京橋マルシンが、
休業して1か月以上経つ。(寂しいなあ。)
マスターとは、
ライン交換してるから、
オープンが決まったら、
連絡くれるはずや。
まだ連絡ないから、
蒲生四丁目の「魚庭」ナニワへ行った。
ここは、
マルシンと同じく
マグロにはこだわってるんや。(開店も午前11時で一緒)
ジャッキー、
当然本マグロの赤身をいただいた。
うまいなあ。
本マグロは、
キハダやメバチとはちょっとちゃう。
マグロ臭いというか、
味わいが強い。
魚庭さん、やるなあ。(昔に比べたらちょっと高なった。)
それから、
ここは、
クジラも注文できるねん。
この日は、
サエズリ(クジラの舌)をいただいた。
これが、
お酒に合う合う。
マルシンが開くまで、
ここで辛抱しな
しゃあないなあ。
休業して1か月以上経つ。(寂しいなあ。)
マスターとは、
ライン交換してるから、
オープンが決まったら、
連絡くれるはずや。
まだ連絡ないから、
蒲生四丁目の「魚庭」ナニワへ行った。
ここは、
マルシンと同じく
マグロにはこだわってるんや。(開店も午前11時で一緒)
ジャッキー、
当然本マグロの赤身をいただいた。
うまいなあ。
本マグロは、
キハダやメバチとはちょっとちゃう。
マグロ臭いというか、
味わいが強い。
魚庭さん、やるなあ。(昔に比べたらちょっと高なった。)
それから、
ここは、
クジラも注文できるねん。
この日は、
サエズリ(クジラの舌)をいただいた。
これが、
お酒に合う合う。
マルシンが開くまで、
ここで辛抱しな
しゃあないなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます