和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

スマホゲーは難しい。

2020-05-14 20:06:00 | いつもの日記。
エピックセブン、案の定やらなくなったな。

面白そうな感じだったんだけど、

やっぱスマホでゲームをやる習慣がない。


アークナイツでも始めてみるかな。

結局一緒かしら。


あと、なんか複雑だったんでそこも原因かと。

ディスガイアRPGくらいのシンプルさが欲しかった。

・・・ディスガイアRPGもやめたんだけどさ!


難しいねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバリングしてくれ。

2020-05-14 14:55:02 | いつもの日記。
新刊.netに「掟上今日子の退職願」ってのが来てる。

・・・これ、読んだような気が?

文庫化?


掟上今日子のシリーズは、ナンバリングされていないので

どこまで読んだかわからなくなります。

っていうか西尾維新は大体そうだ。

戯言も、物語も、ナンバリングされてない。

普通に1巻、2巻とやってくれ!


多分この「退職願」は読んだので、改めて読む必要はない・・・

と、思う。

疑わしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フードコートで、また明日。」が面白い。

2020-05-14 14:15:37 | 読書感想文。
「フードコートで、また明日。」

って漫画が面白い。


フードコートで女子高生がだべるだけ。

よくこの設定で何話も描けるな!?

いずみ、そういうの考えるの苦手です。


絵が可愛くて、もう何喋ってても許せるんだよねー。

くだらないことしか話してないはずなんだが。


人気出てアニメ化とかなったりしないかな。

5分アニメとか15分アニメで。

楽しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「推しの子」。

2020-05-14 13:49:44 | 読書感想文。
双子の片割れは、やはりあの患者さんっぽい。


というわけで、話が進展しそうです。

生まれ変わりにしてはタイムラグがあるけど、

まあ転生に時間軸は関係ない、という派閥もあるしね。

「魍魎の匣」で読んだ!


ベビーシッター化している社長の嫁さんが心配ではありますが

まあ割とポジティブな方向に話は進んでいるんじゃないでしょうか。

このまま、アイドルを赤ちゃん視点で見る話になるのか、

それとも毎週冒頭でチラ見せしてる「アイドルになったあと」に

焦点を当てるのか、どっちにしても楽しみです。


できれば、かるーいノリのコメディで行ってほしいんですが。

まあ、ちょっと難しいかー?

ともかく、面白いです。

今後にも期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする