goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

雑記。

2012-03-20 00:41:32 | いつもの日記。
カルドセプトにおいて、魔力不足時に手放す領地は、高い順がよいというセオリーを
今日はじめて知った。
そんなセオリーあったの!?
・・・まぁ、少し考えれば当たり前なんだけどさ。
投資額<投資後の領地の評価額
だからね。
投資すると総魔力的には増えるんだもの。
その増えた額をキャッシュに交換できる分、高い領地から売ったほうがいい。
でも、心情的に高い土地を手放すのって難しいじゃない!
と、今カルドセプトやってないので全くもってどうでもいい豆知識。

交通ルールの話。マナーじゃなくルール。
車って、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいたら、横断歩道手前で停車しなきゃならない、
っていうルールあったよね?
僕、路上講習の時に厳しく教官に言われてたもの。
あれ、誰も守ってなくね?
いや、百歩譲って止まらないのはいいんだ。下手に止まると渋滞するんだろうし。
けど、たまに横断歩道を渡りたいなと思って様子を伺ってると、逆に加速する車いない?
あいつら、何考えてんの?
人と車、衝突して被害が大きいのは明らかに車だって分かってんの?
バカなの? 死ぬの?

あ、それで思い出した。
横断歩道上に停車する、ってのもルール上アウトだった気がする。
・・・ガンガン止まってるよね。
あいつらも何なの?
車間距離とか見えてないの?
なのに車運転しちゃうの?
歩行者殺す気か。
ペーパードライバーの僕は、そんな風に思うなぁ。

何かやたら怒ってるな、僕。
まだ怒ってることあるよ。
雨の日、傘さしながら肩と顎で携帯挟んで喋りながら自転車に乗ってる奴。
即刻逮捕されればいいと思う。
路上喫煙もそうだけど、自転車乗ってて喫煙してる奴。
そこまでして煙草吸いたいのか。病気なのか。吸わないと死ぬのか。
総じて、法律・条例で禁止されてることのはずなんだけどな。
何で誰も文句言わないの?
不思議。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする