和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

お約束。

2024-02-02 17:47:36 | いつもの日記。
ブレイブリーデフォルト2、半分は超えたかな?

大きな山場を終えたところです。


さて、この手のゲームではお約束、

封印された大いなる敵の存在が明らかになりましたが。


これ、絶対封印解けるよね。


クリスタルの力で封印をー!

とか言ってるけど、絶対無理。


この手のやつで本当に復活しなかったのって、

実はドラクエ4のエスタークくらいじゃね?

いや、裏ボスとしてはそこそこいるのかもしれないけど。


まあ、今回の敵は、まず間違いなく復活するでしょうね。

で、そいつか、そいつの力を取り込んだ「あの人」がラスボスでしょう。


お約束。

だがそれがいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSOの思い出。

2024-02-02 12:53:07 | いつもの日記。
今考えたら、ファンタシースターオンライン(PSO)で

「回線切断したらアイテム全ロスト」

ってヤバい仕様だったよね。


それまでためてたグラインダー系も、

レア武器も、

ぜーんぶロストだよ。

装備してる武器は対象外、とかないぜ。


多分当時の技術では不正行為が防げなかったんだろうね。

サーバーサイドにセーブデータを置く仕組じゃなかったし。

メモカとディスクが1対1だった気がする。


んで、当時のネット技術だと回線切断は避けられなかったんだよなあ。

避けられない回線切断+切断時アイテムロスト、

という最悪コンボで引退したんだよなぁ・・・。


でも、「ネットで世界と繋がる」という

いずみの夢を叶えてくれた思い出のゲームでした。

そこは本当に評価したい。

セガはいつだってちょっと時代を先取りしすぎているよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISA関係、わけ分からん。

2024-02-02 12:45:13 | いつもの日記。
一般NISAとつみたてNISAは別物?

え、じゃあ、新NISAは?


もうこの辺わけ分かんなすぎなんだよ!


取り敢えず、いずみはこれまで通りにつみたてNISAしてればいい?

条件が勝手に変わったんでしょ?

むしろ気にしなくていい期間が延びた、という認識なんだけど。


っていうかさー、国が個人に投資を勧める時点でおかしいと思うんだ。

投資なんかせずとも、老後の心配は要らないよ!

とするのが国の役割でしょうがよ。

ここ30年くらい、国の運営失敗し過ぎじゃない?

そりゃ山本太郎もブチ切れるよ。


ともかく、今以上にNISAに回すお金はないし、

放置ということで。

投資で一番儲かる条件は

「(忘れるなどで)放置していること」

らしいぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独特な技。

2024-02-02 11:54:21 | いつもの日記。
巻き舌って出来る人と出来ない人に分かれるよねー。


いずみは出来ます。

でも、出来ない人にやり方を教えるのはムリです。


巻き舌って感覚なんだよなー。

舌を勢いだけでルルルルって出来るかどうか。

意識して舌を動かそうとしてる時点で出来ないんだよ。


歌の中にしれっと巻き舌を入れるのが好きです。

ヴィジュアル系にも結構入ってる気がする。

the GazettEとか。


独特な技ですね、巻き舌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩盤浴どうなんだろう。

2024-02-02 11:39:15 | いつもの日記。
以前ちらっと触れた気がするけど、

岩盤浴ってどうなんでしょうね。


サウナは嫌いですが、岩盤浴には興味あります。

温かい石の上で寝そべるやつでしょ?

冷え性のいずみにはピッタリなのでは?


サウナは体に悪い点が気になります。

ヒートショック的な。

その点、岩盤浴はどうなんだろう?

岩盤浴でヒートショックってあんま聞かないけど。


ともかく、行ったことないので行ってみたい、

という単純な好奇心はありますよ、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラフィックの追求を止めちゃいけない。

2024-02-02 11:25:10 | いつもの日記。
未だに「ゲームにグラフィックのよさは要らない」勢がいて

いずみはちょっと目眩がする思いです。


要らないわけないだろうがよ。


技術は常に進展していくもの。

最先端の研究開発は絶対必要です。


だから、「下手にグラに凝るよりゲーム性が大事」くらいに留めて欲しい。

それなら分かる。


大体、グラが適当だからって全て良ゲーになるか? って話。

グラショボいクソゲーも山程あるでしょうが。


また、ゲーム性大したことなくても、

グラが綺麗だから救われてる、というゲームも。

いずみが次にやる予定の「幻日のヨハネ」も

ある種グラに拘ったゲームよね。

あのグラだからやるんですよ。

もしプレイしてみて、グラがショボかったら怒ります。

可愛いヨハネを見たくてやるんだからね。


Switchが売れすぎてるのが問題なのよ。

Switchのグラでも、まあ必要十分ではあるんだけど、

ちょっとリッチなグラになるとまともにゲームできんでしょ。

ロード地獄で。


グラのよさと本体性能は大体比例してる感じです。

グラだけよくて本体の処理能力はイマイチ、とかありえない。

だから、グラのよさを追求することは

処理能力向上を追求することに繋がります。

そこから逃げちゃいけない。


Switchもいいハードだけど、PS5もまたいいハードだよ、という話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠木碧は芸達者。

2024-02-02 08:28:44 | いつもの日記。
アニメ「佐々木とピーちゃん」のピーちゃん役は悠木碧ですが。


鳥モードの時の「ピルルルル」みたいな音も全部悠木碧?

だとしたら、すげえよなあ。

完全に鳥の鳴き声にしか聞こえません。


芸達者な人だからね。

多分、全部自分でやってるんだと思うわ。

できても不思議じゃない、という信頼感がある。


しかし、声優さんがみんな

あのクオリティの鳴き声を出せるわけじゃないよね?

一部の超人の特殊能力だよね?

・・・あながちそうとも言い切れないな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒蓮カッコいい。

2024-02-02 07:48:00 | いつもの日記。
前々から思ってたんだけど、目黒蓮カッコいいなー。

顔が非常に好みです。


SnowMan? だっけ。

そこんところはよく分からないんですが。

顔を見ると、おおっと思います。

派手。


役者もやってるんだっけ?

まあ、そのためにドラマ見ようとまではならないですけど。

多才な人だなーと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は肉じゃが。

2024-02-02 07:40:00 | いつもの日記。
今日は肉じゃが作ろう。

電気圧力鍋に入れて放置、でできるしな!


一番面倒なのは、ジャガイモの皮を剥くことですね。

いずみ、ピーラー嫌いだから包丁で剥いてます。

ジャガイモの形がでこぼこなので、包丁の方がずっと楽だと思うんだよね。


味付けがいつも適当なんですが、みんなそんなもんよね?

酒みりん砂糖醤油、あたりを流し込めば終わりでしょ。

雑だな!


と、まあ、作ることだけ決めておけば、

あとは体調がいい時に仕込めばいいので、

電気圧力鍋は楽でいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする