のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

梅雨入り

2011年06月08日 | 季節

Pict8750
 ようやく長崎も梅雨入りをしました。それでも例年より1週間ほど早いとのこと。
 長崎市では紫陽花まつりのポスターと、あちこちに紫陽花の鉢植えがならび、雨を受けてきれいです。
 雲仙ではミヤマキリシマが終わりに近づき、ヤマボウシの花がチラホラと見られるようになりました。
 少し肌寒い梅雨入りの頃は好きです。カッパを着て外に出るのもいいですが、読書を楽しむのもいいですね。今年の梅雨は、どう過ごそうか、まだ決まっていません。(^^;

 写真は、エゴノキです。道路わきに咲いていると、落ちた花が道路を真っ白にしています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炭窯のはなし | トップ | 干拓調整池の蚊柱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事