つむじ風

旅の途中でひとりごと

モグラリニア工事に思う

2025年01月23日 | Weblog
 
日中気温が15℃を超える日が続いている我が生息値です。
このまま暖かくとは行かないでしょう。それでもお日様の
高度が上がり、少しづつ春めいて、草木、虫たちが動き出し
小鳥たちの囀ずりに癒やされる日がやって来る。
春よ早く来いですね。

さてさて、モグラリニア新幹線の穴堀工事で地盤沈下や地下水枯渇が
報道されています。永い年月をかけて安定している自然環境に、近代工法技術か
知らないが手を突っ込めば、何某の現象を避ける事は不可避でしょう。
狭い国土を500km/hで走る事が本当に必要なのか、速く速くと尻を追い立て何処へ
行こうとするのか、我思う、時間に追われる様にして往く路の先に人々の幸せな日が
待っているのだろうか。
     合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする