日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

お弁当・・・

2022-02-09 13:18:29 | 日記









今日のお昼は お弁当でした

朝 主人と娘に作る時に 私の分も作っておきました
時々 こうして 家族と同じお弁当を頂くことで
反省店 改良点が 見つかるんです

大体は おかずの味のバランスも良くて 美味しいんですが(笑)

私は 冷凍食品も使いますよー
私が求められているのは
完璧な手作りのお弁当ではなく
家族が必要な日には 必ず作るってことなんです
早朝の作業ですし 寝起きで 複雑な作業は危険ですからねー
娘が平日がお休みがほとんど・・ってことで
私は ほぼほぼ 年に350日以上
毎日 年中無休でお弁当を作ります
大晦日も へたをすると 元旦も・・・
なので 自分に負担のかからないように 作るんですねー(笑)

今の冷凍食品は とても優れものが多いです
そのためには 色々試食して 極めるのが必要ですが・・・
今では 安いから・・ではなく 美味しいから・・で 選びます

そして あの バラン?緑の葉っぱもどきです
あれも 使います
よく やりがちなのは レタスとかを仕切りがわりに 使う事・・・
あれは 作った時は綺麗で美味しそうだけど
持って移動して 時間が立つと とても残念な状況になります
それから プラスティックの 葉っぱもどきの方が すっと 良い!
お弁当を持って歩くことを考えると
おかずは びっちり 入れます
そうすると 綺麗に盛り付けたまんまですから(笑)

今日のおかずは から揚げと ささみのチーズフライ
ウィンナー そして 竹輪の磯部揚げと 卵焼きです

卵焼きは私の 得意技です
お味はお弁当にいれるには 綺麗な黄色が欲しいので
根昆布だしとみりんで・・・
これを 小さめの丸いフライパンで焼くのですが
もう 20年以上毎日やっているので
玉子焼き器(長方形)を使わなくても 
ちゃんと 長方形に焼けますから・・・
根昆布だしのおかげで だし巻き卵風に 焼けますよー


また時々 抜き打ちお弁当として 自分の分も作りましょう

ちなみに 私が使っている お弁当箱は
娘が高校の時に 使っていたピンクの楕円の2段のです
20年物か_?(笑)
まだまだ 使い続けますよー

夜寝る前に 翌日のお弁当のおかずを考えて
食材を 冷凍庫から 冷蔵庫に移しておいたり・・・

これからも お弁当作りは 続きそうです(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 雪が・・・

2022-02-09 10:33:37 | 日記










2時間半の仮眠の後 おもむろに カーテンを開けると
あらあら・・・また 雪が降ってます
今日の雪は長時間にはならないとのことですが
それでも 降り方は 積りそうな感じなので
空に向かって 
”もう そろそろ 控えてもらって 良いですか?”って 言いたい(苦笑)

ただ不思議なのは 私がネットで注文する商品は
予定通りに 届いていること・・・
なんでだ?
まぁ届くんだから 良いじゃない?なんですが・・・

ただ 今日はCOOPのトドックの商品が届く日なんですが
TVで 配送が遅れてて 冷凍ものが 届いていない・・・
そんなこと 言ってました
そして 配送担当者も 人手不足で 配達が送れるかも・・って。

今のところ 何も連絡は来ないのですが
時間的には そろそろ 来る頃です
どうしても 今日欲しい・・・と言うものはないので
遅れても かまわないけど・・・。

本当に 今年の雪は異状です

何もかも 雪が飲みこんでしまって
人の動きも 車 バス 飛行機 電車の動きも 止めたり
大幅に遅れさせたりしてます

2月はまだまだ続きます

こうなると 3月の 雪どけが 待ち遠しくなりますねー

そして この雪 本当に 融けるんだろうか?って 心配にもなります

あの 3メートルの雪山は 誰が 崩すんだろう・・・って(苦笑)

まずは そろそろ 動きましょうね!

そして 今日は 冷蔵庫の中の整理をしましょう

昨日は 色々やることがあって 冷蔵庫の中まで 手が回らなかったし・・・

で 夕食はーーーー

スパニッシュオムレツをしましょう!

それと 豚肉の生姜焼き・・・

ブロッコリー ミニトマト モッツアレラチーズでカプレーゼを・・・

こんなもんで 良いですよね?(笑)

あぁ・・・雪は降り続いています・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミも出せなくなりましたーーー&言わぬが花・・・

2022-02-09 07:06:15 | 日記









先日来の大雪で 昨日はJRやバスにも まだ影響があり
それだけじゃなく ゴミ収集にも・・・
昨日のゴミが 回収しきれていないので 今日のゴミ出しはダメだそうです
でも 燃やせるゴミの日じゃなくて 良かった・・・

そして 一昨日 娘は 普通に出勤した所
高速がとまっていたんでしょうね?
いつも通る 大きな道路が大渋滞!
いつもの 倍以上時間がかかって 遅刻ギリギリにーーーー
朝礼に なんとか間に合って 良かった・・・ってことで
今日の渋滞情報が手に入らないので いつもよりも 20分早くに出勤です
4時40分の出発です(苦笑)

で 5時23分に
”今 着いちゃったーーー!”って ラインが・・・
爆笑しましたよ!私の 予想通りでしたから。
少し早過ぎるけど 遅刻するよりはマシでしょう?(笑)

ところで もう 昨日は とある話で 耳たこです(苦笑)
もう 良いよ!って 言いたい・・・

条件的にはみな同じです
運も勝負の内です
言い訳は して欲しくない・・・

かの 浅田真央ちゃんもバンクーバーオリンピックで 同じことがあり回転が抜けた・・・
でも 言い訳なんて なにもしなかった。
氷の穴のせいにしなかった・・・
その 潔さが 立派だった。

彼も”レジェンド”なんて 呼ばれる身ならば
ぐだぐだと・・・止めておけばいいものを(苦笑)

そんなに 悔しいなら どうぞ てっぺん取って下さい

自分中心に行動してきたあなたなら・・・
そこまで 悔しがる あなたなら・・・
あなたの ミスはなにもないのなら・・・

どうぞ てっぺんを。

言わぬが花・・と言う言葉を 知るべきです

もう 27歳なんですから・・・

あの表情が・・あの 目つきが 私には 受け入れられないので。

どうぞ どうぞ!あなたの 望む・・・

あなたが 自分のものだと思う てっぺんを 

お取りなさいな!!


追伸・・・

明日の演技の後の 彼の発しそうな言葉が
成功した時のも・・・
そうじゃなかった時ののも・・・

手に取るように予想が付きます

どうか レジェンドと呼ばれるあなたなら

後世に残るような すっきりと 爽やかな インタヴューにしてくださいな!

ぐだぐだと 講釈たれないで・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする