夢幻紳士の新刊が出ていたので、少々高かったのですが
買ってしまいました。
つか、何年ぶりだよ一体!
取り敢えず会社帰りの電車の中でちらっと読んでみたのですが、
これが昔にも増して面白い。
何だよこれ。絵のタッチも昔っぽいし。
でも、ハナシの中身や演出なんかは割と今の高橋葉介テクを
駆使してる感じなんですよ。
いやぁ、これは最高ですわ。
あまりのステキさに、電車内で読んでしまうのは勿体無いと思って
三分の一くらいで止めました。
今から続きを読もうと思います。楽しみだ。
ただね、1300円ってのはどうなのよ。
まぁ、内容からして高いとは思わないけども。
買ってしまいました。
つか、何年ぶりだよ一体!
取り敢えず会社帰りの電車の中でちらっと読んでみたのですが、
これが昔にも増して面白い。
何だよこれ。絵のタッチも昔っぽいし。
でも、ハナシの中身や演出なんかは割と今の高橋葉介テクを
駆使してる感じなんですよ。
いやぁ、これは最高ですわ。
あまりのステキさに、電車内で読んでしまうのは勿体無いと思って
三分の一くらいで止めました。
今から続きを読もうと思います。楽しみだ。
ただね、1300円ってのはどうなのよ。
まぁ、内容からして高いとは思わないけども。