![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/6dcf11bcc0ff1ff55b251ac675e7c3de.jpg)
今日のスポーツニッポン、16面「あの街この街 人情通り」に
サポートグラスの記事が載っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/107edb56267453545ed330a4374d585e.jpg)
7月15日取材を受けたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
取材時間は30分少々、女性のライターでとても手慣れた感じが
したのですが、どんな記事になるのか?少し不安でしたが…
最後に店舗前での写真撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
15日出番のスタッフ・NARUさんとのツーショットでしたが、
写真写りに自信の無いNARUさん『私も写るんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
と少し不安そうな顔をしていたのですが大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
人間なのは分かりますが誰かは判別つきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
機会があったら是非ご覧になってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
サポグラ 8月号 のCMです →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
利休は何故切腹したのでしょうか??
ドラマでは、政治に口を出す利休に対し秀吉が腹を立てた
と云うのが表向きの理由になっている様ですが…
聚楽城内に屋敷も構え3000石の領地も秀吉から貰っていた
ほどの茶人政治家だったのに何故??
大徳寺三門の改修の件や、娘を秀吉の妾にとの申し出を断
ったとか?安物の茶器を高額で売り私腹を肥やしたとか?
色々言われていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
秀吉の弟・豊臣秀長が言ったとされる「公儀のことは私に、
内々のことは宗易に」という言葉の中に真相が隠されてい
るのでは?
額面通り秀長の言葉を受け取ると、利休は豊臣政権の政務
に深く関わっていた事になります。
そうだとすれば台頭して来た石田三成をはじめとする文治
派にとって面白い筈がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
三成らにとって利休は目の上の瘤状態。
利休失脚には文治派が深く関わっていた筈です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
天下人・豊臣秀吉ですら一目置いていた利休、ある意味秀
長亡き後、歯に衣を着せず秀吉に意見出来るのは利休だけ
になっていたのかも知れませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
実は、秀吉が大徳寺三門の件でも前田利家に仲立ちを頼ん
でる節があるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
秀吉からすれば利休にお灸を据える位の感じだったのかも
知れません。
謝れば秀吉は許す筈と再三忠告されていた様ですが、利休
はこれを拒否![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
自ら切腹を選んだのか?それともそんな事は出来ないとた
かをくくっていたのか?
何れにしても秀長亡き後、利休の力が大きくなるのを防ぎ
たかった輩がいたのは間違いない様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
それにしても、豊臣政権の大黒柱、豊臣秀長の死がこれほど
軽く扱われるとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
秀吉の実弟ですが、欲が無く豊臣の為だけを考えていた秀長
だからこそ秀吉からも厚い信頼を得ていたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お船のリアルな出産シーンを描くのなら秀長の死をもっと描
いて欲しいと思ったのは僕だけでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
豊臣の凋落は秀長の死から始まったと僕は思っていますが、
秀長にもう少し寿命があったのなら徳川幕府もおそらく出来
ていなかったでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
戦国末期に登場した傑物と言っても過言ではありません。
早死にが惜しまれますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
秀長が生きている間は文治派と云えども動く事が出来なかっ
たと思われますが、秀長が亡くなって直ぐに利休切腹という
流れはあまりにも拙速過ぎる気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
結果的には利休失脚は秀長の死によって確定していたのかも
しれません。
後ろ盾だった秀長を失くした利休はもはや豊臣政権では生き
延びる術がなかったという事でしょうか??
権力闘争の中で敗れた去った利休の辞世の句です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
「人生七十 力囲希咄 吾這寶剣 祖佛共殺 堤る我得具足
の一太刀 今此時ぞ天に抛」
『70年かけて磨き上げた茶の湯、これで天下人さえ及ばぬ物
になる』と言った利休の確固たる意志を感じる句ですね。
利休切腹の折、利休奪還を目指す大名がいるかも知れないと
云うので屋敷の周りを警固するのですが、その警固の任にあ
たったのが上杉家です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ドラマでは太平の世の為、秀吉が真の天下人になる為の見せ
しめには利休切腹もやむお得ないと言っていた三成に、情を
忘れれば人はついてこないと反論した兼続ですが、結果的に
利休の最期を看取ったのは上杉だった様ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
サポグラ 8月号 のCMです →![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
ドラマでは、政治に口を出す利休に対し秀吉が腹を立てた
と云うのが表向きの理由になっている様ですが…
聚楽城内に屋敷も構え3000石の領地も秀吉から貰っていた
ほどの茶人政治家だったのに何故??
大徳寺三門の改修の件や、娘を秀吉の妾にとの申し出を断
ったとか?安物の茶器を高額で売り私腹を肥やしたとか?
色々言われていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
秀吉の弟・豊臣秀長が言ったとされる「公儀のことは私に、
内々のことは宗易に」という言葉の中に真相が隠されてい
るのでは?
額面通り秀長の言葉を受け取ると、利休は豊臣政権の政務
に深く関わっていた事になります。
そうだとすれば台頭して来た石田三成をはじめとする文治
派にとって面白い筈がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
三成らにとって利休は目の上の瘤状態。
利休失脚には文治派が深く関わっていた筈です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
天下人・豊臣秀吉ですら一目置いていた利休、ある意味秀
長亡き後、歯に衣を着せず秀吉に意見出来るのは利休だけ
になっていたのかも知れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
実は、秀吉が大徳寺三門の件でも前田利家に仲立ちを頼ん
でる節があるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
秀吉からすれば利休にお灸を据える位の感じだったのかも
知れません。
謝れば秀吉は許す筈と再三忠告されていた様ですが、利休
はこれを拒否
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
自ら切腹を選んだのか?それともそんな事は出来ないとた
かをくくっていたのか?
何れにしても秀長亡き後、利休の力が大きくなるのを防ぎ
たかった輩がいたのは間違いない様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
それにしても、豊臣政権の大黒柱、豊臣秀長の死がこれほど
軽く扱われるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
秀吉の実弟ですが、欲が無く豊臣の為だけを考えていた秀長
だからこそ秀吉からも厚い信頼を得ていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お船のリアルな出産シーンを描くのなら秀長の死をもっと描
いて欲しいと思ったのは僕だけでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
豊臣の凋落は秀長の死から始まったと僕は思っていますが、
秀長にもう少し寿命があったのなら徳川幕府もおそらく出来
ていなかったでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
戦国末期に登場した傑物と言っても過言ではありません。
早死にが惜しまれますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
秀長が生きている間は文治派と云えども動く事が出来なかっ
たと思われますが、秀長が亡くなって直ぐに利休切腹という
流れはあまりにも拙速過ぎる気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
結果的には利休失脚は秀長の死によって確定していたのかも
しれません。
後ろ盾だった秀長を失くした利休はもはや豊臣政権では生き
延びる術がなかったという事でしょうか??
権力闘争の中で敗れた去った利休の辞世の句です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
「人生七十 力囲希咄 吾這寶剣 祖佛共殺 堤る我得具足
の一太刀 今此時ぞ天に抛」
『70年かけて磨き上げた茶の湯、これで天下人さえ及ばぬ物
になる』と言った利休の確固たる意志を感じる句ですね。
利休切腹の折、利休奪還を目指す大名がいるかも知れないと
云うので屋敷の周りを警固するのですが、その警固の任にあ
たったのが上杉家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ドラマでは太平の世の為、秀吉が真の天下人になる為の見せ
しめには利休切腹もやむお得ないと言っていた三成に、情を
忘れれば人はついてこないと反論した兼続ですが、結果的に
利休の最期を看取ったのは上杉だった様ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
サポグラ 8月号 のCMです →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
札幌で開催される函館記念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
例年だと巴賞組が活躍していますが、その巴賞も札幌
でのレースとなったので目安が全くありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
例年と違うとなれば毎年好走している巴賞組をバッサ
リ切り捨てて勝負するのも面白いかも知れませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
調教が良かった桜花賞馬①レジネッタと皐月賞3着・ダー
ビー4着・菊花賞5着の③マイネルチャールズ、去年の宝塚記
念、重馬場であわやのシーンを演じた⑮インティライミ、札幌
滞在で札幌適正が高そうな⑯サクラオリオンで勝負!!
札幌滞在馬の⑪ドリームサンデーにも食指が動きますが、距
離に不安を覚えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
馬場が不良にでもなれば一発があるかも知れませんが、
逃げ切るのは至難の業では…
札幌は初めてですが、京都・中山・阪神と競馬場を問
わず3連勝した実績が侮れない⑥ゼンノグットラックを加えた
3連単で勝負![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
マイネルチャールズはあっさり勝つか着外だと思うので
③→①⑥⑮⑯→①⑥⑮⑯をまず押さえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
⑮→①⑥⑯→①⑥⑯で勝負![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ディプインパクト世代の生き残りのインティライミ、古豪復活を期待
したいところですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
サポグラ Summer Sale号 のCMです →![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
例年だと巴賞組が活躍していますが、その巴賞も札幌
でのレースとなったので目安が全くありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
例年と違うとなれば毎年好走している巴賞組をバッサ
リ切り捨てて勝負するのも面白いかも知れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
調教が良かった桜花賞馬①レジネッタと皐月賞3着・ダー
ビー4着・菊花賞5着の③マイネルチャールズ、去年の宝塚記
念、重馬場であわやのシーンを演じた⑮インティライミ、札幌
滞在で札幌適正が高そうな⑯サクラオリオンで勝負!!
札幌滞在馬の⑪ドリームサンデーにも食指が動きますが、距
離に不安を覚えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
馬場が不良にでもなれば一発があるかも知れませんが、
逃げ切るのは至難の業では…
札幌は初めてですが、京都・中山・阪神と競馬場を問
わず3連勝した実績が侮れない⑥ゼンノグットラックを加えた
3連単で勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
マイネルチャールズはあっさり勝つか着外だと思うので
③→①⑥⑮⑯→①⑥⑮⑯をまず押さえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
⑮→①⑥⑯→①⑥⑯で勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ディプインパクト世代の生き残りのインティライミ、古豪復活を期待
したいところですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
サポグラ Summer Sale号 のCMです →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
きょうはTVH賞で勝負です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
小頭数でもありオッズ的にも妙味がありませんが、
3歳牝馬⑧アグネスナチュナルを応援する意味も含めて3
連単で勝負です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
3走前の葵ステークス、勝ったエイシンタイガーから僅差
の3着。
先週のアイビスサマーダッシュでも1番人気に押さ
れたエイシンタイガーと好勝負したのですから、ここでは
負けられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
同じアドマイヤコジーン産駒の2頭が出走していますが、
格言通り人気のない⑦アドマイヤプルートが2番手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
⑧→⑦→④⑨が本線ですが
⑧→④⑨→④⑦⑨も少々
気になるのが③タニノゴットマザー。
札幌3戦目、しかも連投でこのレースに臨むのです
が、変わり身があってもおかしくはありません。
3連単の紐には面白いかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
サポグラ Summer Sale号 のCMです →![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
小頭数でもありオッズ的にも妙味がありませんが、
3歳牝馬⑧アグネスナチュナルを応援する意味も含めて3
連単で勝負です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
3走前の葵ステークス、勝ったエイシンタイガーから僅差
の3着。
先週のアイビスサマーダッシュでも1番人気に押さ
れたエイシンタイガーと好勝負したのですから、ここでは
負けられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
同じアドマイヤコジーン産駒の2頭が出走していますが、
格言通り人気のない⑦アドマイヤプルートが2番手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
⑧→⑦→④⑨が本線ですが
⑧→④⑨→④⑦⑨も少々
気になるのが③タニノゴットマザー。
札幌3戦目、しかも連投でこのレースに臨むのです
が、変わり身があってもおかしくはありません。
3連単の紐には面白いかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
サポグラ Summer Sale号 のCMです →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)