朝大雨
後



曇り、時折弱い雨・・・台風の襲来が告げられている。
気温低めで久し振りに過ごしやすかった。
暑い毎日、今年はあまり草花を増やしていないので庭は一寸寂しい。
ベゴニア・サザーランディ・・・シュウカイドウ科、ベゴニア属。非耐寒性、多年草。
花期7~10月。 高温多湿が禁物。

10年程前、富士山麓、朝霧公園にある「富士国際花園」のベゴニア園へ訪れた際
姑にプレゼントしたベゴニア・サザーランディ。
その後、挿し芽で分けてもらい毎年花を咲かせていた。
今年は、芽が出て来ず遂に絶えてしまったけど、お向かいに分けた分が育っている。

この度、ネットで調べたらオレンジ色が主流らしい
このピンク、貴重品なのかな~
お向かいから分けてもらって、来年夏までに育ててみよう


2002.7 & 2005.7






気温低めで久し振りに過ごしやすかった。

暑い毎日、今年はあまり草花を増やしていないので庭は一寸寂しい。
ベゴニア・サザーランディ・・・シュウカイドウ科、ベゴニア属。非耐寒性、多年草。
花期7~10月。 高温多湿が禁物。

10年程前、富士山麓、朝霧公園にある「富士国際花園」のベゴニア園へ訪れた際
姑にプレゼントしたベゴニア・サザーランディ。
その後、挿し芽で分けてもらい毎年花を咲かせていた。
今年は、芽が出て来ず遂に絶えてしまったけど、お向かいに分けた分が育っている。


この度、ネットで調べたらオレンジ色が主流らしい

このピンク、貴重品なのかな~

お向かいから分けてもらって、来年夏までに育ててみよう




2002.7 & 2005.7