マットがなかなか届かなくて サイトの発送状況を調べたら
持って出ているみたい・・・
ついでに 娘の荷物も 確か 今日の午前中の指定のはずなので
それも見ると 同じく 配送中・・になってました
相変わらず量は少なめだけど 雪は降り続けてますねー
さて キッチンでは レンジフードのお掃除ランプが点いたので
換気扇のあの 回る部分を パコっと外して
今 付け置き洗剤に付けて 時間待ちです
後は 回りの脂の部分を オレンジの洗剤で吹けば終了!!
そうそう!この付け置き洗剤が お風呂の排水口の蓋とか
中の丸い蓋とかの洗浄にも使えるって 先日知って
一度使ってみたら もう!もう!感動的でした(笑)
ほぼほぼ ぬめり等が落ちて後は 古い歯ブラシでささっとこすれば終了!
また お風呂のカビも 去年の年末に カビ取りを終えた後
あの 燻煙剤を使ってみたら なんか 良い感じ!
これは 2カ月に一度使うと 効果的で
それは 使えば使うほど その効果は強くなるとか?
これって 最強ですよね?
思うのは こう言う便利な洗剤などを知らないのは 損だったことですね?
ついつい スルーしてた感じで でも そのおかげで
この 換気扇やお風呂のお掃除のストレスが 激減です
そして 娘が去年見つけた 洗面所の洗面ボウル内の洗浄剤です
それは スプレイ式になってて
排水口に押し付けて スプレイすると 泡が出ます
その後 見ていると 手前のオーバーフロウの穴からも
もくもく 泡が出て来ます
よく見ると その泡には 黒い汚れの様なものも付いてます
曰く 表面だけでなく 洗面ボウルの中まで 綺麗に!ってことなんですねー
これは目には見えないけど 気持良いです
1本で何度か 使えるようなので また 使いたいです
さて 新しいマットに交換です!!