のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

2番目だっていいじゃない

2012年10月11日 | 日々のこと
連日、山中教授のノーベル賞受賞の話題が飛び交っています。
やっぱり日本人って、まだまだすごい人がいるんだなぁって、感心してしまいます。

テレビでは、研究費に苦労をしている話を取り上げ、コメンテーターと呼ばれる方が、『2位じゃダメなんですか?なんて言う大臣もいましたしね』と揶揄している。

でもねぇ、「2位じゃダメなんですか?」って聞かれて、2位じゃダメな理由を述べられない人にお金を渡すのってどうなんだろう???
税金をもらうってことは、説明責任があるってことで、責められるべきは、お金さえもらえば中身なんて把握もしていない、お役人のトップなんだと思うんだけど…

こんなにがんばっている日本人が、きっとまだまだいるんだから、いつまでも後出しじゃんけんみたいに、批判したり、急に持ち上げたりするのではなく、頑張っている人たちの今をしっかりと見つめて、応援していけたらいいですね。

(^^; クサいこと言ってしまった。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする