今日は朝から、冷暖房器具の搬入、電話回線の工事。
に納品が続いて、人の出入りが激しい激しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
電話(ひかり)が開通するから、店から投稿できると喜んでいたら
なぜか、メールだけができない・・・新しいパソコンも購入したのに
ちょっとがっかり・・・明日のお楽しみかな。
それと開店前に新聞にいれる折り込み広告の打ち合わせ。
予算のないわが社ではカメラマンもつかわず
僕のマイデジカメで撮影。
モデルはずっと年下だが、飲み仲間の「Yっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
」
なかなか、なりきってる・・・
そして僕のパソコンの師匠の、子供二人。
撮影場所は工事中の店舗奥の事務所。
ほこりっぽいし、工具はおいてあるし、なにかあったらと少々緊張。
しかし子供は、元気元気
子供が元気に遊んでも、壊れない気にならない安全なメガネを提供しなければと
改めて実感する。
子供のメガネを買いに来るときは、たいてい親の好みで決めることが多いが
実際着用する子供の性格、好み、生活のスタイルまでも考慮してあげないとね。
勉強、勉強。
そして、師匠の奥さんのお友達のお子さん。
みんな協力してくれてありがとう。