6月は、まるまるブログをお休みしてしまいました。m(_ _)m
更新しないねぇ~とご指摘を受けつつ、ほったらかしにしてごめんなさい。
最近は雨続きで、カメラを持ち出すのがおっくうです。
ちょこちょことお出かけはしているし、庭の花も移ろっているのですけど・・・
7月は、少しまじめに更新できればと思います。
ちょうど一月前、県民の森で『新緑散歩』を行いました。
3組の親子連れと短い距離をゆっくり散策し、新緑を楽しんで来ました。
色見本をもとに、似た色を探して遊びました。
和名の色見本は、色の名前も面白いです。ひまわり色の落ち葉です。
新緑散歩にちなんで、新緑の葉がずらり・・・
新緑という割には、緑ばかりではありません。
常緑樹は、新緑の頃に落葉します。これも案外気づかずにいる人多いんですよ(笑)
梅雨はもう少し続きそうです。これ以上の災害がおこらないことを祈りつつ・・・
どうしたことかと気を揉んでおりましたが、
久々の書き込みを見てホッとしました^^;
本当に最近は梅雨とは言え、殆ど晴れ間が無くて
ウンザリします。
災害に遭われた地域の映像をTVで見る度に、
丁度30年前に起きた長崎大水害を思い出し、
その時の体験が重なって見え、
被害者たちの無事を祈らずにはいられません。
落葉が色とりどりなのは秋だけと思っていましたが、
この時期にもあるのですね。
うーむ、全く気がつきませんでした(笑)