和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

インフラも寿命がある。

2025-01-30 15:09:17 | いつもの日記。
埼玉の道路陥没のニュースがやたら流れてきて、

いやホント強すぎ。

博多でも少し前にあったよねー。


日本のインフラは、色々寿命なんだってさ。

そりゃそうだ、何にでも寿命はある。


問題は、それを修理したり総取っ替えするだけの

カネと人材がない、ということですね。


よく、「将来世代に借金を残してはいけない」という理屈で増税するけど、

借金なんかただの数字だからね。

それより、

「借金返すのにお金使ったからインフラボロボロだ。

 将来世代、カネもノウハウもないけどよろしく」

の方がヤバくね?


借金は政府が借り換えれば済む話。

でも、インフラは人材とノウハウが絶対必要になる。

今のうちに投資と思ってカネぶち込んどいた方がいいだろ。

どう考えても。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虚数って何だよ。 | トップ | Switch充電しっ放し。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿