思いながら、ジョギングに出発した。
そこまでは、約40分ほどかかる。
着いてみると、やっぱり見ごろにはちょっと早かった。
でも十分綺麗なので、写真はお出しする。
今日は、私ちょっと暗い。何故か、
それは夕方6時半に、合気道道場に行かなければならないからだ。
そういう日はまず、お昼からお酒が飲めない。
そして何よりも夕方から、しんどい事をしなあかん。
用意をして家を出るのが、6時前だが、
その時間までが、非常に長い。
何とか、道場にたどり着き、練習を終えた。
めっちゃしんどかった。でも行って良かった。
師範から、力の抜き方、肘から先だけ力を抜くという、
合気道の真髄ともいえる教えをいただいた。
正面打ち入り身呼吸投げ。(うちの道場のオリジナルがある。)
相手が正面から来る時、
一旦体をかわし、そして斜めから入って行く。
それが、入り身だ。
師範も力が入ってきて、予定終了時間は15分も過ぎた。
4段の先輩も終わってから、予定外やったと汗をぬぐっていた。
私なんか、予定時間の前から、時計ばっかり見ている。
はよ、ビール飲みたいから。
終わってからのオアシスは北浦酒店。
砂漠で、ノドがカラカラになって、やっと水にたどり着いた状況を想像していただきたい。
私はけっして、ビールを飲むために修行をしているのではない。
あふれる汗を補給するため、生きていくために、命の水を注ぐのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます