日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

ツキヌキニンドウ

2009-07-26 | Weblog

晴れ

ツキヌキニンドウ・・・茎が葉をつき抜けている様に見えるのでツキヌキニンドウと呼ばれる
この植物は多肥を好む。 かなり丈夫で、生垣にも利用されている
花は夏、一時咲くのが鈍くなるが、秋になるとまた花を咲かせる

分類:耐寒性常緑蔓性低木  開花時期:5月~7月、9月~10月
花径:3cm~4cm  花色:赤から橙色  場所:日当たりを好む

5月旅行で新名神高速道路、信楽ICから水口城跡へ行った折
城門前のお宅の奥方が庭先で植木の手入をしていた 

一寸声をかけたら「お持ちなさい」と数種、枝を切って
帰る日だったので有り難く頂いて、戻ってすぐ挿した一種が開花してきた

時折見かけるけど名前が皆目解らなかったので調べて、しらべてやっとありついた

今は小さな一枝だけど大きくなりそうなので地植えして
あまり大きくならないように調整しながら育ててみよう



名前の所以・・・「茎が葉をつき抜けている様に見える」というのはこの辺のことらしい



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする