お昼前からダウンタウンをぶらついて、
夕方5時前にジーン宅に戻った。
、
ジーンが合鍵を渡してくれてたんで、いつでも好きなときに帰れる。
ほんまに助かるなあ。Thank you, Gene!
、
帰ってから一休み(ビールを1本)して、ジーンの車で、近くのサンドウィッチ屋さんへ行った。
そこでスープとサンドウィッチという軽い食事を取った。(お昼にボリュームたっぷりのターキーサンドとポテトをたっぷり食べてるから助かった。)
、
帰ってから少しすると、ジーンの息子の一人ザッカリーがやってきた。
初対面。
、
握手をして、Very nice to meet you!
日本酒が好きというんで、持ってきた久保田 万寿というお酒がどんなけおいしく、日本でもトップクラスのお酒なんやという説明をした。
、
ジャッキー正直、千寿は飲んだことあるけど、万寿は高級すぎて飲んだことない。
オミヤゲやけど、記念に一口だけ味見させてもらった。
これは凄い!
、
大好きなアメリカのバーボン”メイカーズマーク”を飲んだ。
、
ザッカリーが日本酒、ジャッキーがバーボン、
二人の絆はアルコールで深まった。
、
ザッカリーは、実はDJをやっていて、
かなりの腕前(ヨーロッパに招かれるぐらい)らしい。
、
お酒も回ってきて、ええ気分になってきたころ、
ザッカリーが、曲をかけてくれて、
あのレコードを手でグヂュグヂュと動かすスクラッチをやってくれた。
メッチャかっこええ!
こんなん聞いたらのるなあ。
、
お酒と音楽、
ザッカリーのおかげで、
ノリノリで楽しい夜になった。
、
ジャッキーも洋楽はメッチャ知ってるから、
話は尽きひんかった。(カーチス・メイフィールドを知ってるって言うたら驚いてた。)
-つづく-