TBSがゲーム業界に参入、だって。
えー、まあ、テレビ見ながら片手間にできるスマホゲームか?
と思ったら、がっつりコンシューマも入ってた。
「コンシューマー、モバイル、PC、アーケード、
カード、ボードゲームなど 」
だって。
ええ・・・ただでさえテレビ離れが進んでるのに、
テレビを専有するゲーム事業に手を出すの・・・?
まあ、リスクの分散というか、金儲けの常套手段ではあるけど、
それテレビの会社がやっちゃダメなことじゃない?
「テレビ番組には執着しませんよ、ゲーム事業があるからね!」
と宣言してるに等しいでしょうよ。
わけわかんねえなあ。
こういう公共事業スレスレの民間企業は、
金儲けしようとするとすぐ大衆にそっぽ向かれるもんですが。
どうなるんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます