最近、PS3は起動するのですがPS2を起動する機会が減りました。
新ハードを買った以上、当然といえば当然ですがね。
さて、そうなるとPS2が邪魔になってきます。
取り敢えずコンセントも抜いていたので待機電力を消費することは
ないわけですが、場所的な問題が。
ウチの場合、(多分多くの人と同様に)TV台の前にPS2を置いているのですが
これがHDレコーダーにDVDを入れたりする際に非常に邪魔。
じゃあ何で片付けないのさ?と言われれば、片付けてしまうと二度と
起動しなくなるかな、という恐怖感があったからなんですね。
・・・何だよ、その恐怖感。意味分からね。
ってなわけで、ついにお片付けです。
でも、やりたいなと思った時にそれほど手間がかからないような場所に
置いておきたいってことで、TVの隣の棚に一時置きしています。
何という悪足掻き。
そう言えば。
「片付ける」を「なおす」と言うのはどの辺まで通じる方言なんでしょうね。
広島くらい?山口辺り?
超どーでも良い。
新ハードを買った以上、当然といえば当然ですがね。
さて、そうなるとPS2が邪魔になってきます。
取り敢えずコンセントも抜いていたので待機電力を消費することは
ないわけですが、場所的な問題が。
ウチの場合、(多分多くの人と同様に)TV台の前にPS2を置いているのですが
これがHDレコーダーにDVDを入れたりする際に非常に邪魔。
じゃあ何で片付けないのさ?と言われれば、片付けてしまうと二度と
起動しなくなるかな、という恐怖感があったからなんですね。
・・・何だよ、その恐怖感。意味分からね。
ってなわけで、ついにお片付けです。
でも、やりたいなと思った時にそれほど手間がかからないような場所に
置いておきたいってことで、TVの隣の棚に一時置きしています。
何という悪足掻き。
そう言えば。
「片付ける」を「なおす」と言うのはどの辺まで通じる方言なんでしょうね。
広島くらい?山口辺り?
超どーでも良い。