新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

メタボ検診

2008-03-31 16:52:41 | Weblog
今年からメタボ検診が始まるそうな。
で、デブの人には食事改善指示とか保険料が上がるとか・・・

余計なお世話だっちゅーの。
じゃあ何?デブは人間じゃないってか?
人間らしい生活は「デブだとムリだって事」か?
体脂肪なんて知ったこっちゃねえよ。
うまいものを食う。それで明日のパワーになるんじゃねえの?

これさぁ、申し訳ないけどさ、社保庁がまたやらかしたなとしか思えないんだよ。
日本人は基本的に『右へならえ』という性格で、従順な種族だから、上から「やれ」って言えばやるんだよね。
そこで、今年金問題で尻に火がついている社保庁が目をくらます為にやったとしか思えないんだよね。
それに検診とかさ、食事改善指示って医者の指導を受けなきゃいけないから、国民の負担が出るじゃないですか。
食事だって特定保険食品とかを食べることになるけど、これが高い。
つまりは、単なる金儲けじゃねーのかと。

その横で「グルメ」とかさ、「スイーツ」とかさ。
デブはガマンしろって事かい?
人間扱いしてくれないのかい?
差別だろ?これ。

大体どこまでが基準なんだよ。デブの。
誰が決めたの?デブの基準を。
一般的な検査データってさ、あれほとんどひっかかるんだよな、メタボに。
きったねえよ。

俺は無視するよ、メタボ検診は受けるけど、好き勝手に食べるし、好き勝手にやる。
ストレス溜めて地獄みるよりよっぽどマシだよ。

本当に大きなお世話だよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29名古屋大会旅日記

2008-03-31 13:18:54 | Weblog
東京→名古屋に向かうコースは2通り
中央高速をつかうか東名をつかうか。
一般的には東名を使うんですが、うちらはというと・・・東名ですな。
東名ってねぇ、綾瀬のバス停あたりが凄く混むんですよ。

ところが、今回はさらに「事故渋滞」ですからぁ。
とりあえず、到着予定は2時。
6時間のうち5時間+休憩1時間って感じで組んでました。
ところが・・・事故渋滞ですよ。
「休憩10分でお願いします」
朝飯食べてない選手やスタッフ、トイレ行って、きっちり朝ごはん買って食べてました。
渋滞を抜けてバスはスイスイ走る。
「おおっ、順調だねぇ」
「この分だと1時にはつくんじゃないかと」
「マウンテン♪マウンテン♪」
娘2人は喫茶マウンテンに行くのが楽しみらしい。
何が悲しくて「甘口いちごスパゲティ」なんてゲテものが食べたいのだろうか?理解できん。全くもって理解できん。
すると今まで静かだったイケメンミュージシャンYo-Ryoくんが口を開く。
「矢場なら、マヨソフトってえのありますよ」
「えっ、マヨソフト?それはそそるなぁ」
リアクションしたのはスタッフの中でも巨漢のキタさん。
「どこですか?どこですか?」
「えっとですねぇ、ここに矢場とんがあるじゃないですか。んで・・・」
真顔で場所説明するYo-Ryoくん。でも話す内容はちょっとヘン。
つか、君もなんて゜そんなゲテモノ食べてるんだ?Yo-Ryoくん(笑)

二度目の休憩
自分がコーヒー買ってると娘が寄ってきて
「パパぁ、ジュース買ってぇ」
「パパ言うな!俺はパパじゃねぇ」
「だって私たち娘じゃないのぉ、亡くなったお母さんの娘じゃないのぉ」

やめてくれぇ!周りが信じるだろぉぉぉぉ!
「パパぁ、買ってよぉ」
あまりにもやかましいので、買ってやることに。
「パパぁ、ありがとぉ」
「パパ言うな!」
「パパぁ、照れる事ないじゃん。親子なんだからぁ」
「やかましぃ!」
すると近くで買い物していた渡辺選手と前田選手
「パパぁ、ボクのお菓子も買ってぇ」
「ええい!そんな髪の毛まっ黄ッ黄の息子なんぞ俺はしらん!」
「パパぁ、ぼくのお茶も買ってぇ」
「ええい!そんな老けた息子、俺はしらんぞ」
「パパぁ、見捨てるのぉ、息子がそんなに嫌いなの」
「勘弁してください、いやマジで」

さらに田村、竹田の若手勢まで、
「ごっちゃんです」
「しらんしらん。何も聞こえないぞぉぉぉ」
さすがにこれ以上ここにいると危険なので、バスにそそくさと戻る。

さて、バスはPAを出発し、名古屋へ・・・
ところが!

「事故渋滞 岡崎まで2時間以上」
の表示。

あらまぁ、どーしましょ?
というところで今日はここまで・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がついたら月曜日

2008-03-31 05:36:01 | Weblog
いやいや、昨日は寝ましたねぇ。
7時に1度布団に入り、9時に電話で叩き起こされ、電話でボケた状態で応対した後、また意識がなくなる。
11時にまた電話で起こされて、またまた起きようとするものの、体が動かずそのまま固まる。で、結局まともに起きたのは12時30分。
しかも腹がへったから起きたという・・・本能のままですな。
それから1時にテレビをつけてたんだけど、意識がここでもなくなり、次に気がついたら16時・・・げっ!何時間寝てるんだ?俺。

とりあえず風呂入って、実家にメシ食いにいって帰ってきたら・・・20時。
で、ギャル曽根見て、布団入ったら・・・落ちた。
で、今起床。
でもまだ寝られるなぁ。

買い物を全くしてないんですよ。そんな訳で。
冷蔵庫はなんもなし。
と言う事で、今日は外食。ま、いいや。今週末の下見にでも行ってきます。

閑話休題
のちのちの「旅日記」に出てくるイケメンミュージシャンのYo-Ryoくん。
結構うちの若いスタッフ(本当に若いかどうかビミョーではあるが)と意気投合したらしく、うちの連中はライブに近々行くらしい。
自分も昨日YOU‐TUBEで確認したんだけど、意外とPOPな感じの曲だったんだねぇ。歌っているの。
どちかというとV6あたりが好んで歌いそうな感じの曲調ですな。
つかね、夢に向かって突き進んでいく姿っちゅーのは若い奴の特権だと思いますわ。
若いからムチャできるところって大きいですよね。
ある程度年過ぎると「セーブ」しちゃう部分が出ますからネェ。
でもまあ、うちの団体も夢に向かって走ってるんですけどね(笑)
ムチャをしないで、自分のペースで走ってます。

で、そうだよ、Yo-Ryoくんだよ。
いい奴です。曲もね、割りと聴きやすいっちゅーか、この手のラップ調って苦手なんだけどわかりやすいですね。言葉が。
まあ、応援してやってくださいまし。
写真貼っておきますけどね、実物はこれよりよっぽど格好いいです。
つか、写真写り悪りぃなぁ(苦笑)

と言う事で、朝の更新はここまで。
んなこって・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする