和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

君のため

2019-09-23 22:58:59 | 詩。
僕は 君を殺すために生きている


声を上げる喉は潰れ

視力も奪われ

手も足も出ない


それでも僕は生きている

君を殺すために生きている


僕にできることは もう何もないかもしれない

途方もない無力感

それでも 殺す

必ず 殺す


だから僕は生きている

君のために生きている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pig

2019-09-23 22:22:24 | 詩。
殺されるまで動けないなんて 狂ってる

僕は世界に殺される


脆弱な僕は 力を求めて

だけどそれは危険だと 愚かなことだと叱られて

だったら僕は ただ死ぬのを待つだけの虫


僕を殺す相手は明確

足りないのは 力だけ

世界を殺す 武器だけ


空を見上げる

僕を包む 大いなる空


ゆっくり融けて ひとつになろう

僕の手で殺すことが許されないなら

空から降る呪いの雨で殺してもらおう


ああ 大空よ

偉大な 大空よ

僕の代わりに 世界を殺して


僕の全てを 捧げるから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩でも書くか。

2019-09-23 22:12:31 | いつもの日記。
何か書きたい!!

でも小説を書けるほどの元気はない!!


というわけで適当に日記を書いてるけど、

そうだなあ、詩でも書くかな。

久しぶりに。


何か訴えたいことがあるわけでは・・・

あるな。

小説にしようと思ってたやつ。

それを上手いことコンパクトに畳んで詩にするか。


というわけで、頑張って書いてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングオブコント2019、見ました。

2019-09-23 22:04:50 | いつもの日記。
今年のキングオブコント、見ました。


どぶろっくかよ!


いや、好きと言えば好きなんだけど、何だかなあ。

ちょっと、審査が偏ったよね、という印象。


審査員があの五名ってのがさー。

個々人は凄い人たちの集まりなんだけど、

結局

・ダウンタウン

・さまぁ~ず

・バナナマン

の3組なわけじゃん?

そりゃ偏るよ。


こういうときのために、やっぱり女性芸人が審査員にいて欲しいよね。

前々から言われていたことですが、やはりお笑いにも

女性目線が必要な時代か、と思いました。


コントが分かる女性芸人、って誰なんだろうね?

友近とかか?

・・・個人的には好きじゃない。


ともあれ、もうちょっとどうにかした方がいいんじゃないかな、

というのが素直な感想です。


いずみはジャルジャルが面白いと思ったよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待してるのは本当。

2019-09-23 17:45:11 | いつもの日記。
ディスガイアRPG、早く始まらないかなと思っています。


スマホゲーやらないいずみが!

珍しく!


いや、なんかちくちくレベル上げできたら楽しいかなって。

そういうの得意じゃん、ディスガイアシリーズ。

スマホとも相性よさそう。


というわけで期待してるんだけど、

いざ始まったら秒で飽きそうな気もしてる。

ひどい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2019-09-23 09:28:55 | 読書感想文。
表紙&巻頭は「鬼滅の刃」。

柱を含む隊員が束になって、ようやく上弦の壱打倒。

倒した・・・よね?

最後までヒヤヒヤするバトルでした。

そうなると、後は無惨様だけですか。


「Dr.STONE」迫りくるモズ。

ゲンとの舌戦でどう転ぶか、見ものですね!

ここでも盾として役に立つ大樹が凄い。

どこまでも頑丈な男です。

こいついなかったら詰んでるな。

他のメンバーにも言えることだけど。


「呪術廻戦」最強に成った五条悟。

何でもありだなこいつ。

いや、最近正直失速気味だなと思ってたんですが、

ちゃんと面白くなってきました。

よかったよかった。

新刊も出るし、楽しみです。


「夜桜さんちの大作戦」面白くなってきた5話目。

主人公の成長速度が異常で面白いです。

そこ、細かく突っ込んでくれるのかな?

連れ去られてしまった六美。

助けられる程、さらなる成長をしてしまうのか。

バケモノだな、それ。


最近、「約束のネバーランド」読むのが辛くなってきました。

先週、今週と読んでない。

あれ、なんかキツくないすか。

いずみだけすか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「SPY×FAMILY」。

2019-09-23 08:57:41 | 読書感想文。
ヨルさんを疑うロイド。


全部知ってるアーニャがアレだからなあ・・・。

まあ、いらんことは言わないので、こじれることはなさそうですが。

しかし、ちょっとピリッとしましたね。


日常ほのぼのコメディ路線で行って欲しいんですが

なかなかそう上手くも行きません。


しかしヨルさんの同僚やばいな。

どこもあんな感じなのか。

怖い。


最後はアーニャが上手くまとめて完。

でも、ヨルさんに盗聴器まで仕掛けたロイドは

ちょっとアレだと思います。

スパイだから仕方ないのか。


まあ、ゆっくり家族になっていければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブBDとしての価値。

2019-09-23 08:46:26 | いつもの日記。
lynch.ライブBD、見ました。


今回は何だかドキュメンタリー風?

まあ悪くはないですが、正直音楽聞きたいときは

インタビュー部分飛ばすよね。


そこら辺、ファンの皆さんはどう思ってるんだろう。

邪魔だと思ってるのか、ありがたく思ってるのか。


ともかく。

XIIIの曲がライブバージョンで聞けるというのは

価値があると思います。

あと、地味に過去曲もやってるし。

LIEはいいなあ・・・。


というわけで、概ね満足です。

しばらくこれを聞くことになりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても、台風。

2019-09-22 16:50:33 | いつもの日記。
またしても台風の被害、酷そうですね。

地域によるとは思いますが、大変なところは本当に気をつけて。


いずみの住んでる地域は幸いにも大した影響はありません。

雨風がいつもより酷いかな? くらい。

まあ、これからがピークなわけですが。


ともかく、皆さん気をつけて。

被害がないことを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の売り方。

2019-09-20 14:07:07 | いつもの日記。
音楽の売り方って、年々変わってきてるよなって話。


最近ではサブスクが台頭してきた感じですか。

いいと思うよ。


以前の、CD買わなきゃ分からない、という状況が異常だったんだ。

何で好きかどうかも分からないアーティストのCDを買わなきゃならん。

PVとかも、「プロモーション」のはずなのに

頑なに無料では見せなかったよね?

それじゃどんな音楽やってるのか分からないじゃないか。


昔はそれでCD買ってたんだよなー。

CDジャケットや、音楽雑誌などから、僅かな情報を得て

一か八かで買ってたんだ。

マジ異常。


今は、Spotifyで聞いてみてよかったら買う、

という自然な流れができつつあります。

健全。


なので、全てのアーティストはSpotifyで公開すればいいと思う。

投資の意味で。

そうじゃないと、いい音楽なのかどうかも判断できないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする