新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

寿司屋なんだから寿司で勝負しろよ…と言いたい

2015-08-06 12:56:10 | Weblog
この節操のなさが嫌いなんだよ。

回転ずし、シメの一品に注力 カレーやラーメンで客単価引き上げ狙う

前々から言ってますけど、回転寿司はうまいと思った事がありません。
確かに回転寿司でいわゆる寿司人気っていうのは上がったと思いますよ。
回転寿司は寿司を食べる為の入り口と考えるようにはなりました。

でも、みんな寿司=回転寿司になっちゃってるんだよな。
テレビの取り上げ方も極端でさ、庶民向けは回転寿司でいわゆる寿司屋は必ずと言っていいほど高級寿司屋
街中にもうまい寿司屋、努力している寿司屋はたくさんいるんだってばよ。

で、寿司屋でカレー?ラーメン?
寿司屋は寿司を食わせるものでしょうに。
うまい寿司を食べさせていれば、カレーとかラーメンとかには走らないって事だよ。
何だよ、寿司の〆にカレーとかラーメンって。
どっちも味が強いから寿司の味なんて跡形もなく吹っ飛ぶぞ。

結局集客ありきなんだよな。
それはそれで戦略だから仕方ないけど、本来なら訳のわからんメニューを増やすより、ネタの向上に行くべきじゃねーの?
大体節操がない、節操が。

カレー食いたきゃカレー屋に行くし、ラーメン食いたきゃラーメン屋に行く。

まあ、この部分で切磋琢磨している限り回転寿司に味のレベル向上を期待するのは無理って話だね。



ついでに


「食わねえのにブーたれてるんじゃねーよ」って思ってるでしょ?

そんなものに金出す価値が見いだせないからね。
ラーメン屋とかカレー屋はもっと真剣にテメーんところの商品と向き合ってるもん。
だったらそっちを食べに行くわ。

んなこって
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は試写会に行ってきます。

2015-08-06 06:28:20 | Weblog
という事で・・・
今日は「天空の蜂」の試写会に行ってきます。
これ、予告をチラッと見ただけで
「いや、これ面白いだろうな」と思って、試写会っちゅー試写会を片っ端から応募した訳ですよ。
 
で、見事当選と。

メンツを見ると「ああ、松竹だなぁ」ってメンツが勢ぞろいです。モッくんとか仲間さんとかは松竹の香りがしますわな。
でも監督が堤幸彦監督だから、トリックっぽいのはナシにしてほしいなぁ(笑)

この秋の邦画というと、意外とこういうテロリスト系の映画が目立ってましてこのほかにも「S」があるんですけどね。
笑っちゃうのは綾野剛氏が両映画に絡んでるという・・・

彼は演技うまいですからね。

実は日曜日も試写会に行ってるんですが、こちらはスニークプレビューって言って、題名も内容もシークレットなんですよ。
だから書きませんけど、この作品はすげーわ。すげーとしか言いようがない内容でした。
公開をお楽しみにってところで・・・

さて、今日の試写会は7時からなんで、夕食食べてから行こうっと。
ムダ金使いたくないし、銀座高いし(笑)

では行ってきます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする