日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

7時に出かけ 3時半帰宅ですーーーー(苦笑)

2022-02-25 16:10:22 | 日記







今日はお給料日です
なので 娘がお休み・・・

早めに起きて 7時には 出かけました

まずは 早朝のコメダ珈琲へ!!
平日ですから 人出も少なく モーニングを頂きました
バタートーストをかじり コーヒーを・・・
なんとも 穏やかで 豊かな気分になりますねーー
すきっ腹に コーヒーは目が覚めます

個1時間 ゆっくりと朝食を取り 次は コストコです

これがこれが 道路が渋滞で 進まない・・進まない・・・
札幌を抜けるころには 普通に走れましたが
なんだかんだで いつもの倍時間がかかりました

でも 9時過ぎにはコストコに到着!
優先客のみの時間帯なので こちらも 空いてます

欲しいものは決めてきたので 次はこれ 次はこれ!って感じで
あれこれ 見過ぎることなく 買い物出来ました

メインは定塩銀鮭半身です
これは もう 我が家の定番になりました
ないと 寂しいーーーー!

何でも使えるし 色も鮮やかで 栄養満点 塩気は控え目・・・
言うことなしです

出刃包丁で切り身にして一切れづつラップで冷凍です
1カ月で丁度なくなる感じですねー

そして 今夜の夕食用の ミスジのステーキ肉です
これは 牛の肩甲骨回りのお肉で 希少部位なんて 言われています
あまり 動かさない部位なので 柔らかく
そして 適度にさしが入っていて とても 食べやすいんです
今日はこれを カットステーキで

わが家では真ん中の筋をだれも気にしないので 筋はそのままで焼ます

添え野菜は じゃがいものローズマリー焼きとバターコーン

それと ベビィリーフのサラダにしましょう

それと もう一つ! 今日は 肉&肉の日にします

と言うのも 面白いものを見つけたんです

”豚肉とハーブの塩釜焼セセット”

材料が全部入ってて 後は 塩釜の材料に水を加えて
オーブンの天板の上でお肉にまぶし 後は1時間ほど焼くだけ・・だそうで
果たして うまくいくかどうか?
こればっかりは やってみないとわかりません
お肉自体は リブロース的な部分に見えて 赤味と脂のバランスが良いようです

娘が嬉々としてやりたがってます(笑)

後は定番の洗剤やらキノコやら お米 を買い終了!!

そうそう!マスクも買いました
在庫を確認したら 家族3人が毎日1枚使うとして この先5カ月分しかありません
コロナが始まったころは 買い集めて 1年分は在庫がありましたから・・・
なので 買い物先で見つけたら 最近はまた 買っておくようにしています

まだまだ 先の長いコロナです
不織布のマスクで 最低限の予防はしないと・・・

買い物が終わったので 札幌に戻りました

お給料日ですので 銀行へGO!です
そして なんか 憎々しい”介護保険料”も払い込みました

私の年金満額支給は4月からです
それまでは 毎月こうやって 払い込むわけです
その先は天引きになるようです・・・なんとしても 憎々しい!
だって まだ 年金満額支給されていないのに 介護保険料が かかるなんて・・・
しつこいけど 納得いかない部分があるので 憎々しいんですー(笑)

ここまで来て お腹が空きましたーーー
朝のバタートーストは1枚の半分でしたからねーー

なので スシローへGO!です

お昼すこし前だったので お店は空いていました
そこで お腹を満たして いざ 通常の買い物です

激安店で野菜や卵を買い
ドラッグストアで 歯ブラシ 歯磨き粉を買いました
お給料日に 歯磨き粉は 必ず買うことにしています
これね ネットスーパーに品ぞろえがないので 切らしちゃうと
わざわざ この買物の為に出掛けないといけなくなるので・・・

歯ブラシも ちょっと 歯ブラシの腰が柔らかくなったな‥と思ったら取り替えるようにしています
なので ストッカーのボックスには3人分の歯ブラシの在庫がどっさりです
また 歯磨き粉も3人それぞれ違うので 買える時に買っておかないと。

最後は TVのCMで見て 食べて見たくて スーパー2店探しました
それは 金のつぶの納豆”たまごしょう油だれ”です
1店目は 品切れ・・・
次のお店は 残り4個・・・で 私が2個買ったので 残りは2つに。
全部買い占めようかと思いましたが とりあえず2個で(笑)

そんなこんなで 帰宅は3時半・・・

なんだかんだと 8時間半(苦笑)
モーニングとランチで1時間半として 7時間もあちこち
車で走り お店の中を歩きまわったんですねー

すごく良い 気分転換になりました(笑)

今日も排雪作業は何も行われなかったけど
気長に待ちましょう!だって 怒っても 仕方ないからーーー

さて 晩御飯 作ります!













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする