は良くありますが…
古来、位打ち(字は定かではありませんが?)と
いって、しきたりや作法も知らないのに位だけ
を上げ、本人を潰してしまう方法を公家の世界
ではちょくちょく用いたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
有名なところでは鎌倉幕府三代将軍「源実朝」
もそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
公家から見れば分不相応と云う事でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ところで、長期に渡った小田原攻めも中々上手
くいきませんでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
烏合の衆の関東武士も次々と自国へ引き上げて
行くのです。
政虎の思いとは逆に関東統一は失敗に終わる訳
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
いよいよ四回目の川中島の戦いが始まりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
今回の大河ドラマのクライマックスです。
川中島の戦いは五回行われますが、四回目が本
当の意味での戦いでしょうね。
双方死力を尽くして戦い8000人前後の戦死者が
出たと云いますから、激戦だったのは間違いな
いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この戦いで信玄の弟・信繁と今回のドラマの主
人公、山本勘助が壮絶な討ち死にをするのです。
勘助の死が武田家にとってどの様な意味合いが
あるのか、勘助にとって武田家とは何だったの
か、じっくり見てみたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
ところで
信玄がある時、家臣に話した面白い逸話が残っ
ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
『人間はおよそ幼時に、その人となりがわかる
ものだ』と云ったというのです。
言い換えれば、生まれながらに備わったものが
あると云う事でしょうか??
①口を開けたまま、話してる人の顔ばかり見ている子供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
落ち着きがなく、よい家来や友人が得られない孤立した
大人になる!
②うつむき加減だが、耳をすませて話しに聞き入る子供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
戦場で勇ましい活躍を示す大人になる!
③語り手の顔を見て、笑って意味ありげな表情をする子供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
優秀な武将ではあるが、威張り散らす為他人から憎まれる!
④物語が終わった途端に、席を立ってしまう子供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
8~9割は臆病者!武将としては、全くの役立たずとなって
しまう。
云い得て妙なところも有りますが、この中に勘助を表した
言葉があるのです。
何番だと思いますが??
答えは勿論、②なのです。
②の後に山本勘助や小幡虎盛のように、と書かれていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
どうも政虎が主役の様な気がしてならないのですが、今回
の川中島の戦いだけは勘助の動向の一部始終を見せて欲し
いと思っている僕なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日のジャパンカップ(GⅠ)豪華なメンバー
が揃いましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
天気も良く良馬場での競馬が楽しめそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
⑨インティライミですが、何故天皇賞に出走しなかっ
たのだろうか??
勝ったメイショウサムソンと好勝負になった筈なのに…
コメントを聞くと、京都大賞典の後JC一本に
絞ったとの事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
よほど自信があるのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
グリーンチャンネルで追い切りを見たのですが
まるでディープインパクトが走っている様に僕には見
えたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
頭を下げ地面を見ながら走っている姿がディープ
にそっくりなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
迷わず本命に決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
もう一頭、エリザベス女王杯を取り消した⑪
ウオッカ。
猜疑心の強い僕には、どうも解せないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
二週間後の追い切りで抜群のタイムで駆け上
がった姿を見ると最初からJCに出走する事
に決めていたのではないだろうか??
だとすれば最高のパフォーマンスを見せてく
れる可能性が高いのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
天皇賞の勝ち馬⑩メイショウサムソン。
勿論、強い馬だと思いますが僕にはどうも
超一流馬には思えないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
メンバーと展開に恵まれると2400㍍以上の
レースでも勝ち負けになりますが、基本的
にこの馬は中距離馬だと思い込んでいる僕
なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
絶対的な逃げ馬がいないこのレース、スロー
になるのは間違いないのではないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とすれば、スローの上がり勝負には滅法強い
インティライミとウオッカが浮上してくるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ここは迷わず⑨⇔⑪の馬単で勝負です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
三連単も⑨⑪→⑨⑪→②⑩の四点です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
去年の二着馬⑭ドリームパスポートが少し気
になりますが…
⑭一頭固定→②⑨⑩⑪の三連複何て云
うのも面白いかも知れませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
が揃いましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
天気も良く良馬場での競馬が楽しめそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
⑨インティライミですが、何故天皇賞に出走しなかっ
たのだろうか??
勝ったメイショウサムソンと好勝負になった筈なのに…
コメントを聞くと、京都大賞典の後JC一本に
絞ったとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
よほど自信があるのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
グリーンチャンネルで追い切りを見たのですが
まるでディープインパクトが走っている様に僕には見
えたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
頭を下げ地面を見ながら走っている姿がディープ
にそっくりなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
迷わず本命に決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
もう一頭、エリザベス女王杯を取り消した⑪
ウオッカ。
猜疑心の強い僕には、どうも解せないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
二週間後の追い切りで抜群のタイムで駆け上
がった姿を見ると最初からJCに出走する事
に決めていたのではないだろうか??
だとすれば最高のパフォーマンスを見せてく
れる可能性が高いのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
天皇賞の勝ち馬⑩メイショウサムソン。
勿論、強い馬だと思いますが僕にはどうも
超一流馬には思えないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
メンバーと展開に恵まれると2400㍍以上の
レースでも勝ち負けになりますが、基本的
にこの馬は中距離馬だと思い込んでいる僕
なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
絶対的な逃げ馬がいないこのレース、スロー
になるのは間違いないのではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とすれば、スローの上がり勝負には滅法強い
インティライミとウオッカが浮上してくるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ここは迷わず⑨⇔⑪の馬単で勝負です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
三連単も⑨⑪→⑨⑪→②⑩の四点です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
去年の二着馬⑭ドリームパスポートが少し気
になりますが…
⑭一頭固定→②⑨⑩⑪の三連複何て云
うのも面白いかも知れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日はジャパンカップダート(GⅠ)ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
18頭のフルゲート、どの馬から入ろうかまだ
迷っている僕なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
人気のヴァーミリアン、前走はとても強い競馬でした。
4馬身差の圧勝劇、一番人気になるのも頷けま
すよね。
しかし、この馬何故か東京競馬場では走らない
のです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
古馬となった今なら克服出来るのかも知れませ
んが??
僕の本命は②スチューデントカウンシルです。
勿論アメリカ馬なので見たことはありませんが
何となく善戦しそうな予感がするのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
第六感と云うやつですが…
④フリオーソ・⑫ドラゴンファイヤーの3歳馬にも注目して
います。
ジンクライシス→カネヒキリ→アロンダイトと3年連続して3歳
馬が馬券に絡んでいるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年も期待せずにはいられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
もう一頭の3歳馬、⑭フサイチホウオウですが、脚質か
ら云って後ろからの競馬になると思うので、初
ダートとこのレースは買いづらいところです。
②→④⑫と折り合ったときの⑬ブルーコンコルドを加
えた馬連で勝負です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
距離が何とも言えませんが、⑥ワイルドワンダーに何
となく不気味さを感じている僕なのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
18頭のフルゲート、どの馬から入ろうかまだ
迷っている僕なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
人気のヴァーミリアン、前走はとても強い競馬でした。
4馬身差の圧勝劇、一番人気になるのも頷けま
すよね。
しかし、この馬何故か東京競馬場では走らない
のです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
古馬となった今なら克服出来るのかも知れませ
んが??
僕の本命は②スチューデントカウンシルです。
勿論アメリカ馬なので見たことはありませんが
何となく善戦しそうな予感がするのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
第六感と云うやつですが…
④フリオーソ・⑫ドラゴンファイヤーの3歳馬にも注目して
います。
ジンクライシス→カネヒキリ→アロンダイトと3年連続して3歳
馬が馬券に絡んでいるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年も期待せずにはいられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
もう一頭の3歳馬、⑭フサイチホウオウですが、脚質か
ら云って後ろからの競馬になると思うので、初
ダートとこのレースは買いづらいところです。
②→④⑫と折り合ったときの⑬ブルーコンコルドを加
えた馬連で勝負です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
距離が何とも言えませんが、⑥ワイルドワンダーに何
となく不気味さを感じている僕なのですが…
今週の競馬は、金・土・日と三日間開催ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
ジャパンカップダートとジャパンカップのGⅠ
二レースがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
特にジャパンカップダートは混戦模様なので
楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日の勝負レースは、東京11レース「キャピタルS」
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
僕の好きな②グレイトジャーニーと⑤ブラックカフェが出走して
います。
この二頭共、何故か東京競馬場は走らないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
おまけに左回りで勝ったためしがありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いくら好きでも今回はパスするしかありませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
僕の狙いは⑨トイカイオスカーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ダワスカーレット・ウオッカと今年の牝馬は強いのです。
ウオッカがダービーを勝った様に牡馬より上かも
知れません。
同じ舞台での二連勝、タイムも上々とくれば
連は外さないのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
昇級戦になりますが、期待して見てみたいと
思っています。
⑥エアシェイディ。
準オープンのこのレース、さすがにここに入
ると勝ち負けでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
昨年のこのレースの勝ち馬でもありますが
GⅠ連勝中の安勝の騎乗もあり外せません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
穴で面白いのが⑧ヴリルです。
この馬、何故か東京競馬場は走るのです。
よっぽどコースがあっているとしか思われません。
近走の成績はど返しして、狙ってみたい一頭
なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
⑥⇔⑨の馬単で勝負ですが、おそらく一番人気
だと思うので⑥⑨裏表固定の三連単で勝負です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
三着に⑧⑩⑱の三頭でどうでしょうかね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
ジャパンカップダートとジャパンカップのGⅠ
二レースがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
特にジャパンカップダートは混戦模様なので
楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日の勝負レースは、東京11レース「キャピタルS」
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
僕の好きな②グレイトジャーニーと⑤ブラックカフェが出走して
います。
この二頭共、何故か東京競馬場は走らないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
おまけに左回りで勝ったためしがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いくら好きでも今回はパスするしかありませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
僕の狙いは⑨トイカイオスカーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ダワスカーレット・ウオッカと今年の牝馬は強いのです。
ウオッカがダービーを勝った様に牡馬より上かも
知れません。
同じ舞台での二連勝、タイムも上々とくれば
連は外さないのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
昇級戦になりますが、期待して見てみたいと
思っています。
⑥エアシェイディ。
準オープンのこのレース、さすがにここに入
ると勝ち負けでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
昨年のこのレースの勝ち馬でもありますが
GⅠ連勝中の安勝の騎乗もあり外せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
穴で面白いのが⑧ヴリルです。
この馬、何故か東京競馬場は走るのです。
よっぽどコースがあっているとしか思われません。
近走の成績はど返しして、狙ってみたい一頭
なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
⑥⇔⑨の馬単で勝負ですが、おそらく一番人気
だと思うので⑥⑨裏表固定の三連単で勝負です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
三着に⑧⑩⑱の三頭でどうでしょうかね??
ちょくちょくお邪魔している三与右衛門の
「さんたて」さんですが、蕎麦の専門店でも
あるので少々値段が高いのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/32a92bbdfcc00927959af9c5f811f69b.jpg)
この、「ミニそば懐石」はお徳ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
通常700のもり蕎麦も付いて1200、とっても
リーズナブルなお値段なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/c7d4b5678eed894845353877f1908432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/605579b42da2ae8f25ed92500fcb845c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/d225b57a0f1ca9c513c6ab46b7358020.jpg)
揚げたての天麩羅・鮪の刺身・海老と鶏肉の
焼き物・厚焼き玉子・蕎麦味噌・蟹のサラダ
と種類も豊富なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一杯の肴には十分です。
これに飲み物が一杯サービスで付いてくるのです。
勿論、ビールや日本酒でも構わないそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
三与右衛門のサービス券があれば、更にもう一杯
無料になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/518f3199ff3e08be5887e91632190ba9.jpg)
最後はもり蕎麦ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
温かい蕎麦にも変更出来るそうですよ。
三与右衛門さんでは、一味と七味両方揃っ
ていますので、お好みで選べるのです。
僕は、両方ブレンドして使いますが…
温かいそばにミニ懐石の天麩羅を載せると、
天麩羅そばに早替わり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
因みに、普通の天麩羅そばは1200だった
と思いますが、ミニそば懐石と同じ値段
ですよね。
絶対ミニそば懐石の方がお徳だと思うのですが…
「三与右衛門 さんたて」
函館市本町5番18号 ℡ 0138-52-9522
営業時間は午前11時~午後10時迄だそうです
本店は午後2時まで営業しているそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
「さんたて」さんですが、蕎麦の専門店でも
あるので少々値段が高いのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/32a92bbdfcc00927959af9c5f811f69b.jpg)
この、「ミニそば懐石」はお徳ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
通常700のもり蕎麦も付いて1200、とっても
リーズナブルなお値段なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/c7d4b5678eed894845353877f1908432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/605579b42da2ae8f25ed92500fcb845c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/d225b57a0f1ca9c513c6ab46b7358020.jpg)
揚げたての天麩羅・鮪の刺身・海老と鶏肉の
焼き物・厚焼き玉子・蕎麦味噌・蟹のサラダ
と種類も豊富なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一杯の肴には十分です。
これに飲み物が一杯サービスで付いてくるのです。
勿論、ビールや日本酒でも構わないそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
三与右衛門のサービス券があれば、更にもう一杯
無料になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/518f3199ff3e08be5887e91632190ba9.jpg)
最後はもり蕎麦ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
温かい蕎麦にも変更出来るそうですよ。
三与右衛門さんでは、一味と七味両方揃っ
ていますので、お好みで選べるのです。
僕は、両方ブレンドして使いますが…
温かいそばにミニ懐石の天麩羅を載せると、
天麩羅そばに早替わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
因みに、普通の天麩羅そばは1200だった
と思いますが、ミニそば懐石と同じ値段
ですよね。
絶対ミニそば懐石の方がお徳だと思うのですが…
「三与右衛門 さんたて」
函館市本町5番18号 ℡ 0138-52-9522
営業時間は午前11時~午後10時迄だそうです
本店は午後2時まで営業しているそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
いよいよ景虎は、上杉憲政との約束通り関東に
出兵しましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
流石の景虎にも焦りはあるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
尤も、宇佐美には分かっていた様ですが…
それにしても、景虎が女性に心を奪われるとは
毘沙門天の化身としては、あるまじき行為ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
まだまだ修行が足りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
小田原城の目の前で酒をあおる景虎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
弓矢も鉄砲も景虎には通用しないのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そんな馬鹿な![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ドラマとして見ている僕でも思わず噴出してしまった
のです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
勝頼の元服に立ち会っている勘助![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
由布姫との約束果たす為、いよいよ勝頼を武田の跡取り
とする為の決意を固めた様ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
結局、勘助にとって由布姫は何者にも替えがたい存在
なのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
景虎の関東出兵には、長野業正・大田資正・那須資胤
などなど、上杉の旧臣も続々集まってくるのです。
景虎を裏切り、武田に下った大熊朝秀は複雑な心境だ
ったでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次々と膨れ上がる景虎軍ですが、巨大な小田原城を包
囲しても落城させる事は出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
結局、1ヵ月後には鎌倉に退去する事になります。
しかし、ここが景虎の優れたところだと僕は思ってい
るのです。
大群を擁しているのですから、力攻めをしたいところ
ですが景虎は一時の感情では動かないのです。
引き際を分かっていたのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今回の景虎軍は長尾・上杉・佐竹などの混成軍の為、
長期化が予想される戦いには向かなかったのではない
でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ましてや、巨大な小田原城を長期に渡って包囲すると
なると兵糧を含めかなりの負担になるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
なんと云っても烏合の衆、長期化すればする程モチベ
ーションも下がるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
戦が長期化になれば、北条が有利になるのは景虎には
分かっていた筈です。
山内上杉家の家督と関東管領職さえ相続できれば、
景虎にとって十分な訳なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
態々、関東まで出兵した甲斐があると云うものです。
何はともあれ、ここに関東管領、上杉政虎の誕生です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ところで『敵に塩を送る』、有名な言葉ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
江戸時代の陽明学者、頼山陽も絶賛しているのです。
今川氏真によって塩を止められた時、謙信は「卑怯な
行為」と非難したと云います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
「私は戦いでそなたと決着をつけるつもりだ。だから
越後の塩を送ろう」と云ったとか??
困っていれば、例え敵で有っても助けると云う意味な
のでしょうが、上杉謙信の人物像を表した言葉として
も一度は聞いたことがあると思います。
はたして、本当なのでしょうか??
実は、今川による武田への塩の輸出の禁止を受けて
商人謙信が武田への塩販売を奨励したと云うのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
僕はこの説が本当だろうと思っているのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
実際はどうか分かりません、塩が輸入出来ない甲斐に、
ある程度高値でしかも大量に売る事が出来るのです。
ぼろ儲けですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
実際の謙信は流通の統制をし、かなりの利益を得てい
たといいます。
謙信と云えば「戦上手」しか浮かびませんが、内政手腕
もかなりのものだったのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そうでなければ、あれだけ戦争を続けられません。
謙信が亡くなった後、春日山城には三万両もの軍資金が
残っていたとも伝えられているのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
毘沙門天の化身と云われる謙信ですが、恵比寿様の化身
だったのかも知れませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
出兵しましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
流石の景虎にも焦りはあるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
尤も、宇佐美には分かっていた様ですが…
それにしても、景虎が女性に心を奪われるとは
毘沙門天の化身としては、あるまじき行為ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
まだまだ修行が足りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
小田原城の目の前で酒をあおる景虎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
弓矢も鉄砲も景虎には通用しないのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そんな馬鹿な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ドラマとして見ている僕でも思わず噴出してしまった
のです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
勝頼の元服に立ち会っている勘助
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
由布姫との約束果たす為、いよいよ勝頼を武田の跡取り
とする為の決意を固めた様ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
結局、勘助にとって由布姫は何者にも替えがたい存在
なのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
景虎の関東出兵には、長野業正・大田資正・那須資胤
などなど、上杉の旧臣も続々集まってくるのです。
景虎を裏切り、武田に下った大熊朝秀は複雑な心境だ
ったでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次々と膨れ上がる景虎軍ですが、巨大な小田原城を包
囲しても落城させる事は出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
結局、1ヵ月後には鎌倉に退去する事になります。
しかし、ここが景虎の優れたところだと僕は思ってい
るのです。
大群を擁しているのですから、力攻めをしたいところ
ですが景虎は一時の感情では動かないのです。
引き際を分かっていたのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今回の景虎軍は長尾・上杉・佐竹などの混成軍の為、
長期化が予想される戦いには向かなかったのではない
でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ましてや、巨大な小田原城を長期に渡って包囲すると
なると兵糧を含めかなりの負担になるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
なんと云っても烏合の衆、長期化すればする程モチベ
ーションも下がるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
戦が長期化になれば、北条が有利になるのは景虎には
分かっていた筈です。
山内上杉家の家督と関東管領職さえ相続できれば、
景虎にとって十分な訳なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
態々、関東まで出兵した甲斐があると云うものです。
何はともあれ、ここに関東管領、上杉政虎の誕生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ところで『敵に塩を送る』、有名な言葉ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
江戸時代の陽明学者、頼山陽も絶賛しているのです。
今川氏真によって塩を止められた時、謙信は「卑怯な
行為」と非難したと云います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
「私は戦いでそなたと決着をつけるつもりだ。だから
越後の塩を送ろう」と云ったとか??
困っていれば、例え敵で有っても助けると云う意味な
のでしょうが、上杉謙信の人物像を表した言葉として
も一度は聞いたことがあると思います。
はたして、本当なのでしょうか??
実は、今川による武田への塩の輸出の禁止を受けて
商人謙信が武田への塩販売を奨励したと云うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
僕はこの説が本当だろうと思っているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
実際はどうか分かりません、塩が輸入出来ない甲斐に、
ある程度高値でしかも大量に売る事が出来るのです。
ぼろ儲けですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
実際の謙信は流通の統制をし、かなりの利益を得てい
たといいます。
謙信と云えば「戦上手」しか浮かびませんが、内政手腕
もかなりのものだったのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そうでなければ、あれだけ戦争を続けられません。
謙信が亡くなった後、春日山城には三万両もの軍資金が
残っていたとも伝えられているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
毘沙門天の化身と云われる謙信ですが、恵比寿様の化身
だったのかも知れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)