展望台で、
ナイスビューを楽しんで、
次は頂上を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/f445d28eca71995b89fca08675f9822c.jpg)
どこから上がんねやろと、
迷ってたら、
こんなとこやと、
他の登山者に教えてもうた。
これは、わからんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/d773b7c9f2ff32c5ef195477cb06a1ec.jpg)
そこから狭い登山道を登って約15分、
頂上にあるテレビの電波塔が見えた。(これを覚えててほしい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/07cee963cff8b49c2101f748e36794b6.jpg)
頂上には、
遊園地がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/f8c9142624406cfd97312eab69abfd86.jpg)
ええお天気やし、
祭日やから、
けっこうお客さん多いなあ。
下りは、
今回もケーブルカーに乗ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/ace6d73370e7db0656a738930e0359f5.jpg)
下りてから生駒駅で、
これっ!
これを待っててん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/62985b3d7f287bd4bc0adbfeda6b1a31.jpg)
帰宅してから、
ベランダから見える
生駒山を見ると、
テレビ電波塔が
綺麗に見えた。
ナイスビューを楽しんで、
次は頂上を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/f445d28eca71995b89fca08675f9822c.jpg)
どこから上がんねやろと、
迷ってたら、
こんなとこやと、
他の登山者に教えてもうた。
これは、わからんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/d773b7c9f2ff32c5ef195477cb06a1ec.jpg)
そこから狭い登山道を登って約15分、
頂上にあるテレビの電波塔が見えた。(これを覚えててほしい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/07cee963cff8b49c2101f748e36794b6.jpg)
頂上には、
遊園地がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/f8c9142624406cfd97312eab69abfd86.jpg)
ええお天気やし、
祭日やから、
けっこうお客さん多いなあ。
下りは、
今回もケーブルカーに乗ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/ace6d73370e7db0656a738930e0359f5.jpg)
下りてから生駒駅で、
これっ!
これを待っててん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/62985b3d7f287bd4bc0adbfeda6b1a31.jpg)
帰宅してから、
ベランダから見える
生駒山を見ると、
テレビ電波塔が
綺麗に見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/48f03c0d218a14fe196a4e3f76d3fd14.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます