コーヒーを飲む量を少し控えたいと思っています。
いやー、もう致死量くらい飲んでたからね。
やべーやべーと思って。
基本、コーヒーは健康にいいと思っています。
が、度が過ぎると何でも、ね。
これまでは、起きた時にまとめて一日に飲む量を作っていました。
これをやめます。
飲む時に、一杯ずつ淹れる。
・・・とすると、一杯立てのドリップコーヒーを買うことになるんですが、
割高!
ということで飲む量が必然的に減ります。
基本一日一杯になる。
けど、さすがにそれじゃ足りないよね、ということで
別途ペットボトルのアイスコーヒーを飲むこととします。
勿論こちらも抑えめで。
という感じで、一日に飲む量を少し減らそうと。
ゼロにする気はなくて、一日2~3杯くらいがいいかな。
で、慣れてきたらいつものコーヒー(粉)を買って
一杯ずつ淹れるようにするとか。
何事も程々で。