晴れ
バラ園からグリーンハウスへ向かう
前回はここにへちまがぶら下がっていたっけ
グリーンハウスの入り口
南国の花々、ハイビスカスやブーゲンビリアが華やかな色で
ミッキーマウスの木と言われて育てたことがあった・・・オクナ・セルラタ
花が終わるとミッキーマウスをイメージさせるような赤いガク片に
光沢のある黒い実がつくのが可愛い
スイレン池の脇にはパーゴラとベンチがあり池を眺めながら
ゆっくり過ごすことが出来る・・・新設備
スイレン池には熱帯性のスイレン
人造滝の前で
葉の模様が面白い
ここを出て芝生広場越しに見える大木・・・
中国原産の「かんれんぼく」別名「きじゅ」23メートル
芝生広場周りの花壇は夏の花に入れ替える前かな
ビオラが終盤
ルピナス
フウリンソウ(カンパニュラ・メディウム)とビオラ
終盤のハナビシソウ
和風庭園近くで高々と飾られていたビオラ
和風庭園・吹合の庭・・・かなり手を加えた感じ
歩き回ったようだけど・・・2.5キロほど
今回で4回目、ここから13キロ弱で遠くはないので、
又行ってみたいところ
リニューアル開園したばかり、これから更に良くなりそうな