今年の頭まで使ってたコタツですが、春に思い切って熱源部分(?)
を捨てました。
だいぶガタが来てたんですよね・・・。
というのも、そもそもそのコタツは僕が大学に入る際に親戚から頂いた
もので、その時点で既に10年モノくらいだったんですよ。
いや、正確には知らないんですが、もっと古いかも。
で、そこから大学/大学院の6年+社会人4年半くらい使ってたので、
合計すると確実に20年越えるんですね。
うん、そりゃいい加減買い換えようぜ。
っていうか結婚してもしばらく買い換えなかったってのはどうなのよ。
という感じですが。
ともあれ、今回思い切ってドーンと買い換えました。
今年の春からはただのテーブルとして使用していたものも、近く粗大ゴミ
として捨て去る予定です。
折角だから、ってんでちょっとばかし大きめのものにしたんですが、
なかなか快適ですね。
狭い部屋ではあるんですが、その狭い部屋でもデッドスペースは大きく
存在していたため、上手く全体を活用できるように模様替えしてみました。
(写真UPは面倒なのでやらない辺りが僕らしい)
ついさっき模様替えし終わったばかりなのですが、これからこまごまとした
問題点も出てくることでしょう。
ま、そこは適宜対応していく方針で。
・・・取り敢えず、PS3の起動関係がもう少し快適にできないものかな。
とか、今のところはそんなことを考えています。
を捨てました。
だいぶガタが来てたんですよね・・・。
というのも、そもそもそのコタツは僕が大学に入る際に親戚から頂いた
もので、その時点で既に10年モノくらいだったんですよ。
いや、正確には知らないんですが、もっと古いかも。
で、そこから大学/大学院の6年+社会人4年半くらい使ってたので、
合計すると確実に20年越えるんですね。
うん、そりゃいい加減買い換えようぜ。
っていうか結婚してもしばらく買い換えなかったってのはどうなのよ。
という感じですが。
ともあれ、今回思い切ってドーンと買い換えました。
今年の春からはただのテーブルとして使用していたものも、近く粗大ゴミ
として捨て去る予定です。
折角だから、ってんでちょっとばかし大きめのものにしたんですが、
なかなか快適ですね。
狭い部屋ではあるんですが、その狭い部屋でもデッドスペースは大きく
存在していたため、上手く全体を活用できるように模様替えしてみました。
(写真UPは面倒なのでやらない辺りが僕らしい)
ついさっき模様替えし終わったばかりなのですが、これからこまごまとした
問題点も出てくることでしょう。
ま、そこは適宜対応していく方針で。
・・・取り敢えず、PS3の起動関係がもう少し快適にできないものかな。
とか、今のところはそんなことを考えています。