のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

金木犀 その2

2012年10月04日 | 季節
金木犀のウーロン茶について・・・
いろいろと調べてみると、金木犀の花を茶葉と一緒に発酵させるらしく、そんなに簡単ではなさそう・・・
一度、お取り寄せで味わってみてもいいかも。
ちょっと花茶って作ってみたいですね。研究してみようかなぁ???

とはいえ、お茶を楽しめる時間をゆっくり作れる生活をしたいなぁと思う今日この頃です。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金木犀 | トップ | ちょっと息抜き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかやま様 (うさぎ@管理人)
2012-10-04 15:32:06
なかやま様
いえいえ、な~んちゃってでしているだけで、すごいことなんて…(^^;
昔の人は、お茶も布も手作りで、本当に自給自足をしていたんですよね。
ほんの半世紀ほど前のことだと思うと、すごく短い時間で、私たちの生活は変わってしまったんだなぁと、しみじみです。
そのなごりを、すこしでも感じられたらいいなぁと思います。
返信する
なるほど~。そうでしたか。 (なかやま)
2012-10-04 14:25:13
なるほど~。そうでしたか。
でもうさぎさんはお茶摘みからお茶の葉作りまでなさるから、すごいですね。
花茶・・・いずれも香りが良さそう!
返信する

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事