夕方、東の空にのぼった月と、雲の景色がきれいだったので、久々に三脚を持ち出して撮影しました。
構図がいまいちなのは、うさぎにセンスがないからですが・・・(笑)
今日は中秋の名月。
田んぼは黄金色に実り、稲刈りのシーズンを迎え、ススキの穂が風にゆれていると、日本の秋だなぁ~と、シミジミします。
ただ、満月は明日とのこと。。。なんででしょう???
月を眺めながら日本酒をぬる燗でいただくと、日本人でよかったと心から思います。←飲みたいだけではないんですよ!
今日は、月見酒をできなかったので、明日の満月には、お月様を肴にお酒をいただきたいなぁ~
とてもお上手に撮れてますよっ!good!
確かに今日はいいお月さんですね。
明日の夜まで絶対にお天気が持つことを祈ります。
月を見ながらぬる燗~!ますますよいですね~
風情がありますね。
私も、昨晩、家族と虫の声を聴きながら、中秋の名月を鑑賞しました。
妻と娘は、アイスクリームを食べながら、
私は焼酎のジュース割りをいただきました。
月の周りがオーラのように輝いていて、すごくきれいでした!
仲秋の名月 日本人の感性でしょうね
月や虫の声に対する感覚は日本人と西洋人はまったく違うようです。
以前、ラジオで聞きました。
名月の月の入りを九重の中岳で沈むまで見ていました。
そして日の出を感動でした。
秋の月は、やはりいいですねぇ~
暗いので、何枚もとりまくって、ようやくの一枚でした(笑)
日本酒を用意できずに、自家製梅酒のお湯割でほっこりしました。
家族で月見をしたのですね!
虫の声を聞きながら、眺める月はよいですね。
でも、肌寒い中アイスとは、若いなぁ~~~(笑)
月の入りから日の出まで・・・
すごいですね!
この季節は、かなり寒いでしょうから、日の出の喜びは体全体で味わったのではないでしょうか。
日本の自然のよさを感じられるのは、日本人だからこそ!なんですね。
おっしゃるとおり寒かったです太陽のありがたさを体で感じてました。
近くの田んぼの土手の上から見ていました。
『田んぼの観察会』の帰り道となる土手です。
あの土手かな?
一面の稲穂の波の先に浮かぶ月、きれいですよねぇ
そしてその時の画像です。
http://mattahan.yamagomori.com/AP825.jpg
http://mattahan.yamagomori.com/AP840.jpg
そしてその反対の西の方向には、遠くの山の端に落ちた夕日が
その残照を柱のように空に残していました。
うさぎさんはこっちの方角は見なかったのかな・・・?
(それとも、あの残照の柱は佐賀でしか見れなかったのかな・・・。)
http://mattahan.yamagomori.com/AP817.jpg