今年は例年よりかなり早く開花した桜ですが、サポートグラスの近く
(五陵中学校)裏、亀田川沿いの枝垂桜も満開になりました
枝垂桜はソメイヨシノより少し濃いめですね。
花は綿のようにフワフワした感じです。
垂れ具合が滝のようです
桜の木の中に入り
枝垂れのピンクの中から覗く空の青が何とも言えなません
道路沿いには紫・ピンク・白の芝桜が…
御近所の庭には真っ赤な花が…
ツツジのような違うような??
朝から花三昧の僕ですが、今日は何か良い事が有りそうな予感がします
今年は例年よりかなり早く開花した桜ですが、サポートグラスの近く
(五陵中学校)裏、亀田川沿いの枝垂桜も満開になりました
枝垂桜はソメイヨシノより少し濃いめですね。
花は綿のようにフワフワした感じです。
垂れ具合が滝のようです
桜の木の中に入り
枝垂れのピンクの中から覗く空の青が何とも言えなません
道路沿いには紫・ピンク・白の芝桜が…
御近所の庭には真っ赤な花が…
ツツジのような違うような??
朝から花三昧の僕ですが、今日は何か良い事が有りそうな予感がします
友人Iさんから頂いた変わったお菓子
ドン・デ・マカロニ。
丁度ハコラクの五月号に紹介されていました。
やごし本舗という会社が製造しているようです
1日に450袋ほど製造しているよですが、直ぐに完売してしまう人気商品だとか
見た目はカリン糖の様な…
食べてもカリン糖の様な…
全くマカロニの存在感はありません。
が、しかし、見た目ほど堅さはなく何とも病み付きになる食感。
サクサク感も堪りません
お菓子を殆ど食べない僕ですが
人気になるのも頷けますね
「ちょっと高級な蒲鉾だよ!!」って言われ頂いたのが
ネーミングもオシャレですね
一個一個真空パックされています
開けた瞬間ホタテの燻製のような香りが心地良く漂います。
蒲鉾の中には軽く燻製されたホタテが一つ。
蒲鉾のプリプリ感もたまりません
そのままでも美味しく食べられますが、山葵醤油にも合いそうです
早速今晩にでも
自宅の庭で見つけた可憐な花
おそらくクロッカスでは…
昨日あたりから咲き始めたのですが、何故か一輪
去年はもう少し多かった様な気がします。
この花の名前も分かりませんが、おそらくクロッカスでは??
群生していないので尚更かも知れませんが、一輪だけ咲
いている姿と見ると一生懸命さを感じます